これが売れてる【DAW・DTM・レコーダー】
楽天市場 > 楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー



1
翌日配達 MOTU 【秋のスーパーセール】【外箱チョイ傷特価】M2 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) DTM オーディオインターフェイス

翌日配達 MOTU 【秋のスーパーセール】【外箱チョイ傷特価】M2 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:アウトレットMOTU/アウトレット 商品一覧>>DTM【20,000円〜40,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/MOTU 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!MOTU 【秋のスーパーセール】【外箱チョイ傷特価】M2 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) DTM オーディオインターフェイス商品説明■商品の状態・外箱に細かな傷があるため特価価格になります。
■保証期間:メーカー保証-----★ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-Cインターフェイス●クラス最高のオーディオ品質MOTU M2ならびにM4インターフェイスは、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるE・・・(略)
続きを見る。

SS Sabre32 Ultra DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。
ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。
ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。
脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。
●クラス最速のレイテンシースピードM2 / M4は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。
●クラス最高の視認性レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。
M2 / M4は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。
プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。
●ライブストリーミング・配信に対応するループバックM2 /M4のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。
MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました!●Performer Lite(M2 / M4にバンドルされるDAW)Performer Liteは、すばやく簡単に録音、編集、ミキシング、処理、およびマスタリングするために必要なすべての機能を提供します。
マイク、ギター、MIDIキーボードを接続し、100種類を超える楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツ、数十のエフェクト、ギターエフェクトなどを用いてトラッキングを開始します。
■主な特長・USB Type-C バスパワー駆動オーディオインターフェイス・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra DACテクノロジー・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力・2.5 ms往復レイテンシーを実現(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)・クラス唯一の入力&出力LCDフルカラーディスプレイ・ループバック対応・クラスコンプライアントドライバ・100種類以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツを搭載した新しいDAWソフトウェア、Performer Liteがバンドル・Ableton Live 10 Liteライセンス・Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersが提供する6GBのループ・サンプルパック■M2 Technical Specifications◎Sample rates:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz◎Mic/line/guitar inputs:・2 x XLR/TRS combo jack mic/line/Hi-Z guitar inputs・Independent preamp gain, 48V phantom power and monitor switch for each input◎Analog outputs:・2 x 1/4 TRS line out (balanced, DC coupled)・2 x RCA (unbalanced) analog out (mirrored)・1 x 1/4 TRS stereo headphone◎Computer I/O:1 x USB-C (compatible with USB Type A) 2.0 audio class compliant◎MIDI I/O:・1 x MIDI IN・1 x MIDI OUT・16 MIDI channels to/from computer host◎Headphone:1 x 1/4 TRS stereo phone◎Phantom power:2 x individual +48V◎Front panel:・1 x 1/4 TRS headphone output・2 x XLR/TRS combo inputs・1 x potentiometer monitor vol・1 x potentiometer phone vol・2 x potentiometer mic/instr input gain・4 x switches (2) 48V and (2) MON・160 x 120 pixel full-colored LCD with input and output level meters◎Power:Bus-powered through USB◎Dimensions and weight:(width x depth x height, enclosure only)・7.5 x 4.25 x 1.75 inches・19.05 x 10.8 x 4.5 cm・1.35 lbs / 0.61 kg※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。
イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_アウトレット SW_MOTU_アウトレット 登録日:2025/09/06 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン



【価格】32,780  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

DJ機材専門店PowerDJ’s

2
Roland SP-404MKII / SP-404mk2 [MARKS x Roland セミハードケース+クロス付] LINEAR WAVE SAMPLER 【配送区分C】

Roland SP-404MKII / SP-404mk2 [MARKS x Roland セミハードケース+クロス付] LINEAR WAVE SAMPLER 【配送区分C】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ より使いやすく、より強力な進化を遂げ、 音楽制作とパフォーマンスを究めたビートメイキング・マシン パフォーマンス・ベースのビートメイキングにおいて、まさに最高位に位置するRoland のサンプラーSP シリーズは、その独特のサウンドといつでもどこでも素早くビートを作成できる使い易さから、長年にわたり広く支持されてきました。
SP-404MKII は、コミュニティからのフィードバックと広範な研究開発を通じて誕生した、究極のサンプラーです。
鮮やかなOLED ディスプレイをはじめ、表現力豊かな最新のパッド、新規追加のエフェクト、操作性の高いシーケンスとサンプリング・ワークフロー、そして楽曲にインスピレーションを与える即戦力のサウンド・ライブラリを備え、これまでになく高速で優れたパフォーマンスを実現します。
●マルチカラー・パッ・・・(略)
続きを見る。

ドは17段階のベロシティに対応し、スムーズなプレイアビリティを実現。
●Vinyl SimulatorやDJFX LooperといったSPならではのエフェクトをはじめ、新規追加のLo-fi、Cassette Simulator、Resonatorエフェクト、さらにギター/マイク入力用の専用Vocoder、Auto Pitch、Guitar AmpSimulatorなどの豊富なエフェクトを搭載。
●起動時間と読み込み時間の短縮、16 GBの内部ストレージ、低レイテンシー・パッド、迅速なサンプル編集により、ワークフローの高速化を実現。
●32ボイスの最大同時発音数と、プロジェクトごとに160のサンプルを16プロジェクト分保有する内部メモリーにより、パフォーマンスの可能性がさらに拡大。
●リアルタイムまたはオートでのCHOP、自動BPM検出、ENVELOPE、ピッチ・シフト、および RESAMPLEなど、充実の機能でオンボードでのサンプル編集を強力にサポート。
●クオンタイズだけでなくシャッフル・パーセンテージの調整が可能となり、スイングのカスタマイズも実現。
●直前のパフォーマンスから最大25秒さかのぼってキャプチャする、SKIP BACK SAMPLING。
●DJモードでは、2つのサンプルを自在にミキシングする、ライブ・パフォーマンスへの新しいアプローチを実現。
●アルミ製フェイスプレートは取り外しができ、WEBサイトにはアウトラインのテンプレートをご用意。
スクリーンセーバーやスタートアップ・ロゴのオリジナル設定など、豊富なカスタマイズ・オプションをご用意。
より使いやすく、あらゆる面で進化を遂げたSP SP-404MKII には、これまでのRoland のSP シリーズで人気の要素を凝縮しました。
さらに表現力豊かな演奏を可能とするベロシティ対応のパッドや、スムーズで実践的なコントロールのために改良されたノブなど、パフォーマンスに重要な改善を施しました。
また、16GB と十分な容量を持つ内部ストレージのプロジェクトへのアクセスにより、素早い起動時間と迅速なプロジェクトの読み込みやサンプルのインポートを実現し、ビートメイキングはさらに高速に、ストレス・フリーで行うことができます。
長年のユーザーはもちろん、新しいビートメーカーにも使いやすい直感的なレイアウトと伝統的なSP エフェクトに加えて、改良されたサンプリングとシーケンスのワークフロー、容易にパフォーマンスのキャプチャを行えるSKIP BACK SAMPLING、ビートをライブでミックスするDJ モードなど多彩な機能を備えています。
場所を選ばずビートメイキング SP シリーズの魅力は、その迅速なワークフロー、優れたポータビリティ、そして触感的なアプローチにあります。
SP-404MKII は、これらの要素をさらに発展させ、軽量でありながら頑丈なデザインを維持しつつ、あらゆる環境での制作をさらに容易にする機能を追加しています。
電源はAC アダプター、USB バス電源(USB Type-C)だけでなく、乾電池やモバイル・バッテリーにも対応し、場所を選ばずどこでもビートを叩き出すことができます。
さらにはUSB 経由でモバイル・デバイスから直接オーディオやストリーミングのサウンドをキャプチャしたり、デュアル・ヘッドフォン出力とマイク/ギター入力を使用してパートナーとコラボレーションしたりもできます。
ソウルフルなサンプラー SP404MKII の鮮やかなOLED スクリーンとズーム可能な波形ビューにより、サンプル編集をとてもスムーズに行うことができます。
編集ポイントをリアルタイムにタップしてサンプルをCHOP したり、AUTO MARK を使用してサンプルを自動的にマーキングし、スライスしたりすることもできます。
取り込んだサンプルはENVELOPE やピッチ・シフトなどを使ってさらに巧妙に仕立てることができるほか、改良されたリサンプリング・ワークフローでは、パターンとエフェクト・レイヤーを組み合わせてRESAMPLEし、より繊細なサウンド・デザインの制作が可能となりました。
また、SKIP BACK SAMPLING は、直前のパフォーマンスから最大25 秒のオーディオをキャプチャすることができ、一瞬のひらめきを逃さずに制作に活かすことができます。
より強化されたエフェクト 伝説的なSP エフェクトと厳選された新規搭載のエフェクトにより、サウンドを効果的に処理することができます。
SP シリーズに欠かせない Vinyl Simulator やDJFX Looper などに加え、Lo-fi、CassetteSimulator、Resonator などの強力なエフェクトが加わりました。
また複数のバス・エフェクトをレイヤー化してルーティングしたり、マイク/ギターインプットに接続して、Vocoder を使用したり、Auto Pitch、Guitar Amp Simulator などを使ってサウンドを作りこんだりすることができます。
パフォーマンス用にチューンナップされたシーケンス SP-404MKII は独自のフィーリングを表現するための柔軟性を備えています。
インプット・クオンタイズとシャッフルによるスイングの調整、1 回のタップで複数のサンプルを鳴らすことができるPAD LINK、ノート・リピート用のROLL ボタン、バンクごとに設定できるBPM の機能を駆使して数あるパターンを一度に整理し、それらをチェインし自動再生することもできます。
空いた手でSP のエフェクト・コントロールを調整したり、お気に入りのシンセなどを外部入力へ接続してサンプリングしたりと可能性は無限に広がります。
豊富なサウンド・サンプル用スペースと内蔵メモリー SP-404MKII には16GB の内部メモリーを搭載。
ストレスのない素早い発音を実現するだけでなく、プリセットのサンプルですぐにビートメイキングを始めることができます。
厳選されたサンプルの膨大なコレクションを活用できるだけでなく、あなたのとっておきのサウンド・サンプルをSP-404MKII の中にコレクションし持ち出すことも可能です。
また、最大同時発音数が増加したことに加えて、ひとつのプロジェクトにつき160ものサンプルを取り込めるようになり、パフォーマンスとビートメイキングのコンビネーションが強化。
さらに多くのサウンドを一度にロードできるようになりました。
自由にカスタマイズ SP-404MKII はセットアップにフィットしやすいように、機能的で洗練されたサイズ感とデザインを実現していますが、サウンドだけでなくそのスタイルも個性的にカスタマイズしてプレイできるのが魅力のひとつです。
WEB サイトからダウンロードできるフェイスプレート用のテンプレートを使って、オーバーレイを作成したり、オリジナルのロゴをスタートアップ画面にセットアップしたり、その場の雰囲気に合ったスクリーンセーバーを選択したりと自由にカスタマイズできます。
愛着のあるあなただけのSP-404MKII を作り出しませんか? SP-404MKII アプリやSample Pack をRoland Cloud で入手しよう Roland Cloud にはMac/Windows 専用のエディターであるSP-404MKII アプリをご用意。
Roland Cloud Manager からダウンロードが可能です。
アプリを使用することでより詳細な波形編集や、パッドへのサンプルのアサイン、MIDI ファイルやSP-404SX/SP-404A のプロジェクトのインポートを、より簡易に行うことができます。
さらにRoland CloudのSample Packシリーズには、著名なサウンドデザイナーやミュージシャンによるより多くの素材をご用意。
次の作品への刺激を得ることができます。
■仕様 ・最大同時発音数:32 音 ・記憶可能データ  サンプル= 2,560 (16 サンプル× 10 バンク× 16 プロジェクト: 内蔵ストレージに記録)  パターン= 2,560 (16 パターン× 10 バンク× 16 プロジェクト: 内蔵ストレージに記録) ・内蔵ストレージサイズ: 16GB ※プリロード・データを含む ・最大サンプリング時間:16 分(1 サンプルあたり約185MB 相当) ・スキップ・バック・サンプリング時間:最大25 秒(サンプリング/リサンプリングとは別に、常にLINE OUT 信号を記録) ・内部データ・フォーマット:16 ビット・リニア ・インポート・フォーマット:  WAV / AIFF / MP3  ※SP-404MK2 APP 使用時は、WAV / AIFF / MP3 / FLAC / M4A に対応 ・サンプル・レート:48kHz ・パターン・シーケンサー  分解能: 480 ティック/ 4 分音符  パターン長: 1 ~ 64 小節  レコーディング方法: リアルタイム・ループ・レコーディング(シャッフル・クオンタイズ可) ・エフェクト  マルチエフェクト: 37 種類  インプットエフェクト: 16 種類 ・パッド:16 個+サブ・パッド× 1 個(ベロシティ・センシティブパッド) ・コントローラー:コントロールつまみ× 3 ・ディスプレイ:グラフィック有機EL ディスプレイ ・外部メモリー:SD カード(SDHC 対応、別売)※バックアップ/リストア、SAMPLE インポート/エクスポート用 ・接続端子  PHONES 端子: ステレオ標準タイプ、ステレオ・ミニ・タイプ  LINE OUT (L/MONO、R) 端子: TRS 標準タイプ(インピーダンス・バランス)  LINE IN (L/MONO、R) 端子: 標準タイプ  MIC/GUITAR IN 端子: TRS 標準タイプ(MIC 時)、標準タイプ(GUITAR 時)  MIDI (IN、OUT) 端子: ステレオ・ミニ・タイプ  USB 端子: USB Type-C (オーディオ/ MIDI 対応)  DC IN 端子 ・電源  AC アダプター  USB バス電源(USB Type-C ポート、1.5A 以上)  ニッケル水素電池(単3 形、別売) × 6  アルカリ電池(単3 形、別売) × 6 ・消費電流  1,100mA (AC アダプター使用時) 1,500mA (USB バス電源動作時) ・連続使用時の電池の寿命  アルカリ乾電池=約2.5 時間  ニッケル水素電池=約3.5 時間  ※電池の仕様や使用状態によって異なります。
・外形寸法:177.5 (幅) × 275.8 (奥行) × 70.5 (高さ) mm ・質量(AC アダプターを除く):1.1kg ・付属品  クイック・スタート  「はじめにお読みください」チラシ  AC アダプター  保証書 【Keywords】 Roland Sampler SP-404SX SP404SX SP404mk2 ローランド サンプラー DJ SDカード SDHCカード WAV AIFF BGM 効果音再生 エフェクター シーケンサー



【価格】60,400  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

マークスミュージック楽天市場店

3
YAMAHA AG03MK2 AT2020 iPhone配信セット アームスタンド ポップガード 4極Auxケーブル付 生配信・実況向け コンデンサーマイク ミキサー ヤマハ お得セット

YAMAHA AG03MK2 AT2020 iPhone配信セット アームスタンド ポップガード 4極Auxケーブル付 生配信・実況向け コンデンサーマイク ミキサー ヤマハ お得セット

AG03MK2をlightning端子搭載のiPhone/iPadに接続して使用するためのセットです。
【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 ×1・コンデンサーマイク audio-technica AT2020×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。
画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)・iPhone接続用 Lightning変換ケーブルまたはUSB Type-C to Type-C ケーブル・AG03MK2給電用電源アダプターウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーAG03の正当後継機種。
基本的な操作はそのままに、配信に便利な機能を追加!さらに使いやすくなり・・・(略)
続きを見る。

ました【商品のコンディション】※Lightning端子またはUSB Type-C端子が搭載されているiPhone/iPad専用のセットとなります。
30pin dock搭載のiPhone/iPadにはお使いいただけません。
【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:0151000754780【AG03】【mk2】【AG03set_kw】【AG03 配信 コンデンサーマイク】【Android】【iPhone】【アイフォン アイフォーン iPad アイパッド】【配信用マイク】



