これが売れてる【カウンセラー】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 資格・検定 > 教育・心理関係資格 > カウンセラー



1
プロカウンセラーの人を見る技術 [ 福島 哲夫 ]

プロカウンセラーの人を見る技術 [ 福島 哲夫 ]

福島 哲夫 創元社プロカウンセラーノヒトヲミルギジュツ フクシマ テツオ 発行年月:2025年06月27日 予約締切日:2025年06月26日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784422118420 福島哲夫(フクシマテツオ) 明治大学文学部日本文学科卒業、慶應義塾大学大学院博士課程単位取得満期退学。
1999年より大妻女子大学人間関係学部専任講師を経て、大妻女子大学人間関係学部社会・臨床心理学専攻および大学院臨床心理学専攻教授。
2014年より成城カウンセリングオフィス代表として若手心理士とともに実践にも励む。
研究領域と実践の中心はユング心理学ならびに統合的心理療法。
日本心理療法統合学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 個人を見る(人を見る技術とは?/気質と性格ー「変われる自分」と「変わら・・・(略)
続きを見る。

ない自分」/仕事のできる人をどう見分けるかー採用面接におけるプロの技 ほか)/2 関係の中で見る(人を見るプロの技ー「自分」を使って関係性を見抜く/関係性の闇「共依存」/愛情よりも相性が大事 ほか)/3 社会の中で見る(ポジショナリティー個人の責任と集団の責任/スピリチュアリティと社会ースピリチュアルな人たち/逃げ場所と希望のなくなった現代日本 ほか) 「聞き方本」の原点、『プロカウンセラーの聞く技術』から四半世紀を経て、ますますパワーアップ! 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 人文・思想・社会 社会 社会学 資格・検定 教育・心理関係資格 カウンセラー



【価格】1,760  (2025/08/23 13:29:35 現在)
送料別

楽天ブックス

2
プロカウンセラーの賢く怒る技術 [ 杉原 保史 ]

プロカウンセラーの賢く怒る技術 [ 杉原 保史 ]

杉原 保史 創元社プロカウンセラーノカシコクオコルギジュツ スギハラ ヤスシ 発行年月:2025年06月27日 予約締切日:2025年06月26日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784422118413 杉原保史(スギハラヤスシ) 京都大学教育学部、京都大学大学院教育学研究科にて臨床心理学を学ぶ。
大谷大学文学部専任講師、京都大学カウンセリングセンター教授などを経て、京都大学学生総合支援機構学生相談部門教授。
教育学博士(京都大学)、公認心理師、臨床心理士。
日本心理療法統合学会副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 怒りの正体(「怒らない技術」と「怒る技術」/自分を変えたいなら、ありのままの自分を肯定しよう/怒りの感情をどう価値づけるか ほか)/2 怒りに向き合う(怒りの原因/怒りをコントロールする/問題・・・(略)
続きを見る。

のある怒り方 ほか)/3 賢く怒る(誇りを持って怒る/怒りが収まらないー二次感情の怒り/建設的な怒り方ーDESC法 ほか) 「聞き方本」の原点、『プロカウンセラーの聞く技術』から四半世紀を経て、ますますパワーアップ! 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 資格・検定 教育・心理関係資格 カウンセラー



【価格】1,760  (2025/08/23 13:29:35 現在)
送料別

楽天ブックス

3
いま、カウンセラーはゲームに夢中な子どもとどう向き合えばいいのか? つながる、わかる、支えるための心理臨床の視点 [ 長行司 研太 ]

いま、カウンセラーはゲームに夢中な子どもとどう向き合えばいいのか? つながる、わかる、支えるための心理臨床の視点 [ 長行司 研太 ]

つながる、わかる、支えるための心理臨床の視点 長行司 研太 笹倉 尚子 遠見書房チョウギョウジ ケンタ ササクラ ショウコ 発行年月:2025年09月15日 予約締切日:2025年08月18日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784866162294 本 資格・検定 教育・心理関係資格 カウンセラー



【価格】2,860  (2025/08/23 13:29:35 現在)
送料別

楽天ブックス

4
カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(下巻(方法編)) [ 諸富祥彦 ]

カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(下巻(方法編)) [ 諸富祥彦 ]

諸富祥彦 誠信書房カウンセラー シンリ リョウホウカ ノ タメノ スピリチュアル カウンセリング ニュウ モロトミ,ヨシヒコ 発行年月:2012年07月 ページ数:287p サイズ:単行本 ISBN:9784414403732 諸富祥彦(モロトミヨシヒコ) 1963年福岡県、北九州市に生まれる。
1992年筑波大学大学院博士課程修了。
1995年千葉大学教育学部助教授。
現在、明治大学文学部教授(教育学博士)日本トランスパーソナル学会会長。
日本カウンセリング学会理事。
日本産業カウンセリング学会理事。
日本教育カウンセリング学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第7章 スピリチュアル・カウンセリングの方法/第8章 真のスピリチュアリティとはースピリチュアリティをめぐる諸問題/第9章 スピリチュアリ・・・(略)
続きを見る。

ティに目覚めた個人的な体験/第10章 スピリチュアルな五つの法則 スピリチュアルなカウンセリング、心理療法、たましいの深みに迫る12の方法のすべてを、具体的に、かつ、とことんわかりやすく解説した本邦初の入門書。
「真のスピリチュアリティ」とは何か、その真偽を見分ける基準に関する論考や、著者自身のスピリチュアルな覚醒体験の報告も記述。
本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 資格・検定 教育・心理関係資格 カウンセラー



