これが売れてる【エッセイ】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ > エッセイ



1
コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集 [ さくら ももこ ]

コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集 [ さくら ももこ ]

さくら ももこ 永岡 綾 ブルーシープコジコジニキイテミタ モヤモヤモンドウシュウ サクラ モモコ ナガオカ アヤ 発行年月:2022年04月08日 予約締切日:2022年03月12日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784908356360 さくらももこ(サクラモモコ) 1965年、静岡県静岡市清水区(旧・清水市)生まれ。
1984年、漫画家デビュー。
漫画、絵本、エッセイ、作詞楽曲など、その作品は多岐にわたる。
2018年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「勉強しないとダメですか?」「カッコよくなりたい」「死んだらどうなるの?」みんながモヤモヤする100の問いにコジコジが答えます。
想像のはるか上をゆく回答の数々に驚き、笑い、ときに立ち止まってしまう。
さくらももこさんが大切にしたコジコジの・・・(略)
続きを見る。

エッセンスを凝縮したポケットサイズの1冊です。
コジコジの魅力は、純真無垢な性格から繰り広げられる、奇想天外な言動の数々にあります。
コミックの中では、物語の一部として読まれるコジコジの言葉を、一問一答形式で紹介。
とぼけた答えから真実を淡々と述べる哲学に、読んだら脱力、笑顔になれるメッセージブックです。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,100  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

2
百一歳。終着駅のその先へ (単行本) [ 佐藤 愛子 ]

百一歳。終着駅のその先へ (単行本) [ 佐藤 愛子 ]

単行本 佐藤 愛子 中央公論新社ヒャクイッサイ。
シュウチャクエキノソノサキヘ サトウアイコ 発行年月:2025年03月07日 予約締切日:2025年03月06日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784120058899 佐藤愛子(サトウアイコ) 1923年大阪生まれ。
甲南高等女学校卒業。
小説家・佐藤紅緑を父に、詩人・サトウハチローを兄に持つ。
69年『戦いすんで日が暮れて』で第六十一回直木賞、79年『幸福の絵』で第十八回女流文学賞、2000年『血脈』の完成により第四十八回菊池寛賞、15年『晩鐘』で第二十五回紫式部文学賞を受賞。
17年旭日小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) “言葉と対峙する書斎拝見”ここに座ると、書かずにはいられないのです/語る 人生の贈りもの“聞き手・中村真理子”/・・・(略)
続きを見る。

まっしぐらに生きて 気がつけば、人生の終わりに/長生き時代の不安に答えます/片足は棺桶/小室眞子さんは汚濁が渦巻く世界の扉を開けた/、“近況短信”九十八歳の新たな挑戦/百歳。
誕生日もヘチマもありませんよ/兄・サトウハチローは奇抜で繊細な詩人だった/“近況短信”ただ生きている。
それだけのこと 百歳を迎えての日常と、今の思いとは?2024年までの単行本未収録のエッセイ、インタビューを総ざらい! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,320  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

3
50歳の棚卸し [ 住吉 美紀 ]

50歳の棚卸し [ 住吉 美紀 ]

住吉 美紀 講談社ゴジュッサイノタナオロシ スミヨシ ミキ 発行年月:2025年09月04日 予約締切日:2025年09月03日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784065410110 住吉美紀(スミヨシミキ) フリーアナウンサー、文筆家。
小学時代はアメリカ・シアトルで、高校時代はカナダ・バンクーバーで、英語と日本語、両方の文化で育つ。
国際基督教大学(ICU)卒業後、1996年にアナウンサーとしてNHK入局、『プロフェッショナル 仕事の流儀』『第58回紅白歌合戦』総合司会などを担当。
2011年よりフリーに。
2012年より朝の生放送ラジオ、TOKYO FM『Blue Ocean』(月〜金、9:00〜11:00)パーソナリティ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ライフワークを棚卸し(月火水木金の・・・(略)
続きを見る。

生ラジオ/自分らしく働くためのトライアンドエラー ほか)/第2章 恋愛と結婚を棚卸し(人生で一番ヒドイ仕打ちを受けた彼氏/乾き切った心を潤した「ある再会」 ほか)/第3章 子のない人生を棚卸し(42歳からの不妊治療/不妊治療専門クリニックという壮大な異世界 ほか)/第4章 いろんな「家族」を棚卸し(「オソヨウゴザイマス」と言える義理の家族/「家族のような友人」という新しいジャンル ほか)/第5章 棚卸しで見えてきた、今とこれから(人生のミスを正解にしてくれる仕事/揺れた時に戻れる心の拠り所、お茶のお稽古 ほか) 自分のせいで番組終了、ヤバすぎる元カレ、壮絶な不妊治療…。
元NHKアナウンサー、TOKYO FM『Blue Ocean』の人気パーソナリティ。
失敗も寄り道も“正解”にして生きる!100%正直すぎる人生見直しエッセイ。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,650  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

4
口の立つやつが勝つってことでいいのか [ 頭木弘樹 ]

口の立つやつが勝つってことでいいのか [ 頭木弘樹 ]