【価格】34,500  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

島村楽器

4
YAMAHA / AG03MK2 WHITE Androidユーザー向け 配信/DTMセット【PNG】

YAMAHA / AG03MK2 WHITE Androidユーザー向け 配信/DTMセット【PNG】

新たな配信スタイルに対応する為の4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善されたAGシリーズの後継機種の大人気セット。
【セット内容】 ■YAMAHA / AG03MK2 ■MPM1000J コンデンサーマイク(ケーブル、ショックマウント、ウィンドスクリーン、卓上スタンド、オリジナルクロス、ステッカー同梱) ■アームマイクスタンド(マイクホルダー付) ■ポップブロッカー(ネジ止めタイプのグースネック型) ■ステレオミニ接続ケーブル (オーディオプレーヤー等の接続用) ■あると便利なオリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) ■2ポートAC電源アダプター(同時に2つのUSB端子から供給可能) ■4極3.5mmミニプラグケーブル(AGとAndroid端末を接続) ライブストリーミングミキサー ・・・(略)
続きを見る。

AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。
新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。
AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。
主な特徴 ●60 mmフェーダー(CH1) ●+48 V ファンタムパワー (CH1) ●エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ●高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ●新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ●柔軟な LOOPBACK 機能 ●ミュートボタン ●豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ●AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ●Windows/Mac USB-C接続対応 ●iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ●Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ●USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ●スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●堅牢なメタルシャーシ ●Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。
フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。
配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。
もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。
スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。
これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。
これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。
ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。
もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。
初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。
AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。
強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。
その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。




【価格】29,800  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

イシバシ楽器 WEB SHOP

5
YAMAHA AG03MK2 iPhone配信セット アームスタンド ポップガード 4極Auxケーブル付 生配信・実況向け コンデンサーマイク ミキサー ヤマハ お得セット

YAMAHA AG03MK2 iPhone配信セット アームスタンド ポップガード 4極Auxケーブル付 生配信・実況向け コンデンサーマイク ミキサー ヤマハ お得セット

AG03MK2をlightning端子搭載のiPhone/iPadに接続して使用するためのセットです。
【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 ×1・コンデンサーマイク Marantz MPM1000 ×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。
画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします。
)・iPhone接続用 Lightning変換ケーブルまたはUSB Type-C to Type-C ケーブル・AG03MK2給電用電源アダプターウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーAG03の正当後継機種。
基本的な操作はそのままに、配信に便利な機能を追加!さらに使いやすくな・・・(略)
続きを見る。

りました【商品のコンディション】※Lightning端子またはUSB Type-C端子が搭載されているiPhone/iPad専用のセットとなります。
30pin dock搭載のiPhone/iPadにはお使いいただけません。
【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:0151000753677【AG03】【mk2】【AG03set_kw】【AG03 配信 コンデンサーマイク】【Android】【iPhone】【アイフォン アイフォーン iPad アイパッド】【配信用マイク】



【価格】29,300  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

島村楽器

 
6
Pioneer DJ DDJ-FLX10-W

Pioneer DJ DDJ-FLX10-W

製品概要 DDJ-FLX10-WはDJがダンスフロアで重視するビートとボーカルに着目し、クイックなライブマッシュアップなどの演奏を可能にする新機能を搭載しており、これまで以上にクリエイティブで革新的なパフォーマンスを実現します。
革新的なSTEMS機能 STEMS機能を使用すれば、普段のDJプレイと同じように楽曲をロードするだけで、音楽を構成するVOCAL、DRUMS、INSTのパートごとの操作が可能になります。
パートごとにボタンが色分けされているので、常に何が演奏されているかを視覚的に把握することができ、従来のDJ機器では実現できなかった革新的なパフォーマンスを実現します。
普段利用している楽曲ライブラリを使って、想像力次第で無限にクリエイティブな演奏を生み出すことが可能です。
・ACTIVE PART & PART ISO パートごとのミュー・・・(略)
続きを見る。

トや音量コントロールにより、新しいミックスやマッシュアップを実現。
・FX PART SELECT 特定のパートだけをエフェクトで加工した、リミックスパフォーマンスを実現。
・PART INSTANT DOUBLES 特定のパートだけを異なるデッキに分離してスクラッチするなどのパフォーマンスを実現。
表示情報のカスタマイズを可能にする進化したON JOG DISPLAY DJコントローラー「DDJ-1000」から進化したON JOG DISPLAYでは、表示する情報を全4種類から選択できます。
新機能MIX POINT LINKの操作情報、rekordboxボーカル位置解析情報、PERFORMANCE PADSのステータスなど、演奏に必要な情報を手元で確認することができます。
さらに、波形は当社フラッグシップマルチプレイヤー「CDJ-3000」同様に、3Band波形(rekordbox使用時のみ)で表示できます。
・DECK INFO MODE 全体波形を含むデッキの情報を表示します。
(Serato DJ Pro使用時は、Serato DJ Proのバーチャルデッキを表示します。
) ・WAVEFORM MODE 2デッキ分の拡大波形を表示します。
・ARTWORK DISPLAY 保存されている楽曲のアートワークを表示します。
・DJ LOGO DISPLAY PC/Mac用のIMAGE TRANSFER TOOLを用いて、お好みの画像を表示します。
楽曲をシームレスかつスムースにつなげる新たなMIX POINT LINK機能 新たに搭載したrekordboxのMIX POINT LINK機能は、ミックス中の楽曲展開をシームレスかつスムースにつなぐことを可能にします。
例えば、現在流れている楽曲のサビが終わるタイミングで次の楽曲のサビが始まる、というように、ミックスされている楽曲が切り替わるポイントをリンクさせ、次の楽曲の再生開始を予約することができます。
これにより、狙ったタイミングでPLAYボタンを押す手間が省かれ、空いた時間をマッシュアップやエフェクトなどを使用したクリエイティブな操作に使うことができます。
手軽にダイナミックな照明演出を可能にするDMX端子の搭載 本機は、照明のコントロールに用いるDMX端子をDJコントローラーに搭載したことにより、お手持ちの照明機材と直接つなぐだけでオーディエンスを魅了する照明演出を実現できます。
rekordboxのLIGHTING機能と連携することで、楽曲の展開に合わせて、自動的に照明の色や抑揚を制御することができるだけでなく、お好みで照明の色やムードをカスタマイズすることもできます。
進化した4センサー方式MAGVEL FADERの搭載 当社DJコントローラーとしては初となる4センサー方式MAGVEL FADERを搭載しました。
DDJ-1000の2センサー方式を改良し、繊細で微細なクロスフェーダーの操作であっても、リニアに音量が追従することで思い通りの音楽表現を可能にします。
DJソフトウェアrekordbox、Serato DJ Pro、djay Proへの対応 DDJ-FLX10は、rekordbox、Serato DJ Pro、djay Proに対応しています。
各ソフトウェアの最新版をインストールしたPC/Macと本機を接続するだけで、すぐに演奏を始めることができます。
また、rekordboxおよびSerato DJ ProではDVS機能にも対応しており、Serato DJ ProでDVS機能を使用するためには、別途Serato DJ ExpansionsもしくはSerato DJ Suiteの購入が必要です。
※ DDJ-FLX10でdjay Proを使用するには、djay Proの有料サブスクリプションの契約が必要です。
聴覚に加え、視覚でもパート演奏の内容をわかりやすくオーディエンスに伝えられる”MULTICOLOR JOG RING” MULTICOLOR JOG RINGを搭載しました。
STEMS機能のインジケータとしての役割だけでなく、JOG RINGの色はお好みでカスタマイズすることも可能です。
その他の特徴 USB Type-C PC/MacとDJコントローラーのUSB Type-C端子をケーブル1本で直接接続できます。
Pitch'n time DJバウチャー同梱 Serato DJ社の Expansion Packのバウチャーコードをアクティベートすれば、クリエイティブなプレイを可能にする様々な機能を無料で利用することができます。
PERFORMANCE PADS搭載 HOT CUES, PAD FX, BEAT JUMP, SAMPLER, KEYBOARD, BEAT LOOP や KEY SHIFTをコントロールすることができます。
Firmware Update Manager 本ツールをご利用いただくと、PC/Macと対象製品をUSB接続することで、最新のファームウェアが自動で通知され、ダウンロードできます。
製品仕様横幅716 mm高さ73.4 mm奥行き400.3 mm本体質量6.7 kg4ch プロフェッショナル DJコントローラー (White)



【価格】264,000  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

Rock oN Line 楽天市場店

7
[2025/10/30迄に製品登録するとプラグインもらえる] UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin X DUO Gen2 Essentials+ Edition 10イン 6アウトオーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

[2025/10/30迄に製品登録するとプラグインもらえる] UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin X DUO Gen2 Essentials+ Edition 10イン 6アウトオーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

時代を超越するアナログサウンド【特徴】ディテールまで聴き取ることができる、これまでで最も進化した Apollo Twin の登場です。
最高解像度のオーディオ・コンバーター、2つの Unison マイクプリアンプ、そして Neve、API、Manley、Auto-Tune などのプラグインをニアゼロレイテンシーでレコーディングできるリアルタイム UAD プロセッシングを備えた Apollo Twin X が、何十年にも渡る感動的なアナログ・スタジオのサウンドをあなたのデスクトップにお届けします。
【】バンドルするUADプラグインが異なるEssentials+ EditionとStudio+ Editionの2つのエディションを販売中です。
こちらの商品はEssentials+ Editionです。
【】エリートクラスの Apollo X Gen 2 コ・・・(略)
続きを見る。

ンバーターによって、かつてないダイナミックレンジでディテールを聴き取り、音楽に没入する。
2つの Unison プリアンプで、Neve、API、Manley、Fender など象徴的なアナログギアのトーンとフィールを得る。
内蔵された DUO または QUAD コア DSP が、UAD プラグインを介したリアルタイム・レコーディングを実現。
オート・ゲイン、プラグイン・シーン、モニター・コントロール、イマーシブ・オーディオ対応など、新しくなった UAD コンソールで作業を高速化。
Sonarworks による Apollo Monitor Correction を使えば、どんな部屋でも、ヘッドフォンでも、自信を持ってミキシングが可能。
Auto-Tune、Fairchild、Teletronix などの定評ある UAD プラグインを含む、Essentials+ または Studio+ Edition をラインナップ。
【詳細情報】Apollo Twin X | Gen 2 Essentials+ Edition には、以下の UAD プラグインがバンドルされています。
販売時期によってバンドルプラグインが異なる場合がございます。
最新の情報はメーカーサイトにてご確認ください。
チャンネル・ストリップ/プリアンプCentury Tube Channel StripCS-1 Channel StripHelios Type 69 Preamp & EQPrecision Channel StripUA 610-A Preamp & EQUA 610-B Preamp & EQコンプレッサー/リミッターFairchild 670 LegacyTeletronix LA-2A Classic LevelerTeletronix LA-2A Gray Classic LevelerTeletronix LA-2A Silver Classic LevelerTeletronix LA-2A Legacy Leveling AmplifierUA 1176LN LegacyUA 1176SE LegacyイコライザーHelios Type 69 Legacy EQPultec EQP-1A Legacy EQPultec EQP-1A Passive EQPultec HLF-3C Passive EQPultec MEQ-5 Passive EQPultec Pro Legacy EQスペシャル・プロセッシングAuto-Tune Realtime AccessOxide Tape RecorderPrecision Enhancer HzVerve Analog Machines EssentialsインストゥルメンツPolyMAX Synthディレイ & モジュレーションGalaxy Tape EchoPrecision Delay ModPrecision Delay Mod Lリバーブ & ルームPrecision Reflection EnginePure Plate ReverbRealVerb Pro Custom Room Modelerギター & ベースAmpeg SVT-VR Classic Bass AmplifierMarshall Plexi Classic AmplifierRaw DistortionJANコード:4530027173679プロモーション期間:2025年10月1日(水)から 2025年10月31日(金)まで対象製品を国内正規販売店にて新規購入のうえ、期間内にご自身の UA アカウントへ製品登録を行っていただくと、即戦力の UAD プラグインが無償提供されます。




【価格】159,500  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

島村楽器

8
RME AUDIO Babyface Pro FS【シンタックスジャパン20TH YEAR大感謝祭特別プライス】【DTM】【オーディオインターフェイス】【コンバーター】

RME AUDIO Babyface Pro FS【シンタックスジャパン20TH YEAR大感謝祭特別プライス】【DTM】【オーディオインターフェイス】【コンバーター】

※こちらは国内代理店より取り寄せの国内正規新品となります。
Babyface Proは、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーを RME の 技術力で実現したオーディオ・インターフェイスで、初代モデルが 2011年に発売されて以降国内外で多くのアワードを受賞し、音楽制作、放送、研究開発をはじめ様々なジャンルにおいてリファレンス機として使用されています。
日々進化を続ける RMEの最新テクノロジーが搭載された Babyface Pro FSの登場によって、業界のリファレンス・クオ リティーが再定義されることとなります。
RMEインターフェイスに搭載される SteadyClockテクノロジーは安定した クロック同期を可能にするだけでなく揺らぎのない正確な DA コンバージョンを行い、かつてないクリーンなサウンド を可能・・・(略)
続きを見る。

にします。
最新モデルの Babyface Pro FS は、精度が 1000 兆分の 1 秒(フェムト秒)単位に向上された次世代 バージョンの「SteadyClock FS」を搭載します。
これは高性能クロック・ジェネレーターの先を行く精密さと言えます。
ヘッドフォン、イヤフォンでの再生環境が重要視される近年、制作サイドでの正しいモニタリング環境の構築は不可欠 となりました。
Babyface Pro FS には、TRS とミニジャック端子の 2 つのヘッドフォン出力が搭載され、ハイ・インピー ダンス(ヘッドフォン)とロー・インピーダンス(インイヤー・モニター)に最適な独立したドライバー・ステージを 備えます。
これによりあらゆる種類のヘッドフォンに対応可能で、常に本来のベストなサウンドを引き出します。
AD/ DA コンバーターとして最高峰のスペックを誇る ADI-2 Pro FS と同じオペアンプを使用し、両端子の出力 THD は最大 10 dB 改善されました。
さらに、3.5 mm TRS フォン出力は最大 90 mW まで対応し、出力インピーダンスは2Ωから0.1Ωに減少しています。
また、AD / DA コンバーターのSN比が向上し、+19 / +4 dBu のリファレンス・レベルを本体で変更可能な物理スイッチやモバイルで使用時の盗難防止用 K- スロットを新たに搭載するなど、Babyface Pro FS はオーディオ・インターフェイスの限界にチャレンジし続ける RME の集大成となる製品です。
製品特徴・仕様 製品特徴 ・アルミ・ブロック削り出し加工の筐体 ・直感的で効率に優れたユーザー・インターフェイス ・底面にマイク・スタンド・スレッド搭載、自由に配置可能 ・すべての設定をリアルタイムに変更可能 ・バッファー・サイズ/レイテンシー設定:48~8192サンプルから選択可能 ・ADATオプティカル(S/MUX)経由で24bit / 96kHz(4チャンネル)、24bit / 192kHz(2チャンネル)録音・再生 ・クロック・モード:スレーブ、マスター ・高度なマスター/スレーブ・クロックを自動切換え ・ADATモードでの優れたBitclock PLL(オーディオ同期) ・Steady Clock FS:ジッターの影響を受けない非常に安定したデジタル・クロック ・DDSテクノロジー:サンプル・レートを自由に設定 ・SyncAlign:サンプル単位での正確な配列を保ち、チャンネル間のスワッピングを防止 ・SyncCheck:入力信号の同期状態を監視し、その結果を表示 ・TotalMix:レイテンシーの無いサブミックスと完全なASIOダイレクト・モニタリング ・TotalMix:内部処理46ビットの288チャンネル・ミキサー ・TotalMix FX:3バンドEQ、ロー・カット、リバーブ、エコー ・1x MIDI入出力(16チャンネル、ハイスピードMIDI) ・2x マイク入力(デジタル・コントロール、リファレンス品質) ・2x バランス・ライン出力、レベル:+19dBu ・1x ヘッドフォン出力、高および低インピーダンス・フォーン用に別個のドライバー段 ・DIGICheck DSP:ハードウェア・ベースでのレベル・メーター、Peak/RMS計測 入出力 ・最大12入力/12出力チャンネルを利用可能 ・4系統のアナログ入力(Mic、Line、Instrument) ・4系統のアナログ出力(2 x XLR、2xPhones) ・1系統のADATI/Oまたは1xSPDIFI/Oオプティカル ・1系統のMIDII/O(ブレークアウト・ケーブル経由) ・USB2.0端子(USB3端子でも動作) ・全入力にデジタル・ゲイン・コントロールを搭載 ・ヘッドフォン用にそれぞれハイ・インピーダンスとロー・インピーダンスの出力を搭載 同梱物 USB 2.0 ケーブル A-B、USB 2.0 ケーブル B-C、MIDIブレイクアウト・ケーブル、専用キャリー・ケース、Babyface Pro FSセットアップ・ガイド、Babyface Pro FS日本語ユーザーガイド、DIGICheck 日本語ユーザーガイド 動作環境 ・Windows XP SP2以上、Intel MacOS X(10.6以上) ・USB 2.0または3.0端子x1 ・Pentium Core 2 Duo以上のCPUを搭載したコンピューター RME製品3年保証サービス 2023年10月10日より国内正規流通品のRME 製品は、製品登録を行なっていただくことで通常の1年保証に加えて追加で2 年延長され、購入日から3年間の製品保証が提供されます。
また、保証期間の変更は新しくご購入いただくお客様だけでなく、既に製品をお持ちのユーザー様も対象となります。
3年保証を受けるためには、シンタックスジャパン公式サイトからの製品登録が必要となります。
※中古品、転売品、並行輸入品は対象外です。
フェムトセカンド精度のジッター抑制をはじめとする RME の最新テクノロジーを凝縮した プロフェッショナル・モバイル・オーディオ・インターフェイス



