これが売れてる【エフェクター・プロセッサー】
楽天市場 > 楽器・音響機器 > PA機器 > エフェクター・プロセッサー



1
【受注生産品:2~3週間程度】 OZ-3360 mobile 1ch Mic Pre Amplifier Optical Compressor (オズデザイン)(マイクプリアンプ) oz design (新品)

【受注生産品:2~3週間程度】 OZ-3360 mobile 1ch Mic Pre Amplifier Optical Compressor (オズデザイン)(マイクプリアンプ) oz design (新品)

■商品紹介oz designクオリティを持ち運べるサイズで!クリアで太くハイファイなオリジナルディスクリートオペアンプに、オプチカルコンプを搭載した人気モデル「OZ-3360」のモバイル版が登場です。
回路はラック版と全く同じで小型化を図りました。
◆OZ-3360のmobile版、ついに登場OZ-1100シリーズと同等のディスクリートオペアンプを搭載し、高品質なオプチカルコンプ機能も持つマイクプリアンプ、「OZ-3360」のモバイル版がついに登場です。
特筆すべきは、OZ-3360と完全に同じ回路と機能でモバイル化を図ったことで、音質面でラック版との差異はありません。
入力のトランスフォーマーは、ラック版同様スウェーデンのLundahlを搭載しました。
ケースサイズはW186 H106 D177に抑えました。
◆シンプルなUIでベスト・・・(略)
続きを見る。

なパフォーマンスヘッドアンプは、オリジナルのA級動作ディスクリートオペアンプにより、oz designのフラッグシップ機のクオリティを完全に継承。
低ノイズ且つハイファイな増幅を行う事を可能にしています。
またコンプセクションでは、ボーカルやアコースティック楽器の掛け録りを想定し、アタックタイム、リリースタイム、サイドチェインHPFの値を最適値で固定し、難しい設定をすることなく自然なコンプレッションが可能です。
◆リダクションメーターで視覚的にコンプレッション量を管理ラック版のOZ-3360と同様にリダクションメーターを搭載しておりますので、リダクション量を正確に管理する事が出来ます。
録りの段階では薄っすらとコンプを掛けたい場合にも掛け過ぎることなく調整が出来ます。
●仕様■GAIN 16dB〜56dB※9段階ロータリースイッチ(5dBステップ)■ファンタム電源■THRESHOLD■RATIO 1.2:1/2:1/4:1/8:1■Make-Up 0db〜10dB※5段階ロータリースイッチ(2dBステップ)■COMP OnOffスイッチ■入力インピーダンス 600Ω■出力インピーダンス 100Ω以下■周波数特性 10Hz-100kHz ±0.5dB■SN比  92dB(Signal:1V基準 IHF-A)■ひずみ率(THD+N) 0.005%以下 (1k / +13dBu)■入力端子 XLR(バランス)■出力端子 XLR(バランス)■電源電圧 100V(アダプタ接続)■付属品本体/専用アダプタ/取説(保証書)■重量 約2kg■寸法 W186mm×H106mm×D177mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130707650 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ



【価格】113,400  (2025/10/11 16:54:28 現在)
送料別

イケベ楽器楽天ショップ

2
【数量限定特別価格】dbx 286s チャンネルストリップ マイクプリアンプ コンプレッサー ディエッサー ファンタム電源供給 DTM レコーディング

【数量限定特別価格】dbx 286s チャンネルストリップ マイクプリアンプ コンプレッサー ディエッサー ファンタム電源供給 DTM レコーディング

■FULL-TENおすすめポイント ・本格的で暖かみのあるスタジオ品質のサウンドをお手軽に再現 ・シンプルで使いやすいコンプレッサーで均一な収音を可能に ・ディエッサー搭載で耳障りなサ行音を調整 ・音の輪郭を明確にし、明瞭度を高めるエンハンサーを搭載 ・エキスパンダー/ゲート機能で不要なノイズを低減 ■FULL-TENスタッフレビュー マイクとミキサーをお持ちの方で更にいい音が欲しくなった方にオススメのチャンネルストリップです。
お手持ちのマイクの実力を引き出してくれる便利なアイテムです。
PCに取り込んだ後で如何様にも編集できる現代ですが、録音時に狙った音が作れるというのは大切なことだと思います。
それにアナログの温かみが加わるのでPCでの編集とはやはり異なると感じました。
ラインレベルの入力にも対応しておりますので、電子楽器にもお使いいただけます。・・・(略)
続きを見る。


工夫次第で楽しみ方は無限大です。
■本格的な収音システムをコストパフォーマンス高く構築可能。
■マイク入力はXLRコネクター、ライン入力は標準フォーン(3P)で、どちらも電子バランス。
4セグメントのLEDレベルメーターと、不要な低域雑音を抑える80Hz、18dB/octのハイパスフィルターを装備。
マイク入力には48Vファンタム電源を供給可能。
■コンプレッサーは、ゲインリダクション量を調整するDRIVE つまみと、リリース時間を調整するDENSITYつまみで、シンプルに設定。
ゲインリダクションは8セグメントのLED メーターに表示し、きめ細かな調整が可能。
■歯擦音(サ行などの子音による耳障りな音)を抑えるディエッサーは、検出周波数を800Hz〜10kHzの範囲で調整可能。
2段階のゲインリダクションインジケーターも用意。
■音の輪郭を明確にし、明瞭度を高めるエンハンサーを搭載。
HFつまみは信号の内容に応じて高域のスペクトルを強調し、ボーカルやギター、管楽器の明瞭度を改善。
LFつまみは重低音を増強しながら音を濁らせる帯域を抑え、男性ボーカルや低域を多く含んだ打楽器の力強さを向上。
■エキスパンダー/ゲートはスレッショルドとレシオを調整でき、スレッショルドを確認するLEDインジケーターを搭載。
レシオの可変範囲が広く、様々な音源に適用可能。
■他のエフェクターを挿入するのに便利なインサート端子、4つのプロセッサーおよび出力ゲイン調整を切り離すバイパス機能を装備。
□スペック チャンネル数: 1 マイクロホン入力端子・形式: XLR、電子バランス インピーダンス: 4.2kΩ 最大レベル: 30dB(0.25Vrms) ライン入力端子・形式: 標準フォーン(3P)、電子バランス インピーダンス: 20kΩ 最大レベル: +21dBu 音声出力端子・形式: 標準フォーン(3P)、電子バランス インピーダンス: 200Ω 最大レベル: +21dBu 周波数特性: 20Hz〜20kHz(±0.5dB) THD: 0.08%(+10dBu、20Hz〜20kHz) ダイナミックレンジ: 105dB 電源: AC100V、50/60Hz 消費電力: 15W 寸法(W×H×D): 483×45×150mm(除突起部) 質量: 2.2kg ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。




【価格】24,200  (2025/10/11 16:54:28 現在)
送料別

FULL-TENストア(ヒビノ公式)





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天