頭木弘樹 青土社クチノタツヤツガカツッテコトデイイノカ カシラギヒロキ 発行年月:2024年02月14日 予約締切日:2024年02月13日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784791775996 頭木弘樹(カシラギヒロキ) 文学紹介者。
大学3年の20歳のときに難病(潰瘍性大腸炎)にかかり、13年間の闘病生活を送る。
そのときにカフカの言葉が救いになった経験から『絶望名人カフカの人生論』(飛鳥新社/新潮文庫)を編訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 言葉にできない思いがありますか?/世の中こんなものとあきらめられますか?/思いがけないことは好きですか?/別の道を選んだことがありますか?/あなただけの生きにくさがありますか?/現実がすべてですか? 思いをうまく言葉にできないほうが、当然なのだ。
本当なのだ。
続きを見る。

>どうしても理路整然とは話せない知人、酔うと後悔ばかり話し出す友だち、洗面台で流されかけている小虫、授業中に夫の死を語りつづける先生…。
弱いものたちのなかにこそ、陰影のある物語は生まれてくる。
『絶望名人カフカの人生論』で知られる文学紹介者による、初のエッセイ集。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,980  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

5
80歳、私らしいシンプルライフ/徳田民子【1000円以上送料無料】

80歳、私らしいシンプルライフ/徳田民子【1000円以上送料無料】

著者徳田民子(著)出版社幻冬舎発売日2025年08月ISBN9784344044753ページ数187Pキーワードはちじつさいわたくしらしいしんぷるらいふ80さい/ ハチジツサイワタクシラシイシンプルライフ80サイ/ とくだ たみこ トクダ タミコ9784344044753内容紹介東京から安曇野に移住して16年。
元『装苑』編集長、初のエッセイ第2の人生を自分らしく楽しむ、シンプルで心地よい暮らしとおしゃれの工夫60代で長野県安曇野市に移住し、第2の人生をスタートさせた元『装苑』編集長、徳田民子さん。
移住のきっかけは、夫婦で訪れたドライブで眼前に広がる美しい北アルプスの風景だった。
たくさんのものを手放し、暮らしをリセットする中で気づいたのは“シンプルって、心地いい”ということ。
移住から16年。
四季のはっきりした安曇野での暮らしやおしゃれの・・・(略)
続きを見る。

工夫、毎日をごきげんに過ごす秘訣など、80歳を迎えた徳田さんの心豊かな日々をご紹介します。
第1章安曇野で始めたセカンドライフ第2章シンプルで心地よい暮らしのマイルール第3章おしゃれこそ元気の素第4章四季を楽しむ家しごと第5章毎日をごきげんに過ごしたい※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次第1章 安曇野で始めたセカンドライフ(移住をきっかけに暮らしをシンプルに。
必要なものはそう多くないと気づきました/中古の家を購入するつもりが見つからず、イチから建てることにしました ほか)/第2章 シンプルで心地よい暮らしのマイルール(ものをひとつひとつ整理したことで、自分が一番好きなものが見えてきました/足りないものをどうするか。
好きなものをどう使うか。
あれこれアイデアを考えるから面白い ほか)/第3章 おしゃれこそ元気の素(明日、何を着よう?明日、どんな風に暮らそう?平凡な毎日こそ、自分らしいおしゃれを大切にしています/使う色は3色まで。
おしゃれを洗練させて見せる極意です ほか)/第4章 四季を楽しむ家しごと(実りが待ち遠しい!自然の恵みは余さず活用、野菜や果物で保存食作りにもいそしみます/春、お気に入りの鉢に花の苗を植えて。
ディスプレイ感覚で庭のあちこちに飾ります ほか)/第5章 毎日をごきげんに過ごしたい(やりたいことがあったら行動したほうがいい。
まずは気負わずにやってみましょう/ウォーキングは歩くコースを変えて寄り道。
喫茶店オーナーとのおしゃべりも楽しみのひとつ ほか)



【価格】1,650  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

bookfan 2号店 楽天市場店

 
6
終わりなき対話 -やさしさを教えてほしいー [ 谷川俊太郎 ]

終わりなき対話 -やさしさを教えてほしいー [ 谷川俊太郎 ]

谷川俊太郎 中島みゆき 朝日出版社オワリナキタイワヤサシサヲオシエテホシイ タニカワシュンタロウ ナカジマミユキ 発行年月:2025年04月15日 予約締切日:2025年04月14日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784255013985 一章 谷川俊太郎・中島みゆき対話 一九八〇年/二章 中島みゆきが描く谷川俊太郎/三章 谷川俊太郎が描く中島みゆき/四章 中島みゆきの詩 谷川俊太郎の詩/五章 谷川俊太郎から中島みゆきへの33の質問/六章 中島みゆきから谷川俊太郎への33の質問/七章 四十二年ぶりの対話 二〇二二年 300年後に会いましょう!1980年秋の谷川俊太郎と中島みゆきの対話と倶に彼女が彼について書いたエッセイ、彼の中島みゆき論、相互に交わした33の質問、42年ぶりの対話を収めた交流の記録。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
・・・(略)
続きを見る。




【価格】1,980  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

7
年齢革命 閉経からが人生だ!/齋藤薫【1000円以上送料無料】

年齢革命 閉経からが人生だ!/齋藤薫【1000円以上送料無料】

著者齋藤薫(著)出版社文藝春秋発売日2025年08月ISBN9784163919744ページ数252Pキーワードねんれいかくめいへいけいからがじんせいだ ネンレイカクメイヘイケイカラガジンセイダ さいとう かおる サイトウ カオル9784163919744内容紹介閉経からが、むしろ人生最高のモテ期である!およそ50年にわたり日本の美容業界を見つめてきた美容ジャーナリスト・齋藤薫さんが贈る、人生100年時代の美容&ライフスタイル教典。
「"49歳がいちばん不幸"説の真実」「50代を過ぎて、何この心地よさ?」「60代から60代前半に語彙力がピークに」「最も幸せな時期は"82歳以上"」…など年齢観をアップデートする力強いエッセイに加え、「清潔感が増す引き算メイク」「閉経後にモテまくる2大ファッション」「今すぐ始められる老けない生活習慣」「知的好奇心を刺激して若返る、エンタメ鑑賞術」・・・(略)
続きを見る。