【価格】143,000  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

Rock oN Line 楽天市場店

9
Heritage Audio/OST-4 v2.0

Heritage Audio/OST-4 v2.0

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。
【製品概要】 OST-4 v2.0(500シリーズ用電源ラック)は、「ダブルワイド」仕様のモジュールや高品質なクラスAおよび真空管の設計を含む、あらゆるタイプの500シリーズ・モジュールに対応します。
Heritage Audio の “On Slot Technology(オン・スロット・テクノロジー)” が採用され、各チャンネルが最大限のプロテクション、フィルタリング、アイソレーションをもたらします。
多くの500シリーズ用電源ラックが基本的にすべてのチャンネルに対して並列に給電するという単純な設計を備える中、OST-4 v2.0 は、各チャンネルが個別に調整、絶縁された独自の電源を有しま・・・(略)
続きを見る。

す。
これにより、取り付けられたすべての500シリーズ・モジュールが最大限の力を発揮できるため、負荷の大きなモジュールが他のパフォーマンスを損なうようなことはありません。
干渉の低減に加え、とくにマイクプリにおいては低いセルフノイズとクロストークの面でより良いパフォーマンスを期待できるでしょう。
また、新たに v2.0 モデルから備わったリンク機能は、ボタン操作だけで任意のチャンネルを次のチャンネルにリンクさせることを可能とします。
もちろん、すべての Heritage Audio 製品と同様に、OST-4 v2.0 も音質的な妥協を排した、最先端の手法で開発/製造されています。
どんどん広がる500モジュールの世界に備えよう! 500シリーズモジュールの人気はますます高まっています。
プロフェッショナルスタジオ/ホームスタジオを問わず、確かな品質のスロットを用意することがこれまで以上に重要です。
ただの箱ではありません。
500シリーズ用電源ラックは、スタジオ内で最もエキサイティングなものに見えないかもしれませんが、耐久性に優れ、コストも高くなく、愛する500シリーズ・モジュールにふさわしいものを手に入れるべきです ─ そう、クリーンで、最高のパフォーマンスを引き出してくれるものを選びましょう! OST-4 v2.0 は、500シリーズモジュールのポテンシャルを最大限に引き出す、堅牢なエンクロージャーに仕上がっています。
より安全に。
よりクリーンに。
幅広い互換性を。
経験豊かなエンジニアは、「電力喰い」とされるクラスAあるいは真空管ベースの製品の存在を知っています。
それらは、バンクの電圧を低下させ機能不全に陥れる原因となったり、単純に標準的な電源ラックで動作しない場合があります。
OST-4 v2.0 は、多様な500シリーズモジュールとの幅広い互換性を提供し、個々のモジュールへしっかりと電力を供給し、隣接するモジュールが干渉しないよう設計されています。
【製品仕様】 ■最大レール電流:1スロットあたり各レール 400 mA、合計1.6 A(1.8 A 不連続時) ■最大ファンタムパワー電流:140 mA ■入力電圧:100 〜 240 VAC



【価格】62,700  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

宮地楽器 ミュージックオンライン

10
TASCAM CA-XLR2d-C ミラーレスカメラ対応 XLRマイクアダプター Canon Kit キヤノン キット【送料無料】

TASCAM CA-XLR2d-C ミラーレスカメラ対応 XLRマイクアダプター Canon Kit キヤノン キット【送料無料】

プロ品質での動画音声収録を実現するミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプターキヤノン株式会社のマルチアクセサリーシューに対応した本機のホットシュー接続に関して同社と設計・評価面で協業し、高い親和性を実現。
ミラーレスカメラにXLRマイク入力を拡張、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現『CA-XLR2d』は、ショットガンマイクでのインタビューや対談の収録、ステレオマイクでの音楽や風景の収録、更には、音声ミキサーを使用した各種イベント収録など、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現します。
高音質、低ノイズ、広いダイナミックレンジを実現する高性能マイクプリアンプ「HDDA」を搭載『CA-XLR2d』は、業務用音響機器ブランドならではのノウハウを生かし開発された高性能ディスクリート形式マイクプリアンプ「HDDA」を搭載。
プロの要求を満たす高音質収録を・・・(略)
続きを見る。

実現します。
多様なマイク接続を可能とする入力端子と機構設計XLR/TRSコンボ入力端子2系統(マイク/ラインレベル切替え、+48Vファントム電源供給対応)に加え、3.5mmステレオミニ入力端子1系統を搭載。
プラグインパワー対応マイクやワイヤレスマイクレシーバーの接続にも対応。
また、振動ノイズに配慮したショックマウント機構付きマイクホルダー(本体から取り外し可能)と天面に配置されたコールドシューにより多様なマイク接続を実現します。
ユーザーフレンドリーで高品質録音を実現する操作パネルと制御機能『CA-XLR2d』は、独立したスイッチ操作で直感的に設定可能なオートレベル、ローカットフィルター、リミッター、アッテネーター、ステレオリンクなど豊富な制御機能を搭載。
また、誤操作防止用クリアカバーを装備してしています。
ヘッドホンによるダイレクトモニタリングが可能アナログ出力端子にヘッドホンモードを搭載。
遅延のないダイレクトモニタリングが可能です。
従来型デジタルカメラの動画音声をアップグレード同梱のバッテリーボックス(単3形電池2本使用)とコールドシューマウントアダプターを装着し、『CA-XLR2d』のアナログ出力とカメラのマイク入力をステレオミニケーブルで接続することで、カメラへのアナログ音声伝送が可能。
確認済機種に限らず、従来型のカメラにおいても音声収録をアップグレードする事ができます。
同梱品:・CA-XLR2d本体(底面端子カバー付き)×1・CA-AK1-Cアクセサリーシューマウントアダプター(端子カバー付き/本体装着済み)×1・CA-AK1-ANコールドシューマウントアダプター(インターフェース端子カバー付き)×1・マイクホルダー(本体装着済み)×1・電池ボックス(端子カバー付き)×1・3.5mm(1/8”)ステレオミニケーブル×1・TASCAM ID登録ガイド×1・スタートガイド(本書、保証書付き)×1



【価格】49,720  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

さくら山楽器

11
【送料込】ZOOM H6studio 大口径ステレオマイク スタジオグレードプリアンプ 32bitフロート録音 フラッグシップモデル ハンディレコーダー【ポイント5倍】

【送料込】ZOOM H6studio 大口径ステレオマイク スタジオグレードプリアンプ 32bitフロート録音 フラッグシップモデル ハンディレコーダー【ポイント5倍】

あらゆる録音を、スタジオ品質に。
すべてのテイクが、プロサウンドスタジオグレードのプリアンプ、大口径ステレオマイク、ゲイン調整可能な32bitフロート録音、ファンタム電源対応のXLR/TRS入力など、プロフェッショナル向けフィールドレコーダーのFシリーズに最新のマイクカプセル交換システムを装備。
ハンディレコーダーの頂点を極めるフラッグシップモデル、ついに完成。
Fシリーズ品質のプリアンプを搭載するH6studioFシリーズ品質、EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを4基搭載Fシリーズと同じ高性能プリアンプを採用した、EIN-127dBuのXLR/TRSフォーン入力を4基搭載。
デュアルAD回路と32bit Float処理を組み合わせることで、ダイナミックレンジ132dBを実現しました。
あらゆるレベルの音をクリアに録音できます。
続きを見る。

>Fシリーズ品質、EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを4基搭載Fシリーズと同じ高性能プリアンプを採用した、EIN-127dBuのXLR/TRSフォーン入力を4基搭載。
デュアルAD回路と32bit Float処理を組み合わせることで、ダイナミックレンジ132dBを実現しました。
あらゆるレベルの音をクリアに録音できます。
音源の位置が見える、明瞭で立体的なステレオ音像内蔵マイクには、2つのダイアフラムを直線上で交差させるXYステレオ方式を採用。
左右の位相差をなくすことで明瞭なステレオ音像が得られると共に、AB方式や擬似XY方式のような「中抜け」感を排除できます。
19.4mmの大口径XYステレオマイク直径19.4mmの大口径ダイアフラムは、最大140dB SPLを実現。
爆発音や大きなエンジン音も歪みなく収音できます。
スタジオクラスのプリアンプと合わせて、マイク一体型レコーダー史上最大(当社比)のダイナミックレンジ123dBを実現しました。
全帯域でのフラットな周波数特性と合わせて、正確無比なステレオ収音が可能です。
ゲイン調整ノブと32bitフロートで、懸念のない録音をクリップの心配から解放されるものの、ポストプロダクション(録音後にDAW等で音量調整)が必要な”32bit Float”フォーマット、ポストプロダクションが不要なものの、録音時に注意深いゲイン調整が必要な”16/24bit Fixed”フォーマット。
どちらも一長一短ですが、32bit Floatとゲイン調整を組み合わせれば、もはや何の懸念もありません。
また、専用のフォーマット切替スイッチも搭載しており、録音現場の条件によって臨機応変に対応できます。
6トラック+ステレオミックスを同時録音44.1kHzから192kHzまでの幅広いサンプリングレートに対応し、最大8トラック(6トラック+ステレオミックス)の同時録音が可能です。
最高品質のマルチトラック録音や、後編集なしで使えるステレオミックス録音など、様々な現場のニーズに応えます。
煩わしいノイズからの解放スマートフォンやWi-Fiルーターからの電磁波ノイズに対する高い耐性を実現。
XYステレオマイクはショックマウント機構を備え、ハンドリングノイズや振動ノイズを低減します。
あらゆる環境で安定した録音が可能です。
決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッターFシリーズに採用されているAdvancedリミッターを搭載。
急な入力変化を先読みすることで、16/24bit Fixed録音ではクリップを回避し、32bit Float録音では録音後の修正を不要にします。
接続機器を選ばない入力端子4基のロック機構付きXLRおよびTRSフォーン入力は+4dBuのラインレベルに対応し、PAミキサーや業務用カメラのライン出力を直接入力できます。
+48Vファンタム電源にも対応し、コンデンサマイクも直接接続可能です。
また、3.5mmステレオミニのLINE/MIC IN端子はプラグインパワー供給に対応し、ラベリアマイク(ピンマイク)などの接続も可能です。
Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0ZOOM独自のマイクカプセル交換システム3.0を採用。
付属のXYステレオマイクを、別売のステレオショットガンマイク『SSH-6e』や、XLR/TRSフォーン入力を拡張する『EXH-6e』に付け替えることで、様々な現場環境に適応できます。
*SSH-6e,EXH-6e,WLM-1,H6essentila付属マイク(XYH-6e)を利用可能。
高音質録音をワイヤレスに2チャンネル対応のワイヤレスラベリアマイク・カプセル『WLM-1』に対応。
(別売、2026年発売予定)内蔵マイクにΦ14.6mmの大口径ダイヤフラムを搭載し、最大130dB SPLの大音量でも全帯域をフラットに収音できます。
電源をONにすると自動的にペアリングが完了し、すぐに高音質な録音が可能です。
表示切替キーで、入力レベルと録音波形を状況に応じて切替可能入力レベルの瞬間的な変化を示すレベルメーターと、時間的な変化を示す録音波形を同時に表示することで、録音状況を一目で把握できます。
また、表示切替キーにより、「レベルメータのみ」または「録音波形のみ」の表示にワンタッチで切り替え可能。
使用環境や用途に応じて、必要な情報に素早くアクセスできます。
ヘッドフォンアウト最大出力20mWのヘッドフォンアンプを内蔵。
騒がしい環境でも正確なモニタリングが可能です。
カメラへ音声を出力しながら、同時にヘッドフォンでサウンドチェックできます。
ラインアウトカメラに音声を直接送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。
内蔵スピーカー録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大出力250mWのスピーカーを搭載。
ライブ配信しながら録音できる、USBオーディオインターフェース機能録音と同時に使用可能な最大6イン/2アウト、32bit Floatフォーマット対応のUSBオーディオインターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android互換)。
USBオーディオインターフェース機能でライブ配信しながら、本体で同時録音することができます。
スマートに同期しよう24時間で誤差0.5フレーム以内の正確なタイムコードを生成するタイムコードアダプタ『TCA-1』に対応。
(別売、2025年発売予定)『H6studio』に装着することで、映像制作に適したタイムコードジェネレータ機能付きのオーディオレコーダーとして使用できます。
別売の無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1)とATOMOS社の『UltraSync BLUE』を使用すれば、無線タイムコードの受信が可能。
カメラと同期することで、後編集時に映像と音声の同期を瞬時に完了できます。
アプリで複数台をリモート操作別売の無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1)を装着することで、iOSアプリ『ZOOM Handy Control&Sync』と接続できます。
iPhone/iPadを使い複数台のZOOM製レコーダー*に対して、録音の開始や停止、タイムコード同期、日時設定などを一括してリモート操作できます。
*対応機種:H2essential、H5studio、H6studio(対応機種はファームウェアアップデートにより順次追加される予定)約15時間のバッテリー駆動別売単3アルカリ電池4本で約15時間駆動。
別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。
視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能アクセシビリティ(ユーザー補助)機能を搭載。
内蔵スピーカーやヘッドフォンを通じた7言語対応*の音声フィードバックで、画面が確認できない状況でも的確な操作が可能です。
*英語、日本語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語に対応。
英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。
主な特長・スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー・6チャンネル入力、最大8トラック(6トラック+Stereo Mix)同時録音・EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、4つのXLR/TRSフォーン入力・19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク・入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ・専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed)・最高192kHzサンプリングレートの高音質録音・ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(プラグインパワー対応)・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・HOME画面の表示を「レベルメーター/波形/メーター+波形」から選べるDISPキー搭載・2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ・ライブ配信しながら録音できる、6イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能(Windows/Mac/iOS/Android対応)・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信)・電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、30秒ごとの録音データ自動保存システム・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売)・単3アルカリ電池4本で約15時間駆動、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーでも駆動・別売オプションのデュアルAD対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e/WLM-1*)を利用可能・別売オプションで、映像機器と同期するタイムコードジェネレータ機能を追加可能**・複数台のレコーダーを一括操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control&Sync」を利用可能***・Atomos UltraSync BLUEのワイヤレスタイムコード同期に対応****2chのワイヤレスラべリアマイク・カプセル『WLM-1』(2026年発売予定)**別売タイムコードアダプタ『TCA-1』が必要(2025年発売予定)***別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』またはタイムコードアダプタ『TCA-1』が必要・外形寸法:83.0 mm(W)×221.0 mm(D)×54.5 mm(H)・質量:477 g(電池含む)



【価格】49,900  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

愛曲楽器

12
SSL(Solid State Logic) SSL2+MK ll

SSL(Solid State Logic) SSL2+MK ll

製品概要 SSL2+ MKIIはアナログ2入力 アナログ4出力のUSBバスパワーで駆動するUSBオーディオインターフェースです。
マイクプリを2基、ヘッドホン出力を2基 搭載しています。
DTM,配信、モバイルレコーディングなど様々な用途でハイクオリティなレコーディングを提供します。
2020年にSolidStateLogic初のUSBオーディオインターフェースSSL2がリリースされました。
クラスを超えた性能のマイクプリ、革新的なアナログエンハンスメント回路 の4Kスイッチなど多くの機能が受け入れられ世界中で多くのSSL2ユーザーを生み出しました。
それから4年。
世界中のSSL2ユーザーからのフィードバックを基についにSSL2とSSL2+の次世代機が登場です。
サウンドクオリティと機能をアップデートし、SSL2 MKII・・・(略)
続きを見る。

/SSL2+MKIIとしてリリースされます。
世界中のスタジオで使われ続けているSSL Solid State Logic(SSL)は1969年にイギリス・オックスフォードで設立されたプロフェッショナル向けの音響機器メーカーです。
1970年代からレコーディングスタジオ向けの大型ミキシング・コンソールを開発・製造し、現在では世界中のレコーディングスタジオでSSLコンソールが稼働しています。
音楽と音声制作の歴史において、SolidStateLogicという音響機器ブランドほど影響力を持ち、ヒット・レコードの制作に貢献し、数多くのレコーディング・ミキシングのテクノロジーを開発した企業はほとんどありません。
SSL 2 MKIIは、単なるオーディオ・インターフェイスではありません。
SolidStateLogic社の知識、伝統、そして50年に渡りプロフェッショナルの音楽制作を支え続けてきた経験を詰め込んだ製品です。
最高水準のサウンド・クオリティを求めるミュージシャン、プロデューサー、エンジニアのために設計されたSSL 2 MK IIは、比類ないオーディオ・パフォーマンスとユーザーフレンドリーな機能を提供し、クリエイティブな音楽制作を始める方から動画配信、ベテランのサウンドエンジニアのレコーディングセッションまで幅広く対応します。
SSL 2 MKII はSSLのミキシング・コンソールと同様にユーザーのクリエイティブな作業に大きく貢献します。
32ビット192KHz AD/DAコンバーターを採用。
アナログ/デジタル回路ともにブラッシュアップし、大幅にダイナミックレンジを改善 SSL2MKII/SSL2+MKIIの最も大きなアップグレードはAD/DAコンバータの変更です。
前世代機では24bit192KHzコンバータでしたがMKIIでは32bit192KHzコンバータを採用。
アナログ回路とデジタル回路をブラッシュアップし入力・出力ともに大幅なダイナミックレンジの改善を実現。
よりノイズの少ないクリアーな音質を提供します。
前世代機SSL2に引き続きクリーンで広大なゲインレンジを持つSSLマイクプリと4Kスイッチを搭載。
前世代機SSL2が最も評価されたのはクラスを超えた性能をもつUSBバスパワーでSSLの大型レコーディングコンソールに搭載されるマイクプリ SuperAnalogueマイクプリのサウンドイメージを実現し、クリーンで解像度が高く、広大なゲインレンジを持つマイクプリでした。
どのようなマイクを使用しても充分な余裕を持って扱えるゲインレンジを備え、全てのパフォーマンスを細かなニュアンスまで余すことなく捉えるために、細部にまでこだわってデザインされたクラス最高のマイクプリです。
SSL開発チームは多くのUSBオーディオインターフェースのマイクプリ部の設計に用いられる一般的なIC回路を使用した設計ではなく、2ステージ構成の回路に特別に選定されたディスクリートのローノイズトランジスターとICとの組み合わせでデザインするという異なるアプローチでの設計をしました。
これにより、最良のノイズパフォーマンスと広大なゲインレンジを実現しています。
さらに高域EQブースト/ハーモニクスを付加し入力ソースにアナログ的な色付けを施し、80年代に一世を風靡し、いまなおスタジオで使い続けられているSSL4000Eシリーズコンソールのサウンドイメージに変化させることができるアナログエンハンスメント回路“4Kスイッチ”でした。
音源ソースを“太く”“いきいき”とさせるこの4Kスイッチはボーカルやギターなどの音源に効果的です。
SSL2MKII/SSL2+MKIIには引き続きこのマイクプリと4Kスイッチが搭載されています。
世界中のユーザーからの声を基に機能面もアップデート 各CHにハイパスフィルターを搭載。
前面にHi-Z入力、LEDスイッチの採用、ヘッドホン出力を前面にし、ヘッドホン出力を2つに増設(ボリュームは共通)するなど機能面もアップデートしました。
SSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属 前世代機につづきSSL2 MKIIにもSSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属されます。
SSLプラグイン VocalstripとDrumstripをはじめサウンドメイキングに役立つソフトウェアをパッケージしました。
主な特徴 ・2-in/4-out USB-C オーディオインターフェース ・ 32-bit 192 kHz コンバータ搭載. ・前モデル同様 SSL Super AnalogueマイクプリのサウンドイメージをUSBバスパワーで実現するクリアーでワイドレンジなSSL aPre マイクプリを搭載。
・4K アナログ・エンハンスメント ・エフェクト・スイッチを引き続き搭載。
ボーカルや生楽器に効果的な厚みのあるアナログライクな音色に変化。
・前面に自動切換えのHi-Z (DI) 入力. ・各CHにハイパスフィルター / LED 付スイッチ。
スイッチも改善 /48Vファンタムパワー / LINE 切り替えスイッチ ・2 系統の 高出力ヘッドホン出力 ・バランスモニター出力(TRSフォーン×4) ・ステレオループバック搭載. ・前モデル同様 SSL ラージコンソールと同様のAlps 社製ポット、ノイトリック社製コネクタ、NJM 社製ヘッドホンアンプを採用 ・MIDI In/Out ・SSL Production Pack ソフトウェアバンドル付属. ・USB 2.0 バスパワー駆動 製品仕様入力マイク/ライン入力(XLR/TRSフォーンコンボジャック、切り替え式)×2 Hi-Z (フォーン)×2(自動切換え)出力バランスTRSフォーン×4 ヘッドホン×2MIDI In/Out システム要件Mac OS 10.11 以上 (クラスコンプライアント/OS標準ドライバーで動作), Windows 10, Windows 11 - SSL ASIO/WDM driverのインストール必要(SSL社より無償配布)接続USB 2.0 Type C ( Type C - C / Type C ー Aケーブル同梱) USB2.0バスパワーで動作サンプリングレート44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz、176.4 kHz、192 kHz に対応レイテンシーLow-Latency Monitor Mix Input to Output: Roundtrip Latency at 96 kHz: Windows 10, Reaper: Mac OS, Reaper: マイクプリ入力EIN(入力換算ノイズ) -130.5 dBu ゲインレンジ 64 dB ダイナミックレンジ 116.5 dB 最大入力レベル +9.7dBu 入力インピーダンス 1.2kΩ 周波数レスポンス ± 0.1 dBライン入力ゲインレンジ 27dB ダイナミックレンジ 117 dB 最大入力レベル +24 dBu 入力インピーダンス 14kΩ 周波数レスポンス ± 0.05 dBHi-Z入力ゲインレンジ 64dB ダイナミックレンジ 116 dB 最大入力レベル +15 dBu 入力インピーダンス 1MΩ 周波数レスポンス ± 0.05 dBメイン出力(バランス)ダイナミックレンジ120 dB 最大出力レベル +14.5 dBu 出力インピーダンス 150Ω 周波数レスポンス ± 0.03 dBヘッドホン出力ダイナミックレンジ 119.5 dB 最大出力 +13 dBu 出力インピーダンス 1Ω 周波数レスポンス ± 0.05 dB2in4out USBオーディオインターフェース



【価格】47,850  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

Rock oN Line 楽天市場店

13
Scarlett 16i16 Gen4(16in16out・USBオーディオインターフェイス)(マイクプリアンプ2基搭載)(4th Gen)(フォーカスライト)(スカーレット) Focusrite (新品)

Scarlett 16i16 Gen4(16in16out・USBオーディオインターフェイス)(マイクプリアンプ2基搭載)(4th Gen)(フォーカスライト)(スカーレット) Focusrite (新品)

■商品紹介第4世代Scarlettマイクプリアンプ2基搭載、16入力16出力USBオーディオインターフェースScarlett 16i16は、Focusriteの最上位機種RedNetシリーズにも使用されているプロ品質のコンバーター、最新の第4世代Focusriteマイクプリアンプ2基、そして革新的なワークフローを備えた、第4世代USBオーディオインターフェースです。
宅録からスタジオまで、伝統のFocusriteサウンドが高品質なマルチチャンネル録音を実現します。
■主な機能・16入力16出力:2つのマイクプリアンプ、ライン/インストゥルメント入出力、MIDI入出力に対応ADATおよびSPDIFのデジタル入出力を搭載し、マルチチャンネル録音を行うスタジオにも最適・高精細で超低ノイズ、デジタルコントロール対応の第4世代プリアンプを搭載Focusriteの伝統を継承するプ・・・(略)
続きを見る。

リアンプが大きく進化。
さまざまなマイクに対応する69dBゲインを実現し、リモートコントロールにも対応・オートゲインおよびクリップセーフで録音準備を効率化入力レベルを自動で調整でき、エンジニアはパフォーマンスの録音作業に集中できます・Airモード - 30年の歴史を持つFocusriteの伝統的サウンドで音作りをアナログ回路と内蔵DSPにより、スタジオコンソールおよび伝統のISAプリアンプのサウンドを再現・超低レイテンシーモニタリングで超快適ダイレクトルーティングおよび内蔵ミキサーにより、超低レイテンシーのオーディオ信号を柔軟にルーティング可能・最上位モデルと同じ電子回路を音の心臓部に採用FocusriteのフラッグシップRedNetシリーズと同等のAD/DAコンバーターを搭載し、24ビット192 kHz、122dBのダイナミックレンジを実現・PCやモバイル機器から設定をコントロールFocusrite Control 2ソフトウェアおよびモバイルアプリで、ミックスの作成やレベル管理をパソコンで簡単に実現。
モバイル機器からリモート・コントロールにも対応・2系統のヘッドホン出力によるモニタリングエンジニアとアーティスト用に個別のヘッドフォンアンプを搭載。
高品質な再生音によるヘッドフォンモニタリングを実現・A/Bスイッチで簡単にスピーカー切替複数のモニタースピーカーやコントロールルームを備える、本格的なスタジオに不可欠な機能も搭載・入出力のリアルタイムメーター表示で、確認もラクラク入力および出力レベルを視覚的にリアルタイム表示・使える音楽制作ソフトウェアが多数付属Pro Tools Artist、Ableton Live Liteのほか、様々なインストゥルメント、プロセッサー、エフェクトプラグインが付属します・イージースタートツールで簡単にセットアップ完了簡単なドライバーのインストール、便利なセットアップツールを使うことで、すぐに音楽制作を始めることができます16i16は、レコーディングや作曲を行うアーティストのために設計されたオーディオインターフェースです。
Focusriteインターフェース最上位機種のRedNetシリーズにも使用されているプロ品質のコンバーターと、69dBのゲインを誇る第4世代マイクプリアンプを2基搭載し、ダイナミックなパフォーマンスを正確に捉えることができます。
また、オートゲインとクリップセーフモードがレベル調整を自動化するため、演奏に集中しながら安心してレコーディングできます。
さらに、豊富なアナログおよびデジタル入出力を備えているため、様々な楽器やプロセッサー、エフェクターを同時に接続可能です。
複雑なルーティングも、Focusrite Control 2ソフトウェアを使用すれば簡単に設定でき、16i16はDAWとハードウェアを統合する理想的なハブとして機能します。
■仕様詳細ひとつ上のScarlett - 様々な用途を幅広くカバーFocusriteのフラッグシップモデル、RedNetシリーズに搭載されている高品質なコンバーターを採用。
Scarlett 16i16は、16入力/16出力、2つのマイクプリアンプ、Hi-Zインストゥルメントおよびライン入力、ADAT、SPDIF、MIDIを備え、自宅にもスタジオに最適な業界トップクラスのUSBオーディオインターフェースです。
高精細で超低ノイズ、デジタルコントロール対応の第4世代プリアンプを搭載69dBものヘッドルームを実現した第4世代プリアンプを搭載。
繊細なボーカルからギターアンプの轟音サウンドまで、あらゆるシーンの録音に対応。
最大6つのアナログ入力は、アウトボード機器の接続に最適。
パワフルな出力は、クリーンで超低歪みの音楽再生を実現します。
また、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するカスタム設計のヘッドフォンアンプを2基搭載します。
クラス最高レベルの音質世界中のプロフェッショナルが音の現場で使用するFocusriteのフラッグシップモデル RedNetインターフェース から受け継いだ、完全プロ仕様の192kHz、24Bit AD/DAコンバーターを搭載。
122dBのダイナミックレンジで極めて明瞭なサウンドを実現し、鳥のさえずりからジェットエンジンまで、音源のあらゆるニュアンスを逃さず捉えます。
Focusrite 伝統のサウンドをAirモードで再現新しいScarlettは2種類のAirモードを搭載しています。
伝統のFocusriteサウンドをエミュレートしたPresenceモードは高音域をブーストしてサウンドを前面に引き出し、Harmonic Driveモードは中域の倍音を強調して音に存在感を与えます。
ギターやボーカルなどで、簡単に音作りが可能です。
オートゲイン機能で音量調整はおまかせボタンを押して10秒間演奏するだけで、Scarlettが録音に最適な入力レベルを自動で設定。
圧倒的なダイナミックレンジを最大限に活用し、ヘッドルームに余裕のあるゲイン設定が適用されます。
オートゲインに音量調整は任せて、レコーディングセッションに集中しましょう。
クリップセーフ機能で音割れを防止クリップセーフ機能が1秒間に96000回、音量レベルをチェックし、クリッピングの危険性があれば自動的にゲインを調整。
録音を音割れから防ぎます。
コンプレッションやリミッターとは異なり録音品質への影響もありません。
録音の失敗でテイクを失わずに済みます。
アプリでミックスをコントロールFocusrite Control 2ソフトウェアを使えば、ルーティングやレベル設定、モニターミックスの作成、その他の製品名の機能に簡単に簡単にアクセスできます。
デスクトップ版だけでなくiOS、Androidにも対応し、エンジニアや演奏者はコンピューターの画面を見ること無くモニターミックスやマイクプリのゲインを調整可能です。
使える音楽制作ソフトウェアが多数付属Scarlettには、レコーディングソフトウェアとしてAbleton Live LiteおよびPro Tools Artist(3ヶ月無料トライアル)が付属。
さらに、業界屈指の高品質なプラグインエフェクトやソフトウェア音源が含まれるHitmaker Expansionという1000ドル相当のソフトウェアバンドルを無料で提供しています。
この充実したパッケージで、あなたの創造力を最大限に発揮し、音楽制作を始めてみましょう。
Antares Auto-Tune AccessSoftube Marshall Silver Jubilee 2555Native Instruments MASSIVE Sonnox VoxDoublerLandr Studio, plus five free masters Brainworx bx_console Focusrite SCFocusrite Red 2 & 3 Plug-in SuiteXLN Audio Addictive KeysXLN Audio Addictive Drums 2:Studio RockRelab LX480 EssentialsFAST Balancerセットアップもサクサク簡単Focusriteのイージースタートツールを使えば、Scarlett ,18i16 の起動、必要なドライバーのインストール、付属ソフトウェアのダウンロードが簡単に完了します。
保証安心の3年保証初期不良によりFocusriteハードウェア製品の修理や交換が必要な場合、世界中どこでも3年間の保証をご利用いただけます。
検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 JAN:0815301001508 登録日:2024/09/27 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード フォーカスライト



【価格】46,801  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

イケベ楽器楽天ショップ

14
翌日配達 MOTU 【秋のスーパーセール】【外箱チョイ傷特価】 M4 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) DTM オーディオインターフェイス

翌日配達 MOTU 【秋のスーパーセール】【外箱チョイ傷特価】 M4 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:アウトレットMOTU/アウトレット 商品一覧>>DTM【25,000円〜55,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/MOTU 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!MOTU 【秋のスーパーセール】【外箱チョイ傷特価】 M4 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) DTM オーディオインターフェイス商品説明■商品の状態・外箱に細かな傷があるため特価価格になります。
■保証期間:メーカー保証-----ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-CインターフェイスMOTU M2ならびにM4インターフェイスは、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ult・・・(略)
続きを見る。

ra(TM)DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。
ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。
ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。
脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。
M2 / M4は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。
レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。
M2 / M4は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。
プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。
M2 /M4のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。
MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました!・USB Type-C バスパワー駆動オーディオインターフェイス・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra(TM)DACテクノロジー・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力・2.5 ms往復レイテンシーを実現(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)・クラス唯一の入力&出力LCDフルカラーディスプレイ・ループバック対応・クラスコンプライアントドライバ・100種類以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツを搭載した新しいDAWソフトウェア、Performer Liteがバンドル・Ableton Live 10 Liteライセンス・Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersが提供する6GBのループ・サンプルパックイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_アウトレット SW_MOTU_アウトレット 登録日:2025/09/06 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン



【価格】43,780  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

DJ機材専門店PowerDJ’s

15
Steinberg IXO12 B ブラック オーディオインターフェイス 【配送区分A】

Steinberg IXO12 B ブラック オーディオインターフェイス 【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ ■主な特長 1.最大 24bit/192kHz の高解像度で録音再生が可能 最大 24bit/192kHz での録音再生により、演奏を正確に捉え音のディテールを再現します。
また、Windows や Mac に対応するデジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」が付属しており、購入したその日から 24bit/192kHz 対応※2 の音楽制作・レコーディング環境を確立することができます。
※2 Cubase AI のソフトウェア仕様としては、64bit float/192kHz まで対応しております。
2.モバイルに最適な筐体 小型軽量なボディに高品質コンポーネントと入出力を搭載。
自宅据え置きだけでなく、持ち出し用のインターフェースとしても使用し易いデザインで・・・(略)
続きを見る。

す。
3.マルチプラットフォームに対応 USB 2.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、Mac/ Windows/ iPad/ iPhone のマルチプラットフォームに対応。
iOS 端末と接続時は、CC(クラス・コンプライアント)モードに自動で切り替わるため、細かい設定不要で簡単にご使用いただけます。
4.レイテンシーフリーのモニタリング環境 レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングにより、快適なモニタリング環境が構築できます。
5.配信に便利なループバック機能を搭載 楽器の演奏音や PC 上のサウンドなどを本機内でミックスし、配信することができるループバック機能を搭載しており、ループバックの ON/OFF をハードウェア上のモニタースイ ッチでコントロール可能です。
また、各インプットにはミュートスイッチが搭載されており、配信中席を離れる際にマイクだけをミュートするといったことも可能です。
6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属※3 スタインバーグが誇る VST インストゥルメントやループセットの一部を無償でご使用いただける、「Steinberg Plus Download Access Code」を同梱いたします。
※3 Steinberg Plus の内容は定期的に変更されます。
現在のラインナップは公式サイトをご確認ください。
■主な仕様 接続方式 USB Type-C (USB 2.0) 電源 USB 2.0 バスパワー, USB Type-C バスパワー, External USB Type-C 5 V AC アダプター (別売) AD/DA 24 bit / 192kHz 寸法 158 x 47 x 102 mm 質量 450g 入出力合計 2 in / 2 out アナログ入力 2 CH1: XLR/TRS (Mic/Line) CH2: TS (Line/Hi-Z) ファンタム電源搭載 アナログ出力 TRS x 2 ヘッドホン端子 ボリューム 1 アウトプットボリュームと共通 ループバック 〇 消費電力 2.5 W (5V DC, 0.5A) 同梱品 【IXO12】 USB 2.0 ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、 セットアップガイド(冊子、保証書付き)、 CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、 CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、 STEINBERG PLUS DOWNLOAD INFORMATION 【Keywords】 Steinberg スタインバーグ YAMAHA ヤマハ Audio Interface UR22C UR44C UR816C AXR4T USB 3.0 Type-C オーディオインターフェース Cubase AI LE 32bit 192kHz UR22 UR22mk2 UR12 UR22mkII UR44 UR824 UR28M UR242 UR-RT ur22c ur22mkii IXO 12 22 BLACK BK BL ブラック WHITE WH ホワイト Podcast Pack PodcastPack Recording Pack RecordingPack 配信



【価格】14,300  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

マークスミュージック楽天市場店

16
TASCAM Portacapture X6 6トラックハンドヘルドレコーダー【配送区分A】

TASCAM Portacapture X6 6トラックハンドヘルドレコーダー【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 大事な音を確実に録る。
録音を次のステージへ。
32bitフロート録音対応のポータブルレコーダー『Portacapture X6』は、カラータッチパネルとアプリランチャーシステムにより簡単に素早く録音を始められ、録り直しのできない収録で確実な録音をサポートします。
ビデオグラファー、YouTubeクリエイター、ミュージシャン、レコーディングエンジニア、ポッドキャスターなど、コンパクトな機材で高品位な録音を必要とするクリエイターに向けた次世代ポータブルレコーダーです。
●2.4インチのカラータッチパネルを採用し直感的な操作を実現 ●最大96kHz/32bitフロート録音 ●最大6トラック (4トラック+2ミックス)のマルチトラック録音 ●アプリランチャーランチャーシステムの6つの録音アプリ:『マニュアル』、『ボイス・・・(略)
続きを見る。

』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』 ●A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なステレオコンデンサーマイク搭載 ●2系統のXLRマイク/ライン入力を装備、ファンタム電源 (+24V/+48V)に対応 ●32bitフロート処理により音割れせず、高い解像度を保った録音を実現※1 ●6in/2outの32bitフロート対応USBオーディオインターフェース機能※2 ●別売Bluetooth?アダプター『AK-BT1』装着により、モバイルアプリ『Portacapture Control』からのリモートコントロールが可能 ●別売Bluetooth?アダプター『AK-BT1』装着により、ワイヤレスタイムコード同期に対応※3 ※1 アナログ段での音割れは復元できません。
また、録音品質を100%保証するものではありません。
※2 2023年春のアップデートにて32bitフロート伝送にも対応予定。
※3 アップデートにて2023年春に対応予定。
録音アプリで簡単収録 『Portacapture X6』は、2.4インチのカラータッチパネルとわかりやすいユーザーインターフェース「アプリランチャーシステム」により数回の操作のみで素早く的確に目的の録音を始められます。
また、お気に入りの録音アプリ設定や入力設定を保存し瞬時に呼び出す※ことも可能です。
※ アップデートにて2023年春対応予定。
映像制作での音声収録 ビデオグラファーにとっての使いやすさを考慮して開発された『Portacapture X6』は、映像・動画音声用のレコーダーとして活躍します。
32bitフロートの音声処理とデュアルADコンバーターは突発的な音割れを防ぐ広いダイナミックレンジを実現し録り直しの許されない撮影において録音を強力にサポートします※1。
録音ボタンを押せば、あとは撮影やコンテンツ制作に集中できます。
また、別売のBluetooth?アダプター『AK-BT1』を装着することでAtomos UltraSync Blueなどの機器とワイヤレスタイムコード同期が可能※2。
これにより、複数のカメラやレコーダーを使用する収録において動画ファイルと『Portacapture X6』の音声ファイルを同期することが容易となり編集フローの効率化を実現します。
※1 アナログ段での音割れは復元できません。
また、録音品質を100%保証するものではありません。
※2 アップデートにて2023年春に対応予定。
ささやき声から大音量のバンドサウンドまで シンプルな操作でレコーディングを成功させるために32bitフロート録音とデュアルADコンバーター技術を搭載。
ささやき声から大音量のバンドサウンドまで確実に録音できる広いダイナミックレンジを実現し、高品質な録音を実現します。
手軽なステレオマイクからマルチマイク収録、PC収録まで多彩なシーンに対応 回転させることでA-B/True X-Y方式の切り替えが可能なステレオコンデンサーマイクを内蔵した『Portacapture X6』は、お好みのマイキングですぐに録音を始められます。
さらに、ファンタム電源対応のXLR入力を2系統装備しお気に入りのマイクでも録音可能です。
マイクプリアンプには、ディスクリート回路のTASCAM HDDA (High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな音質を実現します。
また最大6トラック (4トラック + 2ミックス)のマルチ録音と同時に、最大6入力/2出力のUSBオーディオインターフェース※として機能しパソコンやモバイルデバイスで録音することもできます。
※ 2023年春のアップデートにて32bitフロート伝送にも対応予定。
スマートフォンからリモートコントロール 別売のBluetooth®アダプター『AK-BT1』を使用すればiPad、iPhone、Android用の無償アプリ『Portacapture Control』から録音・停止をはじめさまざまな設定操作を行うことができます。
これにより、録音に最適な場所へPortacapture X6を設置し離れた所から操作可能です。
パワフルな音声処理 『Portacapture X6』はただ録音するだけではありません。
音声のクオリティーに磨きを掛けることも可能です。
コンプレッサー、リミッター、ローカット、EQ、リバーブなど豊富なシグナルプロセッサーを内蔵。
ノイズゲートで騒音を抑えることや、ボーカルにリバーブの響きを加えることも簡単です。
わずらわしい設定はお任せ レコーディングの状況に応じて適切な設定を行うのは大変ですが、『Portacapture X6』ならわずらわしい設定はいらずプロジェクトの制作に集中できます。
音楽、声、フィールド録音、ライブ配信、ASMR、インタビュー、Vlog、ポッドキャストなどのシーンに応じて、事前に用意されているアプリとダイナミックプリセットを選択すれば簡単に録音が始められます。
◇仕様 ・記録メディア:microSDカード (64MB - 2GB)、microSDHCカード (4GB - 32GB)、microSDXCカード (48GB - 512GB) *Class 10以上のカードが必要 ・録音再生フォーマット   WAV(BWF):44.1k/48k/96kHz、16/24-bit、32-bit float   MP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps ・入力チャンネル数:最大4 チャンネル ・録音トラック数:最大6 トラック (4トラック、ステレオミックス) ・電源:   単3形電池4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)   パソコンからのUSB バスパワー   専用AC アダプター (TASCAM PS-P520U、別売) ・外形寸法:75(W)× 174.3(H)× 37.2(D)mm (突起を含む) ・質量:365g/265g (電池を含む/電池を含まず) ・同梱品:Portacapture X6 × 1、単3形アルカリ乾電池 × 4、取扱説明書 (保証書付き) × 1、TASCAM ID登録ガイド × 1 【Keywords】 TASCAM portacapture x6 porta-capture タスカム タッチパネル フィールド録音 ハンディレコーダー マルチトラック MTR オーディオインターフェース audio interface Bluetooth AK-BT1 AKBT1XLR TRS コンボジャック asmr 配信 録音 インタビュー レコーディング



【価格】39,402  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

マークスミュージック楽天市場店

17
ZOOM LiveTrak L6 マルチトラックレコーダー【配送区分B】

ZOOM LiveTrak L6 マルチトラックレコーダー【配送区分B】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ LiveTrak L6 『LiveTrak L6』は、デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサーです。
10チャンネル分のオーディオ信号を入力し、microSDカード(別売)に最大12トラック(10トラック+マスターL/R)の同時録音が行えます。
XLR/TRSフォーン入力には、広大なダイナミックレンジと高いS/N比を実現するデュアルAD回路を搭載し、小さな音から大きな音まで、ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。
最終段にはレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプを内蔵し、入力、ミックス、録音、出力のどの段階でも耳障りな歪みの発生を回避します。
他の機材と一緒に無理なく設置できる幅23cm/奥行き11cmのコンパクトボディで、デスクトップ上の限られたスペ・・・(略)
続きを見る。

ースを有効活用することができます。
また、単3電池4本またはUSBモバイル電源で動作するバッテリー駆動設計により、ライブステージで複数のシンセサイザーをミキシングしたり、外出先でポッドキャストを収録したり、どこへでも手軽に持ち運んで活用できます。
外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子を備え、パソコンを使わずに複数のシンセサイザーを同期演奏させるマシンライブ用ミキサーとしても最適です。
さらに、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載し、Windows/Mac/iOSデバイスでのレコーディングや、ライブ配信用ミキサーとして活用できます。
【LiveTrak L6の主な特長】 ◎ 32bitフロート対応、10入力/12トラック録音が可能なデジタルミキサー&レコーダー ◎ ゲイン調整不要で大きな音から小さな音まで録音できる、デュアルADコンバータ回路 ◎ 録音後に編集しても劣化しない、32bitフロート/48 kHzサンプリングのオーディオ録音 ◎ マイクやライン機器(+4dBu)を接続できる2つのXLR/TRSフォーン入力 ◎ シンセサイザーやエフェクターなどのライン機器(-10dBu)を接続できる8つのTSフォーン入力  (ステレオ4chまたはモノラル6chの入力が可能) ◎ コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源を供給可能(チャンネル1/2) ◎ 各チャンネルの音量、音質、左右の定位を調節できるチャンネルエンコーダー ◎ 各チャンネルの音質調整が行える、LOW/MID(中心周波数可変)/HIGHの3バンドEQ ◎ 音の抜き差しで音楽的なパフォーマンスが行える、チャンネル別のMUTEキー ◎ 5種類の内蔵センドエフェクト(Hall/Room/Spring/Echo/Delay) ◎ マスター出力のレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプ搭載 ◎ 外部エフェクターを利用できる2系統のAUX SEND(PRE/POSTフェーダー出力を選択可) ◎ 3種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能 ◎ ジングルや効果音を任意のタイミングで鳴らせる4個のSOUND PAD ◎ 外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子 ◎ Win/Mac/iOSで動作する、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能* (ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ◎ USB-Cケーブル1本で接続するだけで、スマートフォン撮影動画の音声として利用可能 ◎ SOUND PAD機能や本体の詳細設定が行える、Windows/Mac用アプリ「ZOOM L6 Editor」 ◎ ヘッドフォンを接続できる、専用ボリューム付きモニターアウト端子 ◎ 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ◎ 単3アルカリ電池4本で約3時間駆動 ◎ 単3電池4本、ACアダプタ(AD-17付属)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ◎ LiveTrak L6をユーロラックに組み込める、ラックマウントアダプタ(ERL-6)を別売 ◎ 外形寸法/質量:233 (W) x 114 (D) x 46.5 (H) mm / 526 g(本体のみ) * Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要 ◇新品◇ 【ZOOM,ズーム,LIVETRAK,ライブトラック,L-20,L20,L-12,L12,L-6,L6ミキサー,MTR,マルチトラックレコーダー,R8,R16,R24,MG10,MG10XU,AG03,AG06,YAMAHA,オーディオインターフェイス,オーディオインターフェース,RUBIX22,RUBIX,24,RUBIX44,DP-006,DP006,Micro BR BR-8, DP-008EX,DP008EX



【価格】39,050  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

マークスミュージック楽天市場店

18
AlphaTheta TORAIZ CHORDCAT (コードキャット) DJ機器 DJ用サンプラー・シンセ

AlphaTheta TORAIZ CHORDCAT (コードキャット) DJ機器 DJ用サンプラー・シンセ

楽器種別:新品AlphaTheta/新品 商品一覧>>DJ機器【20,000円〜50,000円】 商品一覧>>DJ用サンプラー・シンセ/シンセサイザー・リズムマシン/AlphaTheta 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!AlphaTheta TORAIZ CHORDCAT (コードキャット) DJ機器 DJ用サンプラー・シンセ商品説明※こちらの商品は他ウェブサイトや店頭でも販売を行っておりますため、ご注文のタイミングで在庫切れとなっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。
---★コードレコメンド機能でコードが弾ける、作れる、ひらめきが生まれる グルーヴボックス「Chordcat」★Chordcatは、プロデューサーやミュージシャンが新たなアイデアを生み出し、それをスムーズに形にできるようサポートするグルーヴボックスです。・・・(略)
続きを見る。