…といった具体的なメソッドや、コスメ・グッズの情報も満載!(「第4章 人生100年時代の100美容」)約50年の盟友・藤原美智子さんとの対談も掲載(「私たちの50年とこれから」)日本人口の半分以上が50代以上の今、人生のピークは後半にシフト。
体に起こる大きな変化を乗り越えたあと、なお続く人生をより豊かに生きるためのヒントが詰まった一冊です。
第1章 閉経からが人生だ第2章 ポストメノポーズウーマンは美しい第3章 閉経後は、むしろ人生最高のモテ期である第4章 人生100年時代の100美容対談 藤原美智子さんと語り合う 私たちの50年とこれから齋藤 薫(さいとう・かおる)美容ジャーナリスト、エッセイスト。
東京都生まれ。
女性誌編集者を、多数の女性誌やウェブメディアに連載エッセイを持つ美容ジャーナリストに。
美容記事の企画、化粧品の開発、アドバイザーなど幅広く活躍。
著書に『“一生美人”力』シリーズ(朝日新聞出版)、『大人の女よ! 清潔感を纏なさい』、『だから“躾のある人”は美しい』(ともに集英社文庫)など。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次1 閉経からが人生だ Life Begins after Menopause(もう上がっちゃっていることは、本当に恥ずかしいのか?/閉経すると女じゃなくなるという言説の嘘! ほか)/2 ポストメノポーズウーマンは美しい Postmenopausal Women’s Beauty(自分の脚で一生歩くと決めると、面白いほど全てがうまくいく/閉経からの美容「ポストメノポーズビューティ」には心の改革が必要だ ほか)/3 閉経後は、むしろ人生最高のモテ期である Your Allure Truly Blossoms(モテる女に年齢制限なし/マツコ・デラックスはなぜ女らしいのか ほか)/4 人生100年時代の100美容 Beauty for a 100‐Year Life(メノポーズ世代が上手に歳をとるってどういうことか?/たった今から始める老けない精神生活 ほか)/対談 藤原美智子さんと語り合う 私たちの50年とこれから/友だちは、後半人生の財産か?



【価格】1,650  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

bookfan 2号店 楽天市場店

8
愛をめぐる言葉たち [ 山口 路子 ]

愛をめぐる言葉たち [ 山口 路子 ]

山口 路子 ブルーモーメントアイヲメグルコトバタチ ヤマグチ ミチコ 発行年月:2025年08月07日 予約締切日:2025年08月06日 サイズ:単行本 ISBN:9784910426099 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,980  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

9
いつか別れる。でもそれは今日ではない [ F ]

いつか別れる。でもそれは今日ではない [ F ]

F KADOKAWAイツカワカレルデモソレハキョウデハナイ エフ 発行年月:2017年04月21日 予約締切日:2017年04月20日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784046020116 1章 恋愛講座、もしくは反恋愛講座(憧れと好きの違いについて/結局人は、見た目か、中身か ほか)/2章 優等生の皆様、不良の皆様(友達がいない人の友達になりたい/また会いたいと思わせる人=話を聴くのが上手い人 ほか)/3章 「寂しいって言って」(最高に華奢で最低に可憐で不幸で幸福で贅沢な二十歳前後の世代に捧げる散文/嫉妬の取り扱い方 ほか)/4章 恋愛を越えろ、夜を越えろ、永遠を越えろ(片思いなんてまったく価値がない/天文学的散歩、もしくは恋愛の墓場で手を繋ぐということ ほか) 大人のための恋の向き合い方。
自分との付き合い方の秘訣。
本 小説・エッセイ エッ・・・(略)
続きを見る。

セイ エッセイ



【価格】1,430  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

10
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】【電子書籍】[ うみこ ]

妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】【電子書籍】[ うみこ ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
</strong></p> <p><strong>結婚、出産、友達づきあい、休日の過ごし方ーー<br /> みんなが当たり前にしている「普通」が私にはうらやましかった。
</strong></p> <p><strong>家族のために、自分をがまんしてきた人へ、「きょうだい児」の人生を描いたコミックエッセイ。
</strong></p> <p>透子は、大学時代からつきあっている婚約者・洸平がいる。
<br /> しかし、両家顔合わせの日、洸平の母から反対に遭い、婚約破棄となってしまう。
<br /> その理由は、透子の妹・桃乃にあっ・・・(略)
続きを見る。