Chord Cruiserは、ひとつのコードから音楽的になめらかにつながるコードを次々と提案する機能です。
大海原を船で自由にクルージングするように、自由な感覚で広大なコードの中から次々とコード進行を作ることができます。
また、複数の演奏を録音・再生できる8トラックシーケンサーと、145種類の楽器音色・16種類のドラム音色を備えたサウンドプリセットや、楽曲アレンジ機能も搭載しており、コードだけではなくメロディーやリズムを思いのままに作成することができます。
Chordcatは、いつでもどこでも思い描いたコード進行を素早く弾くことで、音楽制作に新たなひらめきを生み出し、次々とアイデアが湧き上がるクリエイティブな体験をサポートします。
■コード進行を次々に提案し、音楽制作のひらめきが生まれるChord CruiserモードChordcatには、11万通り※1のコード進行パターンが内蔵されています。
Chord Cruiserモードでは、独自開発されたアルゴリズムがデータベースから複数のコードを提案します。
提案されたコードを耳で聴きながらイメージに合ったものを選び、選択したコードをキーボードにアサインすると、次のコードが自動的に提案される仕組みです。
この機能を使用することで、予想外のコード進行に出会う機会が増え、簡単に音楽理論に沿ったオリジナリティあふれる楽曲を制作できます。
さらに、Chordcatには18種類のコード進行プリセットChordsetが搭載されています。
HouseやFuture Bassなど、さまざまな音楽ジャンルをイメージして作られたものが13種類と、メジャーやマイナーといった基本的なコードのプリセットが5種類含まれています。
これらのプリセットはそのまま音楽制作に活用することができるだけでなく、アイデア発想の起点として活用し、そこから更にChord Cruiserモードを使って新たに独自のコード進行を生み出すこともできます。
※1 データベース内のコード選択肢におけるコードの組み合わせ総数。
■3種類のエフェクト機能Chordcatでは、アルペジエーター、ディレイ、ダッカーの3種類のエフェクトを搭載しており、これらのエフェクトはXYパッドで直感的に操作できます。
・アルペジエーター: コードから旋律を生み出します。
・ディレイ: 音色に深みを与え、楽曲に奥行きを加えます。
・ダッカー: 抑揚を演出し、楽曲全体にメリハリを与えます。
■ランニングダイレクション機能Chordcatは、4×4のステップボタンによるシーケンスパターンの再生方向を、ボタンひとつで切り替えることができる、ランニングダイレクション機能を搭載しています。
再生方向はRight、Down、Clockwise、Counterclockwiseの4種類から選択可能で、予想外のフレーズやリズムが生まれ、新たなアイデアを引き出します。
ランニングダイレクション機能を使うことで、新しいコード進行や異なるジャンルのリズムを生み出すなど、音楽制作の可能性をさらに広げることができます。
■インスピレーションを呼び起こすサウンドプリセットと理想の音に仕上げる音色調整機能幅広いジャンルで使える、145種類のサウンドプリセットと16種類のドラムキットを搭載しています。
音色やドラムキットを切り替えることで、新たなひらめきを呼び起こします。
また、ローパスフィルターやアンプエンベロープを使い、サウンドプリセットを好みに合わせてカスタマイズできます。
これらのパラメーターはパターンごとにオートメーション可能なため、楽曲の展開に応じて音色が動的に変化するアレンジが可能です。
静的なプリセットでは得られない、躍動感のあるフレーズ構築を実現します。
■Key/Scale設定機能KeyとScaleを設定すると、設定したキーとスケールの音だけがキーボードに並びます。
たとえば、キーをE、スケールをマイナーブルースに設定すると、Eをキーとしたマイナーブルース・スケールの音が並びます。
これにより、ジャズの雰囲気を感じさせるアドリブ演奏が簡単に楽しめます。
また、Chord演奏モードやChord Cruiserモードで提案されたコードと設定されたKeyとScaleとの一致度が、LEDの点灯で視覚的に確認可能です。
これにより、初心者からプロフェッショナルまで、直感的かつ効率的に音楽制作を行うことができます。
■8トラック/16パターン/128ステップ (8小節)の豊富なワークスペースChordcatは、8トラック / 16パターン / 128ステップ(8小節) のワークスペースを備え、直感的で柔軟な音楽制作を可能にします。
・8トラック: ドラム、ベース、シンセなどを各トラックに設定して、最大8種類の楽器や音色を同時に演奏可能です。
トラックごとの音量や、パンで左右の音量バランスも調整できます。
・16パターン: 各トラックで16種類のフレーズを作成・保存し、楽曲の展開を自在に構築できます。
また、パターンチェイン機能を使うことで指定した順番にパターンを連続再生することもできます。
・128ステップ(8小節): 1パターン内で16ステップ(1小節)×8ページの構成で、音を配置するタイミングを決め、シーケンスを組むことができます。
■音楽制作の幅を広げる、各種端子MIDI OUT/THRU端子、MIDI IN端子やUSB Type-C端子を備えています。
そのため、ChordcatのChord演奏モードとChord Cruiserモードを使って、外部のシンセサイザーやPC/MacのDAWソフトウェアを演奏することができます。
■DAWソフトウェアとの連携を高めるChordcat ManagerとAbleton Live Liteライセンス提供Chordcat専用ソフトウェアのChordcat Manager※2を使えば、本機とPC/Mac間でシーケンス・パターンのインポートおよびエクスポートが可能です。
本機で作成したパターンをDAWソフトウェアにエクスポートして音源を差し替えたり、DAWソフトウェアで作成したパターンを本機にインポートしてアレンジを加えることも可能です。
また、Chordcatの製品登録ユーザーを対象に、音楽制作ソフトウェア「Ableton Live Lite」のライセンスを無償提供予定です※3。
ChordcatとAbleton Live Liteを組み合わせて使用することで、アイデアのスケッチから本格的な楽曲制作まで、シームレスなワークフローを実現します。
※2 Chordcat Managerは、プロジェクトをPC/Macにバックアップとして保存することもできます。
※3 Ableton Live Liteのライセンスは、ChordcatをAlphaThetaアカウントで製品登録し、専用のキャンペーンページ(2025年9月頃公開予定)から申し込むことで、無料で取得出来ます。
■持ち運びやすさにこだわったフラットデザインChordcatは、フラットなデザインを採用しており、ノブや突起がないためバッグに収納しやすく、持ち運びの際にもかさばりません。
さらに、コンパクトで軽量な設計により、自宅やスタジオはもちろん、外出先でも手軽に音楽制作を行えます。
制作環境を選ばず、アイデアが浮かんだ瞬間にすぐ音楽制作を始められるため、スムーズなクリエイティブプロセスを実現します。
■単三電池駆動とUSB Type-C給電対応で自由な作曲環境を提供Chordcatは単三電池6本で駆動するため、自宅や外出先など、どこでも自由に音楽制作を楽しめます。
また、USB Type-C給電にも対応しており、PC/Macと接続すれば長時間の作業が可能です。
インスピレーションが湧いた瞬間を逃すことなく、思いのままにフレーズを作り出すことができます。
【主な仕様】最大外形寸法:247mm × 111 mm × 33 mm本体質量:0.4 kg(電池含まず)定格電源:USBバスパワー:DC 5V / 500mA乾電池:単三電池 x6本(アルカリ電池)電池寿命:約5時間(アルカリ乾電池使用時)※上記の時間は目安であり、使用状態によって異なります。
付属品:USBケーブル × 1(USB2.0 Type-Cプラグ ? USB Type-Cプラグ)保証書(一部の地域)× 1クイックスタートガイド × 1使用上のご注意 × 1※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。
万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。
イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_シンセサイザー・リズムマシン_AlphaTheta_新品 SW_AlphaTheta_新品 JAN:4573201242938 登録日:2025/07/10 アルファシータ パイオニア パイオニアディージェー



【価格】38,500  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

DJ機材専門店PowerDJ’s

19
AlphaTheta(アルファシータ) / Chordcat GROOVE BOX - グルーヴボックス -夏休スペシャル

AlphaTheta(アルファシータ) / Chordcat GROOVE BOX - グルーヴボックス -夏休スペシャル

AlphaTheta(アルファシータ) / GROOVE BOX Chordcatの事ならフレンズにご相談ください。
AlphaTheta(アルファシータ) / GROOVE BOX Chordcatの特長!コードレコメンド機能でコードが弾ける、作れる、ひらめきが生まれる グルーヴボックス AlphaTheta(アルファシータ) / GROOVE BOX Chordcatのココが凄い!AlphaTheta Chordcat は、音楽理論に基づくコード進行を直感的に作成・演奏できるグルーヴボックスです。
約11万通りのコード進行提案や、ジャンル別プリセットを搭載し、初心者でも簡単に作曲を楽しめます。
最大8トラックのシーケンサーと多彩なサウンドで、エレクトロニック・ミュージックやポップス制作にも最適です。
AlphaTheta(アルファシータ) GR・・・(略)
続きを見る。

OOVE BOX / Chordcatのメーカー説明 【コード進行を次々に提案し、音楽制作のひらめきが生まれるChord Cruiserモード】Chordcatには、11万通り※1のコード進行パターンが内蔵されています。
Chord Cruiserモードでは、独自開発されたアルゴリズムがデータベースから複数のコードを提案します。
提案されたコードを耳で聴きながらイメージに合ったものを選び、選択したコードをキーボードにアサインすると、次のコードが自動的に提案される仕組みです。
この機能を使用することで、予想外のコード進行に出会う機会が増え、簡単に音楽理論に沿ったオリジナリティあふれる楽曲を制作できます。
さらに、Chordcatには18種類のコード進行プリセットChordsetが搭載されています。
HouseやFuture Bassなど、さまざまな音楽ジャンルをイメージして作られたものが13種類と、メジャーやマイナーといった基本的なコードのプリセットが5種類含まれています。
これらのプリセットはそのまま音楽制作に活用することができるだけでなく、アイデア発想の起点として活用し、そこから更にChord Cruiserモードを使って新たに独自のコー AlphaTheta(アルファシータ) / GROOVE BOX Chordcatの仕様 ■最大外形寸法247 mm × 111 mm × 33 mm■本体質量0.4 kg(電池含まず)■定格電源USBバスパワー:DC 5V / 500mA乾電池:単三電池 x6本(アルカリ電池)■電池寿命約5時間(アルカリ乾電池使用時)※上記の時間は目安であり、使用状態によって異なります。
■付属品USBケーブル × 1(USB2.0 Type-Cプラグ - USB Type-Cプラグ)保証書(一部の地域)× 1クイックスタートガイド × 1使用上のご注意 × 1※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。
ご了承ください。
※ その他記載されている商品名、技術名および会社名やロゴなどは、当社の登録商標または商標です。
全て新品。
ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
AlphaTheta(アルファシータ) / GROOVE BOX Chordcatの事ならフレンズにご相談ください。
AlphaTheta(アルファシータ) / GROOVE BOX Chordcatの特長!コードレコメンド機能でコードが弾ける、作れる、ひらめきが生まれる グルーヴボックス AlphaTheta(アルファシータ) / GROOVE BOX Chordcatのココが凄い!AlphaTheta Chordcat は、音楽理論に基づくコード進行を直感的に作成・演奏できるグルーヴボックスです。
約11万通りのコード進行提案や、ジャンル別プリセットを搭載し、初心者でも簡単に作曲を楽しめます。
最大8トラックのシーケンサーと多彩なサウンドで、エレクトロニック・ミュージックやポップス制作にも最適です。
AlphaTheta(アルファシータ) GROOVE BOX / Chordcatのメーカー説明 【コード進行を次々に提案し、音楽制作のひらめきが生まれるChord Cruiserモード】Chordcatには、11万通り※1のコード進行パターンが内蔵されています。
Chord Cruiserモードでは、独自開発されたアルゴリズムがデータベースから複数のコードを提案します。
提案されたコードを耳で聴きながらイメージに合ったものを選び、選択したコードをキーボードにアサインすると、次のコードが自動的に提案される仕組みです。
この機能を使用することで、予想外のコード進行に出会う機会が増え、簡単に音楽理論に沿ったオリジナリティあふれる楽曲を制作できます。
さらに、Chordcatには18種類のコード進行プリセットChordsetが搭載されています。
HouseやFuture Bassなど、さまざまな音楽ジャンルをイメージして作られたものが13種類と、メジャーやマイナーといった基本的なコードのプリセットが5種類含まれています。
これらのプリセットはそのまま音楽制作に活用することができるだけでなく、アイデア発想の起点として活用し、そこから更にChord Cruiserモードを使って新たに独自のコード進行を生み出すこともできます。
※1 データベース内のコード選択肢におけるコードの組み合わせ総数。
【多彩なアレンジ機能と直感的な楽器操作を可能に】■3種類のエフ AlphaTheta(アルファシータ) / GROOVE BOX Chordcatの仕様 ■最大外形寸法247 mm × 111 mm × 33 mm■本体質量0.4 kg(電池含まず)■定格電源USBバスパワー:DC 5V / 500mA乾電池:単三電池 x6本(アルカリ電池)■電池寿命約5時間(アルカリ乾電池使用時)※上記の時間は目安であり、使用状態によって異なります。
■付属品USBケーブル × 1(USB2.0 Type-Cプラグ - USB Type-Cプラグ)保証書(一部の地域)× 1クイックスタートガイド × 1使用上のご注意 × 1※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。
ご了承ください。
※ その他記載されている商品名、技術名および会社名やロゴなどは、当社の登録商標または商標です。
全て新品。
ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。




【価格】38,500  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

ミュージックハウス フレンズ

20
翌日配達 M2 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) MOTU (新品)

翌日配達 M2 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) MOTU (新品)

■商品紹介★ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-Cインターフェイス●クラス最高のオーディオ品質MOTU M2ならびにM4インターフェイスは、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。
ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。
ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。
脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。
●クラス最速のレイテンシースピードM2 / M4は、熟練のM・・・(略)
続きを見る。

OTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。
●クラス最高の視認性レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。
M2 / M4は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。
プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。
●ライブストリーミング・配信に対応するループバックM2 /M4のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。
MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました!●Performer Lite(M2 / M4にバンドルされるDAW)Performer Liteは、すばやく簡単に録音、編集、ミキシング、処理、およびマスタリングするために必要なすべての機能を提供します。
マイク、ギター、MIDIキーボードを接続し、100種類を超える楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツ、数十のエフェクト、ギターエフェクトなどを用いてトラッキングを開始します。
■主な特長・USB Type-C バスパワー駆動オーディオインターフェイス・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra DACテクノロジー・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力・2.5 ms往復レイテンシーを実現(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)・クラス唯一の入力&出力LCDフルカラーディスプレイ・ループバック対応・クラスコンプライアントドライバ・100種類以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツを搭載した新しいDAWソフトウェア、Performer Liteがバンドル・Ableton Live 10 Liteライセンス・Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersが提供する6GBのループ・サンプルパック■M2 Technical Specifications◎Sample rates:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz◎Mic/line/guitar inputs:・2 x XLR/TRS combo jack mic/line/Hi-Z guitar inputs ・Independent preamp gain, 48V phantom power and monitor switch for each input◎Analog outputs:・2 x 1/4 TRS line out (balanced, DC coupled)・2 x RCA (unbalanced) analog out (mirrored)・1 x 1/4 TRS stereo headphone◎Computer I/O:1 x USB-C (compatible with USB Type A) 2.0 audio class compliant◎MIDI I/O:・1 x MIDI IN・1 x MIDI OUT・16 MIDI channels to/from computer host◎Headphone:1 x 1/4 TRS stereo phone◎Phantom power:2 x individual +48V◎Front panel:・1 x 1/4 TRS headphone output・2 x XLR/TRS combo inputs・1 x potentiometer monitor vol・1 x potentiometer phone vol・2 x potentiometer mic/instr input gain・4 x switches (2) 48V and (2) MON・160 x 120 pixel full-colored LCD with input and output level meters◎Power:Bus-powered through USB◎Dimensions and weight:(width x depth x height, enclosure only)・7.5 x 4.25 x 1.75 inches・19.05 x 10.8 x 4.5 cm・1.35 lbs / 0.61 kg※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。
検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101341258 登録日:2019/11/07 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン



【価格】35,970  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

イケベ楽器楽天ショップ

21
MOTU(モツ) M2【DTM】【オーディオインターフェイス】【USB-C】

MOTU(モツ) M2【DTM】【オーディオインターフェイス】【USB-C】

クラス最高 オーディオ品質 MOTU M2は、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。
ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。
ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。
脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。
・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra DACテクノロジー ・数十万円クラスのオーディオインターフェースで使用されているコンバーターテクノロジーを惜しみなく採用 ・120 dBのダイナミックレンジを・・・(略)
続きを見る。