た。
</p> <p>知的障害があり、トイレ・食事・入浴など、 生活のすべてに介助を必要な妹・桃乃、妹の世話を一手に担う母、療育に無関心な父。
</p> <p>本作は、社会福祉士資格をもち、福祉の現場での実務経験を持つ著者が、きょうだい児当事者への取材をもとに構成したセミフィクション作品です。
</p> <p><strong>きょうだい児とは</strong><br /> 障害のある兄弟姉妹がいる人を指す言葉で、障害のある兄弟姉妹とともに育てられながら、一方でケアを期待されるなど、障害のある兄弟姉妹や親との関係、また家庭外の社会での経験など、さまざまな場面でその影響を受けることが多いと言われています。
</p> <p><strong>監修者のメッセージ</strong><br /> 私達も、この物語の主人公と同じように、障害のある兄弟姉妹がいる「きょうだい児」の立場です。
<br /> 兄弟姉妹への感情は、障害があってもなくても、好き・嫌いと揺れ動くことがあるでしょう。
<br /> ただ、きょうだい児は、障害の特性・親との関係・周囲の人間関係や生まれ育った環境、社会などとの関係によってその振れ幅が大きくなりがちです。
<br /> 良好な関係を築く場合もあれば、それが難しい場合もあります。
<br /> きょうだい児について伝える時、私達もこの振れ幅のどの側面を伝えるべきかを悩みます。
<br /> 障害のある兄弟姉妹とともに人生を歩みたいと思うのも、別々の人生を歩みたいと思うのも、そのどちらも正しいからです。
現に、私達3人もそれぞれ、この物語に登場するきょうだい児たちに共感する部分もあれば、自分は違うと感じる部分もあります。
<br /> きょうだい児は親ではありません。
<br /> きょうだい児が障害のある兄弟姉妹の世話をしなければいけない義務も法律上ありません。
<br /> 本来、それは親、ひいては社会の役割で、兄弟姉妹は互いに独立した存在です。
<br /> その上で、障害のある兄弟姉妹とどれだけ関わるかはきょうだい児本人にしか決められません。
</p> <p>この物語の主人公のように、障害のある兄弟姉妹や親との関係に悩む人は少なくありません。
<br /> 幼少期からのさまざまな出来事の積み重ねがあって、障害のある兄弟姉妹なんか生まれてこなければと思ってしまうことに苦しむ人もいるかもしれません。
<br /> 自分の人生に前向きになれない時もあるかもしれません。
<br /> それでもどうかきょうだい児自身の気持ちや選択を、人生を否定せず、自分自身を大切にしてほしいと思います。
</p> <p>Sibkotoシブコト障害者のきょうだいのためのサイト<br /> 共同運営者 白井俊行 松本理沙 藤木和子</p> <p><strong>もくじ</strong><br />  1話 私の妹には障害がある<br />  2話 友達の基準<br />  3話 ママが泣いた日<br />  4話 私には選択肢がない<br />  5話 この家は全てが妹中心で回っている<br />  6話 妹から離れたい<br />  7話 どうして、私だけ?<br />  8話 プロポーズ<br />  9話 幸せになれない呪い<br /> 10話 私は誰からも愛されない<br /> 11話 生きていくために<br /> 12話 きょうだい児<br /> 13話 母の入院と妹の世話<br /> 14話 介護と介助と仕事<br /> 15話 もう耐えられない<br /> 16話 母の変化<br /> 17話 成年後見制度<br /> 18話 普通を取り戻したい<br /> 19話 自分の望みを叶えていく<br /> 20話 人生は全て繋がっている<br /> 21話 私のこれから</p> <p>あとがき<br /> 巻末資料 きょうだい児のみなさんへ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】1,320  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

11
あれも食いたいこれも食いたい 丸かじりヒットパレード [ 東海林さだお ]

あれも食いたいこれも食いたい 丸かじりヒットパレード [ 東海林さだお ]

東海林さだお 朝日新聞出版アレモクイタイコレモクイタイ マルカジリヒットパレード ショウジサダオ 発行年月:2025年07月22日 予約締切日:2025年07月21日 ページ数:512p サイズ:単行本 ISBN:9784022520487 東海林さだお(ショウジサダオ) 1937年東京生まれ。
早稲田大学露文科中退。
70年文藝春秋漫画賞、95年『ブタの丸かじり』で講談社エッセイ賞、97年菊池寛賞受賞。
2000年紫綬褒章受章。
01年『アサッテ君』で日本漫画家協会賞大賞受賞。
11年旭日小授賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さだおの人生いろいろ(幸せの黄色いタクアン/陽のあたる場所 ほか)/さだおのどうにもとまらない(究極のネコ缶を食べてみる/大絶讃“イモのツル” ほか)/さだおの勝手にしやがれ(「おいし・・・(略)
続きを見る。

い」ってどんな味?/スキヤキ大疑惑 ほか)/さだおの時の流れに身をまかせ(わが家のニラ玉/目には青葉 ほか)/さだおの君に、胸キュン。
(懐かしののり弁/オレだってしめサバだ! ほか)/対談 丸かじりといつまでも(重金敦之×池辺史生) 食は世につれ世は食につれ、どうにもとまらない丸かじり傑作大全!「週刊朝日」で36年続いた名物連載より選りすぐりの“77かじり”。
食についてのあれこれをスルドイ観察眼とユーモアあふれる筆致でつづる味わい深い傑作選。
プレイバック名場面集も必見!連載企画デスク×初代担当者による特別対談「丸かじりといつまでも」収載。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず



【価格】2,200  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

12
眠れぬ夜はケーキを焼いて4 [ 午後 ]

眠れぬ夜はケーキを焼いて4 [ 午後 ]

午後 KADOKAWAネムレヌヨルハケーキヲヤイテ4 ゴゴ 発行年月:2025年06月11日 予約締切日:2025年04月07日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784046835321 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,430  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