測定したメイン出力 ・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力 クラス最高スピード M2は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。
クラス最高 視認性 レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。
M2は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。
プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。
ライブストリーミング・配信 / ループバック M2のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。
MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました! 卓越した伝統のエンジニアリング ヒット曲、メガツアー、プライムタイムショー、大ヒット映画など、数々の賞を受賞した映像、音楽作品のいずれかの制作工程には、必ずと言ってもいいほどMOTUオーディオインターフェイスが活用されています。
M2 / M4には業界最高峰のプロダクションに採用されるMOTUブランドのクオリティがふんだんに盛り込まれ、プロフェッショナル同様の環境をコンパクトな筐体におさめ、その品質を提供します。
音楽制作をすぐにはじめることができるワークステーションソフトウェア、バーチャルインストゥルメント、ループを付属 M2のパッケージに付属されるPerformer LiteまたはAbleton Live LiteプロダクションソフトウェアをインストールしたMacまたはPCとM2を接続し、Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersの業界をリードする数百ものループ、ワンショット、サウンドでレコーディング、MIDIシーケンス、エディットなどの様々な技法に対応したトラック制作を、M2を購入すればすぐさま開始することができます。
製品仕様MOTU Performer LitePerformer Liteは、すばやく簡単に録音、編集、ミキシング、処理、およびマスタリングするために必要なすべての機能を提供します。
マイク、ギター、MIDIキーボードを接続し、100種類を超える楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツ、数十のエフェクト、ギターエフェクトなどを用いてトラッキングを開始します。
Ableton Live LiteLive 10 Liteは、Ableton Live 10のライトバージョンです。
Liveのワークフロー、インストゥルメンツ、エフェクトが付属しています。
楽曲の録音、コントローラーでのハンズオン操作、アプリで作成した音楽との共有など、制作に関連する必要なものがすべて揃っています。
100種以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメントPerformer Liteには、アコースティックおよびエレクトリックピアノ、ギター、ベース、ドラム、オルガンシンセ、オーケストラ楽器、聖歌隊、世界各国の伝統楽器など、100種類を超えるバーチャルインストゥルメンツが含まれています。
ループとサウンドM2 / M4のオーナーは主要なサンプルコンテンツプロバイダーから提供される6GBのループとサンプルパックを無料で入手することが可能で、これらのライブラリを扱いすぐに音楽制作を行えます。
収録されたライブラリの内容には多数の音楽スタイルが網羅され、プロジェクトのタイムラインにドラッグアンドドロップして、トラックメイキングをはじめられるほかにも、動画編集(MA)やアプリエンジニアなどの音楽経験のない方にとってもBGM制作を自在に行うことを可能としています。
基本仕様・サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz・マイク/ライン/ギター入力:2 x XLR / TRS「コンボジャック」マイク/ライン/ Hi-Zギター入力、各入力に独立したプリアンプゲイン、48Vファンタム電源、モニタースイッチ・アナログ入力:2 x 1/4 "TRSライン出力(バランス、DCカップリング)、2 x RCA(アンバランス)アナログ出力(ミラーリング)、1 x 1/4 "TRSステレオヘッドフォン・コンピューターI / O:1 x USB-C(USB Type Aと互換)2.0オーディオクラス準拠MIDI I / O: 1 x MIDI IN 1 x MIDI OUT コンピューターホストとの間の16MIDIチャンネル相互受け渡し・ヘッドフォン:1 x 1/4 "TRSステレオフォン・ファンタム電源:個別設定可能な2 x + 48V・フロントパネル:1 x 1/4 "TRSヘッドフォン出力2 x XLR / TRSコンボ入力1 xポテンショメーター・モニターvol1 xポテンショメータ・ヘッドフォンvol2 xポテンショメーター・マイク/インストゥルメント入力ゲイン4 xスイッチ・(2)48Vおよび(2)MON160 x 120ピクセルの入力および出力レベルメーターを備えたフルカラーLCD・電源:USBバスパワー・寸法と重量(幅x奥行きx高さ、エンクロージャーのみ)7.5 x 4.25 x 1.75インチ19.05 x 10.8 x 4.5 cm1.35ポンド/ 0.61 kg・システム要求<Macシステム要件>1GHz IntelベースのMac以上2GB RAM; 4 GB以上を推奨macOSバージョン10.11以降利用可能なUSBポート大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB)<Windowsシステム要件>1GHz PentiumベースのPC互換またはそれ以上2GB RAM; 4 GB以上を推奨Windows 10および11(64bit)利用可能なUSBポート大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB)クラス準拠のサポートMacまたはiOSでのプラグアンドプレイ操作に準拠したUSBオーディオクラス(ドライバーは不要)<含まれるソフトウェア>MOTU Performer LiteAbleton Live 10 LiteBig Fish AudioLucidSamplesLoopmastersMOTUからの6GBのループとサウンドオペレーティングシステムmacOS 10.11以降。
Windows 10および11(64bit)。
ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと 最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-Cインターフェイス



【価格】35,970  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

Rock oN Line 楽天市場店

22
novation Launchkey 49 Mk4 White 49鍵盤 MIDIキーボード MIDIコントローラー ノベーション

novation Launchkey 49 Mk4 White 49鍵盤 MIDIキーボード MIDIコントローラー ノベーション

主要なDAWで即戦力!スタイリッシュなホワイトモデルが新登場【特徴】インストゥルメント/ドラムの演奏、クリップやシーンのローンチ、DAWミキサーやエフェクトの直感的コントロール、本体搭載のクリエイティブ・モードなど、クリエイターに嬉しい“超使える”機能はそのままに、ステージにも映えるホワイトカラーで登場。
デスクトップでもライブでも、音楽制作の自由度をさらに広げる限定モデルです。
・洗練されたホワイトカラーリング・49鍵フルサイズ・セミウェイテッド・ウォーターフォール鍵盤・特許取得済みポリアフタータッチ対応FSRドラムパッド x 16・新しい有機ELディスプレイ・フェーダーおよびフェーダーボタン x 9・エンドレスエンコーダー x 8・ピッチおよびモジュレーションホイール・サステインペダル入力および5ピンMIDI出力【Launchkey シリーズの主な特徴】・Able・・・(略)
続きを見る。

ton Live、Cubase、Logic Pro、FL Studio、Reaper、Reasonなどの主要なDAWをセットアップ不要ですぐにコントロール可能・独自のラジアルセンサーにより感度と一貫性が向上した特許取得済みFSRドラムパッドを搭載・新搭載のセミウェイテッド鍵盤により、Launchkey史上最高の弾き心地を実現(Launchkey 61および49)・新しくなった有機ELディスプレイが、パラメーターやコード名などの情報を鮮明に表示・音階をキープして思いのままに演奏できるスケールモードが30種類のスケールに対応・コードモードが進化し、1つの鍵盤でコードをトリガーしたり、パッドでコード進行を演奏可能・独創的なリズムやメロディを作り出せる、ユニークでクリエイティブなアルペジエーター・鍵盤の分割やレイヤー化に対応し、一度に複数の楽器をコントロール可能(Launchkey 61およびLaunchkey 49)・ミニジャック式MIDI出力ポートを備え、シンセやその他のMIDI機器と連携・USB-C経由でiPhoneやiPadとの使用も可能・柔軟なカスタマイズ機能を備え、専用のソフトウェアで簡単にMIDIパラメーターをパッドやノブにマッピング可能。
・Ableton Live 12 LiteやCubase 14 LEのほか、プロ品質のバーチャル・インストゥルメントやプラグイン・エフェクトが付属・3年間の安心保証JANコード:0815301001744



【価格】35,800  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

島村楽器

23
翌日配達 INTERFACE2 【rekordbox対応オーディオインターフェース】 Pioneer DJ (新品)

翌日配達 INTERFACE2 【rekordbox対応オーディオインターフェース】 Pioneer DJ (新品)

■商品紹介【自宅でもクラブでも rekordbox dvs を使ってDJプレイができる2chオーディオインターフェイス】INTERFACE2は、PC/Mac内の楽曲を使い、アナログレコードの操作感でDJプレイができるDVSスタイルを、お手持ちのDJ機器やCLUB内のDJ機器と組み合わせることで可能とするオーディオインターフェイスです。
本製品は Control Vinyl を同梱しており、お手持ちの機材と組み合わせてご利用することでDVSスタイルによるDJプレイをすぐに始めることができます。
●主な機能・CLUBスタンダードを継承した音質世界中のCLUBシーンでスタンダードとして広く使われているPioneer DJブランドのDJ機器で培った音作りのノウハウを活かし、自宅だけでなくCLUBでもご利用できるプロフェッショナルな音質を実現しました。
また、高音質DA・・・(略)
続きを見る。

Cを使用することで110dBを超えるS/Nを実現しました。
・コンパクトで堅牢な筐体持ち運び可能なサイズ、つなぎ目が無い頑丈なアルミ製の本体、端子部分を保護する形状により、自宅でもCLUBでも活動するDJが手軽に、安心して持ち運びを行う事が可能です。
・音の流れが見える天面LED機材を設置する時の接続不備や、過大入力などの音声信号の異常を知らせてくれる天面LEDにより一目で機材設置時の信号状態を確認でき、短時間で確実な機材設置が可能になります。
・What’s in the boxINTERFACE 2は、2枚のControl Vinyl、4本のオーディオケーブル、USBケーブル、および電源コードを付属しているため、箱から出してすぐにrekordboxのDVS機能が使用できます。
・アナログ音源を簡単・直感的にデジタル化rekordboxの録音機能により、お手持ちのアナログレコードを直感的にデジタル化することが可能です。
アナログ音源を再生するだけで入力音声を検出して自動で録音開始、停止、楽曲間の分割することができ、音源ごとに異なる音量の大小を自動で調整し、音源毎に音量の差異なく保存することができます。
・DVS options薄型のRB-VS1-Kが付属されており、スクラッチ操作を素早く快適におこなうことができます。
・AC and USB power同梱されている電源ケーブルをつなぐことで、PC/Macから電源供給することなく使用可能です。
・Sturdy signalターンテーブルのアース線をしっかりホールドすることで雑音低減を図る大型SIGNAL GND端子を搭載しています。
端子ノブを回し切っても脱落せず、紛失を防止します。
・Stand-alone audio interface汎用のオーディオインターフェイスとしても動作するため、アナログレコードの録音や楽曲制作にも使用可能です。
44.1kHz/48kHz/96kHzの音声信号に対応しています。
【主な仕様】サイズ:幅141 mm、高さ32.5 mm、奥行き127.8 mm本体質量:0.6 kgSoundcard:24bit/44.1kHz, 48kHz, 96kHz再生周波数帯域:20 - 20,000 Hz入力端子:2 PHONO/LINE (RCA)USB:1 USB B端子出力端子:2 LINE (RCA)付属品:電源コード、ACアダプター、USBケーブル、クイックスタートガイド、オーディオケーブル x 4、ゴム脚 x 4、Control Vinyl x 2検索キーワード:イケベカテゴリ_DJ機器_DJソフトウェア・インターフェース_DJ用オーディオインターフェース_Pioneer DJ_新品 SW_Pioneer DJ_新品 JAN:4573201240941 登録日:2017/07/06 DTM オーディオインターフェイス オーディオインターフェース パイオニア パイオニアDJ



【価格】35,444  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

イケベ楽器楽天ショップ

24
YAMAHA AG03MK2 ブラック AT2040 セット アームスタンド ポップガード Auxケーブル ヤマハ

YAMAHA AG03MK2 ブラック AT2040 セット アームスタンド ポップガード Auxケーブル ヤマハ

AG03MK2と配信に便利なマイクのセット!【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03MK2 ×1・ダイナミックマイク audio-technica AT2040×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。
画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)【※スマートフォンでご使用される場合のご注意】こちらのセットは主にPC向けのセットになります。
スマートフォンへ接続される場合は、別途以下の製品が必要になります。
【iPhone 14以下】・Lightning - USB 変換アダプタ・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)【iPhone 15シリー・・・(略)
続きを見る。

ズ】・Type-C to Type-C USBケーブル・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)【Android】・イヤホン端子のないAndroidの場合は「USB-C - イヤホン端子変換ジャック」・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)島村楽器オンラインストアでは、iPhone接続用の製品も含めたAG03MK2 iPhone専用セットのご用意もございます。
お手数ですがショップ内にて「AG03MK2 iPhone セット」とご検索くださいませ。
【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:4957812677318



【価格】32,300  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

島村楽器

25
aune audio|アウネオーディオ クロックジェネレーター ブラック XC1

aune audio|アウネオーディオ クロックジェネレーター ブラック XC1

クロック出力には正弦波と方形波出力ををそれぞれ2端子ご用意。
お好みで選択頂けます。
パナソニック社製ECPUを搭載またコンデンサもパナソニック社製を採用出力:10MHz(正弦波/方形波) 50Ω BNCケーブル使用※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。




【価格】31,600  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

26
Novation(ノベーション) Launchkey 37 Mk4

Novation(ノベーション) Launchkey 37 Mk4

Launchkey MK4にCubase LE 14が付属開始! Cubase LE は、世界中で愛用される Steinberg の DAW、Cubase Pro のコアテクノロジーを凝縮したスペシャルコンパクトバージョンです。
録音、編集、ミックスなど音楽制作の基本作業を一つのソフトウェアでカバーし、あなたのアイデアをさまざまなスタイルの楽曲として作り上げることができます。
製品概要 Launchkey 37は、クリエイションに不可欠なツールを満載した多機能なDAWコントローラーです。
クリエイティブなプロセスを効率化するために設計されたこのコントローラーは、シンセアクションのキーベッドと、ポリフォニック・アフタータッチ付きの反応性の高い16個のパッドを搭載しています。
楽器やドラムの演奏、クリップやシーンの起動、DAWのミキサーやデバイス、エフェ・・・(略)
続きを見る。

クトのコントロールが簡単に行えます。
さらに、編集可能なアルペジエーター、迅速な音楽進行のための3つのコード・モード、キーを維持するためのスケール・モード、現在のコードをOLEDスクリーンに視覚的に表示するコード・ディテクターも搭載。
・Ableton Live、Logic Pro、Cubase、Reason、FL Studio、Ardourなど、主要なDAWと強力に統合。
・16個のパッドに固定/ユーザー・コード・モード、30個のスケールを備えたスケール・モード、コード・ディテクター、ジェネレイティブ・アルペジエーター、8ステップ・シーケンサー、ダイナミックなパフォーマンス・モディファイアーを備えた幅広い手作りコードを備えたコード・マップ。
・Ableton Live 12 Lite、GForceシンセ、Orchestral Tools、Klevgrandプラグイン、Melodicsレッスンがバンドルされた、音楽制作と学習のためのソフトウェア。
・USB-Cソケット、3.5mmジャックMIDI出力ソケット、1/4 "ジャックサステインペダルソケットを装備。
セットアップ不要でDAWを自由自在に操作 Launchkeyは強力なカスタム統合を提供します:Ableton Live、Logic、Cubase、Reason Studios、FL Studio、Ardour。
これらにより、トランスポート機能、タイムライン・ナビゲーション、ミキシングとEQ、クリップの起動、インストゥルメントとエフェクトのパラメーターを完全にコントロールできるハードウェア駆動のワークフローが得られます。
パッドで広げる可能性 16個のLaunchpadスタイルのベロシティ・センシティブ・ドラム・パッドで、あなたのパフォーマンスをコントロールしましょう。
クリップの立ち上げ、コード演奏、ドラム演奏に最適なこれらのパッドは、直感的なインタラクションと表現力豊かなコントロールを提供します。
ポリフォニック・アフタータッチにより、各パッドは様々な圧力に個別に反応し、より表現力豊かでダイナミックな演奏を可能にします。
音階キープで、誰でも思いのままに演奏 スケール・モードでは、キーボードを30種類のスケールのいずれかに固定して間違った音をなくしたり、イージー・スケール・モードですべてを白鍵だけにマッピングしたりできる。
コード・ディテクターは、現在どのコードが演奏されているかを、鮮明なOLEDディスプレイに表示します。
アルペジエーターで実験的に遊ぶ 最新バージョンのジェネレイティブ・アルペジエーターを使って、プロジェクトのテンポに合わせてグルーヴしよう。
タイ、アクセント、ラチェット・コントロールで表情を投影しながら、新しい8ステップ・エディターで音楽シーケンスを簡単に作成し、変化させることができます。
コード進行を直感的に探求 Chord Mapを通じて、ダイナミックなパフォーマンス・モディファイアを備えた幅広い手作りコードを探求し、魅惑的なライブ・パフォーマンスを実現しましょう。
固定コード・モードを使って単一のキーからコードをトリガーし、ユーザー・コード・モードでコード進行を保存して、16個のベロシティ・センシティブなドラム・パッドで再生できます。
音楽制作を今すぐはじめよう 新しいLaunchkeyには、音楽制作にそのまま飛び込めるユニークなソフトウェアがバンドルされています。
Ableton Live 12 Liteは、最大8トラックのMIDIまたはオーディオの録音と演奏を可能にし、プレミアム音源、エフェクト、クリエイティブ・ツールのセレクションによって補完され、そのすべてがLaunchkeyにシームレスに統合されています。
・クレヴグランド 直感的で効果的な制作ツールで有名なスウェーデン・ストックホルムのKlevgrandは、Launchkeyユーザーに3つのプレミアムプラグインを提供しています:トラック・エンハンスメントのLUXE、マルチ・ディレイ・エフェクトのR0Verb、そしてドラムを包括的にカスタマイズするSlammerです。
・GForce クラシックなOberheimシンセサイザーをエミュレートし、美しくモデリングされたヘリテージ・シンセVST。
Oberheim SEM、Oberheim OB-EZ、AXXESSがバンドルされています。
・オーケストラ・ツール Launchkeyのお客様限定のParallel Orchestra Bundleを含む、ワールドクラスのオーケストラサウンドとアコースティックサウンド。
このバンドルには、Delicate Piano、Flautando Strings、Percussion FX、Shadowy、Paradox Texture、Woodwind Parallaxが含まれています。
シネマティックからヒップホップまで、幅広い音楽制作をサポートします。
・Ableton Live 12 Lite Launchkeyとシームレスに統合された人気の音楽作成ソフトウェアです。
エフェクト、インストゥルメント、サウンド、クリエイティブな機能を搭載し、あらゆる種類の音楽を簡単に作ることができます。
・メロディックス Novationユーザーのためのオーダーメイドレッスンを提供するデスクトップ・モバイルアプリ。
初心者から上級者まで、ガイド付きレッスンと人気の曲で鍵盤やパッドの演奏を学ぼう。
製品仕様鍵盤のタイプ37個のシンセスタイル鍵盤クリエイティブ・ツールステップ・エディター付きジェネレイティブ・アルペジエータースケール・モード - 30の内蔵スケールから選択可能コードモードコードマップ/固定コード/ユーザーコードカスタムモードオクターブ・アップ/ダウン・ボタンコントロールとパッド16個のRGBバックライト付きベロシティ・センシティブ・パッド2 パッドページボタン シーン起動 / ファンクボタンピッチベンドとモジュレーション・タッチストリップ連続エンコーダ8個エンコーダーページボタン×2再生/停止/録音ボタンキャプチャーMIDI/アンドゥ/クオンタイズ/メトロノームディスプレイ128 x 64モノクロOLEDディスプレイDAWインテグレーションカスタムDAWスクリプトAbleton Live 11以降、Logic Xおよび11、Cubase 11および12、Reason Studios、FL Studio、ArdourHUIを通じて他のすべてのDAWと互換性ありコネクティビティUSB-C端子3.5mmジャックMIDI出力ソケットサスティン・ペダル1/4 "ジャック・ソケットケンジントン・セキュリティ・スロット寸法幅:557mm深さ:251mm高さ:79mm重量:2.18kg電源要件USBバスパワー電源は含まれないコンパクトなクリエイティブ・コントローラー:37鍵、スケール&コード・モード、ジェネレイティブ・アルペジエーター、パワフルなDAWインテグレーション