13
八雲とセツを追いかけて 神様と妖怪に出会う旅 松江・境港・出雲 (単行本) [ 譽田亜紀子 ]

八雲とセツを追いかけて 神様と妖怪に出会う旅 松江・境港・出雲 (単行本) [ 譽田亜紀子 ]

松江・境港・出雲 単行本 譽田亜紀子 松江市 中央公論新社ヤクモトセツヲオイカケテ カミサマトヨウカイニデアウタビ コンダアキコ マツエシ 発行年月:2025年09月19日 予約締切日:2025年07月30日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784120059513 本 小説・エッセイ エッセイ 紀行・旅行エッセイ 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 紀行・旅行エッセイ



【価格】1,815  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

14
もしもし、こちらは夜です [ 宮田ナノ ]

もしもし、こちらは夜です [ 宮田ナノ ]

宮田ナノ 大和書房モシモシコチラハヨルデス ミヤタナノ 発行年月:2024年06月22日 予約締切日:2024年06月21日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784479671251 宮田ナノ(ミヤタナノ) 1995年群馬生まれ。
イラストレーター。
2020年「日々郷愁」にて第10回新コミックエッセイプチ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1話 深夜の白日夢/小話1 運動会練習の森/第2話 夏の夜のベランダ/小話2 星空案内人一家/第3話 いとことの夜ふかし/小話3 いつかの年越し/第4話 夜の自販機さんぽ/小話4 歩き食い注意報/第5話 眠れぬ夜の過ごし方/小話5 深夜のさがしもの/第6話 3年ぶりのスーパー銭湯/小話6 久しぶりのバー“前編”/第7話 アウェイなカラオケボックス/小話7 久しぶりのバー“後編・・・(略)
続きを見る。

”/第8話 暗闇ハンバーガー/小話8 雪の夜のアオイちゃん 夜が好きです。
楽しい夜、ドキドキする夜、ヘンテコな夜、懐かしい夜…。
不思議なときめきと心地よい寂しさを楽しむ夜ふかしコミックエッセイ、待望の書籍化! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 癒し・ヒーリング



【価格】1,540  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

15
よりそう言葉 [ 五木寛之 ]

よりそう言葉 [ 五木寛之 ]

五木寛之 毎日新聞出版ヨリソウコトバ イツキヒロユキ 発行年月:2025年03月27日 予約締切日:2024年12月18日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784620328331 第一章 かすかな声/第二章 夕陽もまた燃えている/第三章 変わるもの変わらぬもの/第四章 生きることはむずかしい/第五章 名言は百薬の長 「あなたは独りではない」。
自信をもって生きるために。
逆転の発想で現代に生きる名言を読む。
サンデー毎日連載、待望の書籍化第4弾!どんな時も私を支える言葉があった。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,540  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

16
【中古】 ウェス・アンダーソンの風景 世界で見つけたノスタルジックでかわいい場所/ワリー・コーヴァル(著者),樋口武志(訳者)

【中古】 ウェス・アンダーソンの風景 世界で見つけたノスタルジックでかわいい場所/ワリー・コーヴァル(著者),樋口武志(訳者)

ワリー・コーヴァル(著者),樋口武志(訳者)販売会社/発売会社:DU BOOKS/ディスクユニオン発売年月日:2020/12/18JAN:9784866471310



【価格】2,722  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

ブックオフ 楽天市場店

17
このゴミは収集できません【電子書籍】[ 滝沢 秀一 ]

このゴミは収集できません【電子書籍】[ 滝沢 秀一 ]

<p>ツイッターで話題沸騰! お笑い芸人の滝沢秀一がゴミ清掃を始めてたどりついたゴミエッセイ。
お笑い芸人をしながら、定収入を得るために辿り着いたゴミ清掃員という仕事。
始めてみたら、なんとも奥深い人間観察ならぬ、社会考察につながっていく滝沢流ゴミ学。
お笑いネタから深刻な人類存続の危機への警告まで、滝沢秀一の人気ツイートが、イラストを加えて単行本化。
本書はその書籍に大幅に書き下ろしを加えて待望の文庫化!ゴミから見る格差社会や、ゴミ清掃員おすすめの物件、ゴミ清掃業界のとび抜けた人材など、読めば、明日からのゴミ捨ての意識変革がおこること間違いなし! ためになる蘊蓄満載。
ゴミから始まる現代社会学!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合・・・(略)
続きを見る。

は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】524  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

18
そして誰もゆとらなくなった【電子書籍】[ 朝井リョウ ]

そして誰もゆとらなくなった【電子書籍】[ 朝井リョウ ]

<p>文庫書き下ろしエッセイ2本収録!</p> <p>腹痛との戦いに10年ぶりのダンスレッスン……<br /> 『時をかけるゆとり』『風と共にゆとりぬ』に続く、抱腹絶倒エッセイシリーズ完結編!</p> <p>単行本 2022年8月 文藝春秋刊<br /> 文庫版 2025年7月 文春文庫刊<br /> この電子書籍は文春文庫版を底本としています。
</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】800  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

19
羽田圭介、家を買う。 [ 羽田 圭介 ]

羽田圭介、家を買う。 [ 羽田 圭介 ]

羽田 圭介 集英社投資 不動産 株式 不動産投資 資産運用 トラブル 住宅ローン 為替 CFD マイホーム 住宅購入 銀行融資 内見 物件探し 住まい探し 住宅市場 住宅選び 住宅購入ガイド 住宅購入体験 ハダケイスケ イエヲカウ ハダ ケイスケ 発行年月:2025年04月25日 予約締切日:2025年04月24日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784087901795 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】2,200  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

20
満月が欠けている 不治の病・緑内障になって歌人が考えたこと [ 穂村弘 ]

満月が欠けている 不治の病・緑内障になって歌人が考えたこと [ 穂村弘 ]

不治の病・緑内障になって歌人が考えたこと 穂村弘 ライフサイエンス出版マンゲツガカケテイル ホムラ ヒロシ 発行年月:2025年07月11日 予約締切日:2025年07月10日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784897754925 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】2,200  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

21
ベスト・エッセイ2025 [ 青山ゆみこ ]

ベスト・エッセイ2025 [ 青山ゆみこ ]

青山ゆみこ 浅田次郎 光村図書出版ベストエッセイニセンニジュウゴ アオヤマユミコ アサダジロウ 発行年月:2025年08月05日 予約締切日:2025年08月04日 ページ数:372p サイズ:単行本 ISBN:9784813806776 名前のない坂(スズキナオ)/すぎる(川添愛)/怒りを歌う(井上荒野)/「歩く爆弾」のような人だった(延江浩)/花壇の思い出(鈴木咲子)/本の背中(笠井瑠美子)/押せども、ひけども、うごかぬ扉(松永K三蔵)/世界の日常を旅する(ERIKO)/ふたつの「書く」(小山内恵美子)/魅力だった「大人げのなさ」(小佐田定雄)/画面の中の孤島(川内有緒)/福(蛭子能収)/小鳥は絶望しない(鯨庭)/私の『ブギウギ』(富田望生)/読書ということ(原田宗典)/デジタルに傷つく(紫門ふみ)/0番目の市街地ギャオ(市街地ギャオ)/福田和也先生を悼む(鈴木涼美)/言の葉(高・・・(略)
続きを見る。

樹のぶ子)/舟越桂さんを悼んで(天童荒太)〔ほか〕 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】2,200  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

22
ナナメの夕暮れ【電子書籍】[ 若林正恭 ]

ナナメの夕暮れ【電子書籍】[ 若林正恭 ]

<p>【累計26万部突破!】<br /> オードリー若林の6年間の集大成エッセイ<br /> 「おじさん」になって世界を肯定できるようになるまで</p> <p>書き下ろし17,000字!「明日のナナメの夕暮れ」収録</p> <p>恥ずかしくてスタバで「グランデ」を頼めない。
ゴルフに興じるおっさんはクソだ!ーー<br /> 世の中を常に”ナナメ”に見てきた著者にも、四十を前にしてついに変化が。
体力の衰えを自覚し、<br /> 没頭できる趣味や気の合う仲間との出会いを経て、いかにして世界を肯定できるようになったか。
<br /> 「人見知り芸人」の集大成エッセイ。
</p> <p>人間に、変わらないことで愛され続ける部分と<br /> 変わることで愛され始める部分があるとするならば、<br /> この本は、後者の存在を強く示してくれる。
<br・・・(略)
続きを見る。

/> それは、どうしたって変わりながらでしか生き続けることのできない私たちにとって、<br /> 頼もしい光となる。
(朝井リョウ/解説より)</p> <p>※この電子書籍は2018年8月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】800  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

23
まとまらない言葉を生きる [ 荒井 裕樹 ]

まとまらない言葉を生きる [ 荒井 裕樹 ]

荒井 裕樹 柏書房マトマラナイコトバヲイキル アライ ユウキ 発行年月:2021年05月12日 予約締切日:2021年03月09日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784760153497 荒井裕樹(アライユウキ) 1980年東京都生まれ。
二松學舍大学文学部准教授。
専門は障害者文化論、日本近現代文学。
東京大学大学院人文社会系研究科修了。
博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 正常に「狂う」こと/励ますことを諦めない/「希待」という態度/「負の感情」の処理費用/「地域」で生きたいわけじゃない/「相模原事件」が壊したもの/「お国の役」に立たなかった人/責任には「層」がある/「ムード」に消される声/一線を守る言葉/「心の病」の「そもそも論」/「生きた心地」が削られる/「生きるに遠慮が要るものか」/「・・・(略)
続きを見る。

黙らせ合い」の連鎖を断つ/「評価されようと思うなよ」/「川の字に寝るって言うんだね」/言葉が「文学」になるとき/終話 言葉に救われる、ということ 言葉が「降り積もる」とすれば、あなたは、どんな言葉が降り積もった社会を次の世代に引き継ぎたいですか?息苦しさをそっと弛める、18のエッセイ。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,980  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

24
わたしの美しい戦場 [ 寿木 けい ]

わたしの美しい戦場 [ 寿木 けい ]

寿木 けい 新潮社ワタシノウツクシイセンジョウ スズキ ケイ 発行年月:2025年07月30日 予約締切日:2025年07月29日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784103563914 寿木けい(スズキケイ) エッセイスト。
大学卒業後、編集者として働きながら執筆活動を始める。
2023年に遠矢山房(山梨市)を開業。
薪割りから室礼、調理まですべてを手がける。
富山県礪波市出身。
ふたりの子供と甲斐犬と暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 十月 あの障子、最高だね/十一月 柿の尻をもむ/十二月 温泉街の大喧嘩/一月 太陽が照らす者/二月 梅の涙/三月 畳の目ひとつの春/四月 山に星座を探す/五月 野良のアリア/六月 デコルテの北斗七星/七月 口紅、夕立、蛍袋/八月 百の顔で土に生きる/九月 読・・・(略)
続きを見る。