【価格】30,000  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

Rock oN Line 楽天市場店

27
AKAI MPC Studio 2 音楽制作コントローラー アカイ

AKAI MPC Studio 2 音楽制作コントローラー アカイ

MPCソフトウェア専用音楽制作コントローラー【特徴】・ノート、コード、パーカッションを使用し、表現力豊かなサウンドコントロールを実現するRGBバックライト付フルサイズ・ベロシティ対応・ドラムパッド16個・サンプルのブラウズ、波形の編集、パラメーターの調整を視覚的に確認できるカラー液晶ディスプレイ搭載・ノブ、スライダー、パラメーターをリアルタイムでダイナミックに操作し、独自のシグネチャーサウンド生成を実現するタッチストリップコントローラー・3.5mmのMIDI I/Oで、外部MIDIデバイスやMIDIハードウェアとのシームレスなシンクを実現・USBバスパワー駆動の可搬性に優れたコントローラー・無限の創造性を喚起し洗練されたレンダリングを実現するDAW、MPC2ソフトウェアを同梱【】コンプリートMPCシステムMPC Studioは直感的なハードウェア・コントロールと革新的なソフトウェアを・・・(略)
続きを見る。

組み合わせにより、デスクトップでのMPCワークフローのトータルな体験を実現します。
ライブラリからループをロードしてサンプルに切り分け、ビートをつくり出し、さらに楽器を演奏してメロディックなテクスチャーを追加。
さらにインサート・エフェクトを駆使して曲の構成やアレンジを練ったり、ドロップやトランジションの作成も行えます。
MPC Studioはシームレスなワークフローでクリエイティブな音楽製作を実現します。
プレミアムなドラムパッドパッドのパフォーマンスはビートメーカーにとって最も重要です。
MPC Studioはすべてのビートとノートを正確に再現します。
RGBバックライト付きフルサイズ・ベロシティ対応のドラムパッドはでソフトなメロディを演奏するときも、太いキック・ドラムを演奏するときも最大限の表現を可能にします。
また、RGBバックライトカラーによりベロシティとパッド・グループを把握できます。
ノート・モードとコード・モードを素早く切り替れば、インスピレーションが湧いたときにすぐにトラックを作り上げることが可能です。
アサイナブル・タッチストリップアサイナブル・タッチストリップを使用して自分だけのシグネチャー・サウンドをつくりだすことができます。
コントローラーを使用すればピッチベンドやサウンドのシェーピングも思いのままに行えるので、パッド・シンセにうねりを加えてよりミステリアスにしたり、ハイハットのロールをコントロールしてトラップ・ビートに加えたり、ギター・パートでストラムを奏でたような表現も。
様々なノブ、スライダ、パラメータをタッチストリップにアサインすれば、あらゆるトラックでの独創的なサウンドコントロールを可能にします。
タッチストリップでのダイナミックかつリアルタイムなエフェクトコントロールはクオリティの高いライブプロダクションとパフォーマンスを実現します。
カラー液晶ディスプレイカラー液晶ディスプレイには必要な情報が瞬時に表示されるので、手を止めることなくクリエイティブな作業に没頭することができます。
波形のトリミング、インストゥルメントやサンプル、プラグイン・プリセットのブラウズ、パラメータの調整などを行う際もワークフローを止めてPCに手を伸ばす必要はありません。
一瞬の閃きやアイデアを効率的にすばやく早く楽曲として完成させることができます。
エフェクト・プラグイン&インサート・エフェクト創造力を刺激するサウンド、インストゥルメント、ドラム・サンプル、ループ、インサート・エフェクトなどが豊富に用意されており、あらゆる音楽プロジェクトやタスクに対応できます。
100種類以上のインストゥルメントとエフェクト・プラグインを使用すれば、どんなスタイルやジャンルの音楽製作にもフィットするサウンドをつくり出すことができます。
AIR Vocalなどを含むビートメイキング・インサート・エフェクト・プラグインは数々の賞を受賞しているAIR Music Tech製のパワフルな編集・アレンジ・ミキシング・ツールです。
クオリティの高いヴォーカルパートを作成するためのエディット、ミックス、ピッチ補正、ハーモナイズだけでなく、AIR Doublerを使用すればさらに豊かなサウンドに仕上げることも可能です。
MPC2ソフトウェア付属Akai ProfessionalのMPC2ソフトウェアはMPC Studioとシームレスに連動し、クオリティの高いビートメイキングや音楽制作を可能にします。
最先端のサウンドコンテンツに加え、128トラック・シーケンサー機能、リアルタイム・タイム・ストレッチ、高度なMIDI編集機能、VST対応、多数のプラグイン・インストゥルメントとインサート・エフェクトを兼ね備えており、完成度の高い楽曲やトラックを作成・マスタリングすることができます。
オート・ボーカル・チューニング、ボーカル・ダブリング、ボーカル・ハーモニーなどハイレベルなボーカル・レコーディング、エディットを行うためのAIR Vocal製プラグイン・セットに加え、AIR Hype、AIR Mellotron、AIR Solina、WayOutWareOdysseyなどの伝説的なプラグイン・インストゥルメントも収録されており、ハイクオリティなマスタートラックをつくるためのワールドクラスのサウンドとプリセットが数多く用意されています。
さらに、AIR Music Tech製インサート・エフェクトやリミッターなどのプラグインも備えており、音楽やビート作りの可能性を最大限に引き出すことが可能です。
ループサウンド・コンテンツDecap、F9 Audio、Mvp Loops、Rawcutz、Snipe Youngなどによる多数のループサウンドコンテンツを収録。
【詳細情報】Pads (16) velocity- and pressure-sensitive pads, RGB-backlit(8) banks accessible via Pad Bank buttons KnobsKnobs (1) 360° push encoder for display navigation and selectionTouch Strip (1) multi-function 5.5” (140 mm) touch-capacitive controller with LED indicatorsButtons (39) LED backlit dedicated function buttonsDisplay Full-colour LCDConnections (1) -inch (3.5 mm) MIDI input(1) -inch (3.5 mm) MIDI output(1) USB Type-B port電源USBバスパワーサイズ (W x D x L) 30.5 x 17.1 x 3.7cm重量0.8kgJANコード:0694318024898【digiland_Beat-Prod_kw】



【価格】29,800  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

島村楽器

28
Novation Launch Control XL 3

Novation Launch Control XL 3

製品概要 Novationから、あらゆる制作環境に対応するMIDIコントローラーの決定版〈Launch Control XL 3〉が新登場。
USBと5ピンMIDIの入出力を備え、DAWはもちろん、ソフトシンセやエフェクト、外部ハードウェアまでも自在にコントロール可能。
8本のフェーダー、24個のロータリーエンコーダー、16個のプログラマブル・ボタン、専用トランスポートコントロールに加え、視認性に優れた有機ELディスプレイを搭載し、制作からライブまで直感的な操作性を実現します。
超自由で直感的なコントロール Launch Control XL 3は、Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubaseなど主要なDAWに対応。
DAWもハードウェアも接続、しかも同時に Launch Control XL 3はPCとの接続に・・・(略)
続きを見る。

必須なUSBポートのみならず、5ピンMIDI入出力(In、Out、Out2/Thru)を備え、ハードウェアシンセやMIDI対応アウトボードなどの外部機器をコンピュータを使わずにコントロールできます。
便利なカスタム・マッピング機能 Novation ComponentsソフトウェアでMIDIパラメーターをフェーダーやノブ、ボタンに直感的にマッピング可能。
複数の機器のパラメーターをマクロとしてグループ化することで、ハードウェアやソフトウェア、またはその両方をシームレスに一元コントロールできます。
創造をサポートする新搭載の有機ELディスプレイ 調整中のパラメーターの詳細がリアルタイムに分かりやすく表示されます。
8本のフェーダーによる正確なコントロール 可動域60mmのフェーダーが、繊細なコントロールと手応えのあるスムーズな操作性を実現。
DAWのレベルを正確に調整したり、各メーダーにカスタム・パラメーターを割り当てることで、より自由な音作りが行えます。
24個のロータリー・エンコーダーを搭載 滑らかに操作可能な24のエンドレス・ロータリー・エンコーダーで、トラック毎のセンド調整やマッピングのカスタマイズが行えます。
各エンコーダーに搭載されるRGB LEDが現在値を点灯で示し、パラメーター値を視覚的かつ瞬時に確認できます。
16個のボタンでスムーズな操作 トラックのフォーカス切り替え、ソロ、アーム、ミュート、セレクトを瞬時に操作。
8つのボタン x 2バンク構成でスイッチやパラメーターのコントロールにも利用できます。
専用のトランスポート・コントロール マウスやキーボードを使用せずに、再生、停止、演奏の録音が行えます。
充実の付属ソフトウェア 付属のAbleton Live 12 Liteで録音、作曲、演奏が行えるほか、Klevgrand、Baby Audio、Outputなどが提供する様々なソフトウェア・バンドルも利用できます。
付属ソフトウェア ・Ableton Live 12 Lite Ableton Live Liteには、様々なインストゥルメントやエフェクトに加え、Liveの特徴でもあるクリップやシーンのローンチ機能など、アイデアを発展させたり、パフォーマンスを行うために必要なすべてが含まれています。
・Klevgrand Fosfat トランジェント・ファーティライザー Klevgrand Fosfatで、ドラムサウンドに命を吹き込もう — ドラムサウンドに命を吹き込めます。
・Baby Audio Parallel Aggressor Baby Audio Parallel Aggressorは、使いやすさ、無限の柔軟性、そして何よりも素晴らしいサウンドで高く評価されているサチュレーション・プラグインです。
・Output Movement ユニークで刺激的なリズムをトラックに追加 — Movementに搭載される4つのリズム・ジェネレーターがクリエイティブなエフェクトをモジュレートし、静かな音でさえも動きのあるテクスチャーやリズムに変化させます。
さあ、コントロールを始めよう チュートリアルとイージースタート・ツールを使用して、Launch Control XL 3を簡単にセットアップできます。
安心の3年保証 初期不良によりNovationハードウェア製品の修理や交換が必要な場合には、世界中どこでも3年間保証をご利用いただけます。
製品仕様動作環境サポートされているWindows、MacおよびiOSに関する情報はメーカーページよりご確認ください。
製品ハードウェア仕様・フェーダー:8 ・エンコーダー :24 ・RGB LED:24 ・ページ・ボタン:2 ・アサイナブル・ボタン:16 ・トランスポート・ボタン:再生/停止/録音 ・ファンクション・ボタン:2 ・トラックボタン:2 ・ディスプレイ:OLED ・5ピンMIDI入力: 1 ・5ピンMIDI出力: 1 ・5ピンMIDI出力 Out2/Thru:1 ・接続:USB Type-C ・バスパワー:対応 ・ケンジントンセキュリティスロットソフトウェアの互換性Launch Control XL 3はクラスコンプライアントに準拠しており、最新のMac、Windows PC、iOSデバイスで使用できます。
電力要件USBバスパワー駆動 電源アダプターは付属しません同梱物Launch Control XL 3 USB-C - USB-Aケーブル(1.5m)音づくりを超自由に楽しむ、創造コントローラー



【価格】28,600  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

Rock oN Line 楽天市場店

29
YAMAHA AG03MK2 高音質配信セット アームスタンド ポップガード 4極Auxケーブル付 生配信・実況向け コンデンサーマイク ミキサー ヤマハ お得セット

YAMAHA AG03MK2 高音質配信セット アームスタンド ポップガード 4極Auxケーブル付 生配信・実況向け コンデンサーマイク ミキサー ヤマハ お得セット

高音質配信・録音セット。
ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーです。
【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 ×1・コンデンサーマイク Marantz MPM1000 ×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。
画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーAG03の正当後継機種。
基本的な操作はそのままに、配信に便利な機能を追加!さらに使いやすくなりました【※スマートフォンでご使用される場合のご注意】こちらのセットは主にPC向けのセットになります。
スマートフォンへ接続される場合は、・・・(略)
続きを見る。

別途以下の製品が必要になります。
【iPhone 14以下】・Lightning - USB 変換アダプタ・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)【iPhone 15シリーズ】・Type-C to Type-C USBケーブル・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)【Android】・イヤホン端子のないAndroidの場合は「USB-C - イヤホン端子変換ジャック」・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)島村楽器オンラインストアでは、iPhone接続用の製品も含めたAG03MK2 iPhone専用セットのご用意もございます。
お手数ですがショップ内にて「AG03MK2 iPhone セット」とご検索くださいませ。
【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:0151000459906【AG03】【mk2】【AG03set_kw】【AG03 配信 コンデンサーマイク】【Android】【iPhone】【アイフォン アイフォーン iPad アイパッド】【配信用マイク】



【価格】27,800  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

島村楽器

30
KORGデジタルサンプラーvolcasample2シンセサイザー電池駆動スピーカー内蔵ヘッドフォン使用可どこでも使えるコンパクトサイズ

KORGデジタルサンプラーvolcasample2シンセサイザー電池駆動スピーカー内蔵ヘッドフォン使用可どこでも使えるコンパクトサイズ

サンプル・サウンドを自由自在にエディットできるデジタル・サンプル・シーケンサー。
様々な音楽ジャンルにマッチする150種類の完全新規サンプルを内蔵。
パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。
microUSB端子を装備しDTM環境との親和性が向上。
多数の音楽ソフトウェアをバンドル。




【価格】26,746  (2025/10/11 16:51:03 現在)
送料別

Happy night Rainbow





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天