めないハガキ ぶどう畑に囲まれた築130年の古民家を買い、宿のオーナーシェフとなった著者。
「はじまりの12か月」をみずみずしく綴る、短編映画のようなエッセイ。
著者が山梨で営む小さな宿《遠矢山房》には全国から人が訪れる。
なんてことない顔をして、みんな大した人生を生きているー。
四季と人生を深く味わう12章。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,980  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

25
終わりなき対話 やさしさを教えてほしい/谷川俊太郎/中島みゆき【1000円以上送料無料】

終わりなき対話 やさしさを教えてほしい/谷川俊太郎/中島みゆき【1000円以上送料無料】

著者谷川俊太郎(著) 中島みゆき(著)出版社朝日出版社発売日2025年04月ISBN9784255013985ページ数221Pキーワードおわりなきたいわやさしさおおしえてほしい オワリナキタイワヤサシサオオシエテホシイ たにかわ しゆんたろう なかじ タニカワ シユンタロウ ナカジ9784255013985内容紹介1980年10月、谷川俊太郎氏の仕事部屋で中島みゆきとの対話は行われ、1981年9月、『やさしさを教えてほしい』(朝日出版社)として刊行され、話題を呼ぶ。
42年後の2022年7月、新『やさしさを教えてほしい』企画のために二人の新たなる対話が谷川俊太郎氏の仕事部屋で行われた。
本書は、45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき」を収めた、二人の詩人の精神のリレーの全記録。
また・・・(略)
続きを見る。

、二人の詩の世界が交互に、のびやかに展開される24編の詩を収録。
装画:黒田征太郎※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次一章 谷川俊太郎・中島みゆき対話 一九八〇年/二章 中島みゆきが描く谷川俊太郎/三章 谷川俊太郎が描く中島みゆき/四章 中島みゆきの詩 谷川俊太郎の詩/五章 谷川俊太郎から中島みゆきへの33の質問/六章 中島みゆきから谷川俊太郎への33の質問/七章 四十二年ぶりの対話 二〇二二年



【価格】1,980  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

bookfan 2号店 楽天市場店

26
オイドル絵っせい 人生、90歳からおもしろい! [ やなせ たかし ]

オイドル絵っせい 人生、90歳からおもしろい! [ やなせ たかし ]

やなせ たかし フレーベル館オイドルエッセイジンセイキュウジュッサイカラオモシロイ ヤナセ タカシ 発行年月:2009年07月01日 予約締切日:2009年06月30日 ページ数:342p サイズ:単行本 ISBN:9784577037539 やなせたかし(ヤナセタカシ) 1919年2月6日高知県に生まれる。
東京高等工芸学校工芸図案科(現千葉大)卒業。
三越宣伝部にグラフィックデザイナーとして勤務。
1953年退社、フリーとなる。
1973年月刊「詩とメルヘン」をサンリオより創刊。
同年、「漫画家の絵本の会」を故・手塚治虫氏らと結成。
この年、フレーベル館の月刊絵本「キンダーおはなしえほん」に『あんぱんまん』を掲載。
以後、アンパンマン他多数の絵本を出版。
2007年神奈川県横浜市に「横浜アンパンマンこどもミュージアム・・・(略)
続きを見る。

」開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 特別対談 「人生の後半にこんな展開があるなんて」(戸田恵子×やなせたかし)/第1章 ピンピンコロリにあこがれて/第2章 老眼可憐のオイドル爺/第3章 見あげてごらんYanase星/第4章 ちいさな親切三角折り/第5章 やなせ小公園育ちの野性の柚子/第6章 ヘンとおもえばみんなヘン/第7章 色気なければひからびる/第8章 山彦・海彦、ふたつのミュージアム/第9章 ホオノキはアンパンマンに似ている/第10章 お化けがきたりて歌をかく 『人生の後半にこんな展開があるなんて』90歳!やなせ流人生は、毎日が新鮮。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,870  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

27
そしていま、一人になった [ 吉行 和子 ]

そしていま、一人になった [ 吉行 和子 ]

吉行 和子 ホーム社吉行あぐり 吉行エイスケ 吉行淳之介 吉行理恵 女優 映画 舞台 劇団民藝 にあんちゃん 愛の亡霊 東京家族 ソシテイマ ヒトリニナッタ ヨシユキ カズコ 発行年月:2019年04月23日 予約締切日:2019年03月21日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784834253290 吉行和子(ヨシユキカズコ) 1935年東京生まれ。
女優。
父は作家・吉行エイスケ、母は美容師・吉行あぐり、兄は作家・吉行淳之介、妹は詩人/作家・吉行理恵。
女子学院高等学校を卒業。
在学中に劇団民藝付属の研究所に入り、1957年舞台「アンネの日記」でデビュー。
59年映画「にあんちゃん」などで毎日映画コンクール女優助演賞、79年映画「愛の亡霊」、2014年「東京家族」で日本アカデミー賞優秀主演女優賞。
02年映画「折り梅・・・(略)
続きを見る。

」、「百合祭」で毎日映画コンクール田中絹代賞。
その他テレビ、映画、舞台の出演作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに そしていま、私は一人になった/第1章 母・あぐり、百七歳の静かな旅立ち/第2章 私にとっての吉行家/第3章 劇団民藝からはじまった女優人生/第4章 兄・淳之介、妹・理恵との日々/第5章 人生の残り時間を楽しむ 父、兄、妹、そして母・あぐりへ。
女優・吉行和子がいま明かす、あふれる想い。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ



【価格】1,870  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天ブックス

28
本が読めない33歳が国語の教科書を読む  やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子【電子書籍】[ かまど ]

本が読めない33歳が国語の教科書を読む  やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子【電子書籍】[ かまど ]

<p>【「オモコロ」大人気シリーズの書籍化・第2弾!】<br /> 教科書の名作に挑戦!</p> <p>10騒然!「「山月記」を読めなかった男が1年半ぶりにもう一度読む日」収録!<br /> 「山月記」に挫折した経験から、大人になった今、教科書に載っている作品を読んでみることに……。
<br /> 「学び直し」ほど大げさではないけれど、きっと何かが変わるはず!</p> <p>この本でしか味わえない、不思議な読書体験をぜひお楽しみください!</p> <p>〔もくじ〕<br /> はじめに<br /> 1冊目 宮沢賢治「やまなし」<br /> 2冊目 ヘルマン・ヘッセ(高橋健二訳)「少年の日の思い出」<br /> 3冊目 中島敦「山月記」<br /> 特別編 本の作者と話してみる(ラランド・ニシダ氏)<br /> 4冊目 清少納言「枕草子」<br /> あとがき みくのしんより<・・・(略)
続きを見る。

br /> あとがき かまどより</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】1,760  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

29
北国の暮らし 今を豊かに生きる家しごと庭しごと/Kuro【1000円以上送料無料】

北国の暮らし 今を豊かに生きる家しごと庭しごと/Kuro【1000円以上送料無料】

著者Kuro(著)出版社KADOKAWA発売日2025年02月ISBN9784046073501ページ数255Pキーワードきたぐにのくらしいまおゆたかに キタグニノクラシイマオユタカニ くろ クロ9784046073501内容紹介YouTubeチャンネル「Kuro-北国の暮らし」初の著書。
動画に無言で登場する67歳母と92歳祖母が初めて自身のことや暮らし周りのことについて語ります。
ファンを魅了する料理の手際の良さ、無駄の少ない始末のよい暮らし、黙々と庭づくりに取り組む67歳母の日常とこれから実現したいこと。
92歳ひとり暮らしでも健康で生き生きと暮らす秘訣、ピアノが上手な理由などなど。
クロさんのいい感じの距離感をキープしたコメントも秀逸です。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次1 家しごと(主婦業空白の25年間・・・(略)
続きを見る。

を埋める今の日々/手の届くものを愛する、活かす/昆布はスピード勝負の調理に大活躍 ほか)/2 庭しごと(人生を変えた本との出会い/夢中になったら、止まらない/「お母さんは今日からいないと思って」 ほか)/3 祖母のこと(好きなものと暮らしています/着る服を選んで身なりを整えると気分が高まります/食事に気を配るのは自立して暮らすため ほか)



【価格】1,760  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

bookfan 2号店 楽天市場店

30
さみしくてごめん/永井玲衣【1000円以上送料無料】

さみしくてごめん/永井玲衣【1000円以上送料無料】

著者永井玲衣(著)出版社大和書房発売日2025年06月ISBN9784479394532ページ数235Pキーワードさみしくてごめん サミシクテゴメン ながい れい ナガイ レイ9784479394532内容紹介「わたしはいつまでも驚いていたい。
こわがっていたい。
絶望して、希望を持ちたい。
この世界から遊離せずに、それをしつづけたい。
世界にはまだまだ奥行きがあるのだから。
」今、もっとも注目される書き手、永井玲衣の最新刊!哲学は心細い。
さみしい。
だがわたしは、さみしいからこそ哲学をしているような気がする。
生まれてきたことがさみしい。
わからないことがさみしい。
問いをもつことがさみしい。
問いと共に生きることがさみしい。
(本文より)ことばが馬鹿にされ、ことばが無視され、ことばが・・・(略)
続きを見る。

届かないと思わされているこの世界で、それでもことばを書く理由は何だろう。
わたしの日記は、戦争がはじまって終わっている。
あの瞬間から、日記は戦時中のものとなった。
だが、ほんとうにそうなのだろうか。
戦争はずっとあったし、いまもある。
わたしが絶望したあの戦争は、いまもつづいている。
だからあの日記はすでに戦時中のものだったし、この本も、やはり戦時中のものである。
とはいえ、わたしたちの生活に先立って、戦争があるわけではない。
生活の中に戦争が入り込むのだ。
どうしたって消すことのできない、無数の生の断片があるのだ。
たとえ「対話」ができず、あなたのことばを直接きくことができなかったとしても、決して「ない」のではない。
(「あとがき」より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次1(やっぱりハリーポッタリ/わたしが飲むとこ見ててよ ほか)/2(念入りな散歩/1月1日の日記 ほか)/3(さみしくてごめん/それ、宇宙では通用しないよ ほか)/4(この本はもう読めない/枕辺の足 ほか)



【価格】1,760  (2025/09/17 13:26:17 現在)
送料別

bookfan 2号店 楽天市場店





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天