【価格】2,530  (2025/08/23 13:29:35 現在)
送料別

楽天ブックス

5
カウンセラー、コーチ、キャリアコンサルタントのための自己探究カウンセリング入門 EAMA(体験ーアウェアネスー意味生成アプローチ)の理論と実際 [ 諸富 祥彦 ]

カウンセラー、コーチ、キャリアコンサルタントのための自己探究カウンセリング入門 EAMA(体験ーアウェアネスー意味生成アプローチ)の理論と実際 [ 諸富 祥彦 ]

EAMA(体験ーアウェアネスー意味生成アプローチ)の理論と実際 諸富 祥彦 誠信書房カウンセラーコーチキャリアコンサルタントノタメノジコタンキュウカウンセリングニュウモン モロトミ ヨシヒコ 発行年月:2022年05月18日 予約締切日:2022年05月17日 ページ数:294p サイズ:単行本 ISBN:9784414403800 諸富祥彦(モロトミヨシヒコ) 1963年福岡に生まれる。
1992年筑波大学大学院博士課程修了。
1993年千葉大学教育学部専任講師、1995年同助教授。
現在、明治大学文学部教授(教育学博士)、臨床心理士、公認心理師、日本カウンセリング学会認定スーパーヴァイザー。
日本トランスパーソナル学会会長。
日本カウンセリング学会認定カウンセリング心理士会理事。
日本教育カウンセラー協会理事。
気づきと学び・・・(略)
続きを見る。

の心理学研究会アウェアネス代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 あなたは、何のためにこの仕事をしているのか/第2章 対話的アプローチの原理ー「自己との深い対話」を促す「他者との対話」/第3章 自己探究カウンセリングの原理/第4章 ロジャーズをベースにした統合的アプローチ・EAMAとカウンセリングの四つの主要なアプローチ/第5章 自己探究カウンセリングの四つのフェイズ/第6章 EAMAの具体的なプロセスと方法(前半)ー「人生の内的な旅の同行者」となる:EAMAの基本姿勢は「深い、ほんものの傾聴」/第7章 EAMAの具体的なプロセスと方法(後半)ークライアントのなかから自発的に生じてきたプロセスを十分に展開する:EAMAとは、「体験を十分に体験すること」/第8章 補助的ないくつかの方法とヒントになる理論/第9章 一人でおこなうEAMAワーク/第10章 内側から革命 ロジャーズの「深い、ほんものの傾聴」をベースにした統合的アプローチ、EAMA。
筆者が生み出した新たなアプローチ、「EAMA」の全貌が初めて明かされる!クライアントは、「こころの旅の同行者」を得て、みずからをより十分に体験し、体験し尽くす。
人生のプロセスが一歩前に展開する。
EAMAの基本的な考えから具体的な方法まで、とことんわかりやすく解説。
本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 資格・検定 教育・心理関係資格 カウンセラー



【価格】2,530  (2025/08/23 13:29:35 現在)
送料別

楽天ブックス

 
6
カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(上巻(理論編)) [ 諸富祥彦 ]

カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(上巻(理論編)) [ 諸富祥彦 ]

諸富祥彦 誠信書房カウンセラー シンリ リョウホウカ ノ タメノ スピリチュアル カウンセリング ニュウ モロトミ,ヨシヒコ 発行年月:2012年05月 ページ数:243p サイズ:単行本 ISBN:9784414403725 諸富祥彦(モロトミヨシヒコ) 1963年福岡県、北九州市に生まれる。
1992年筑波大学大学院博士課程修了。
1995年千葉大学教育学部助教授。
現在、明治大学文学部教授(教育学博士)。
日本トランスパーソナル学会会長。
日本カウンセリング学会理事。
日本産業カウンセリング学会理事。
日本教育カウンセリング学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「スピリチュアル・カウンセリング」が目指すものー「たましいの自己実現」/第2章 「スピリチュアル・カウンセリング」の基・・・(略)
続きを見る。

本的な考えー「いのちの流れ」のカウンセリング/第3章 カウンセリングにおいてスピリチュアリティが重要な意味を持つ場面とは/第4章 カウンセラーの成長と宗教、スピリチュアリティ/第5章 「小さな悟り」のカウンセリングー日本のロジャーズ派カウンセリングの独自の展開/第6章 座談会 カウンセリング/心理療法とスピリチュアリティートランスパーソナル心理療法をめぐって それは「たましい」に深くかかわるカウンセリング。
上巻では、その本質や基本姿勢、必要となる場面、宗教との異同、学び方や注意すべきポイントなど、深い内容を、とことんわかりやすく、具体的に解説。
故河合隼雄氏を中心にスピリチュアリティをテーマに行われた滝口俊子×藤見幸雄×諸富祥彦との貴重な討論も収録。
本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 資格・検定 教育・心理関係資格 カウンセラー



【価格】2,200  (2025/08/23 13:29:35 現在)
送料別

楽天ブックス

7
カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた [ 伊藤絵美 ]

カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた [ 伊藤絵美 ]

伊藤絵美 晶文社カウンセラーハコンナセルフケアヲヤッテキタ イトウエミ 発行年月:2023年07月12日 予約締切日:2023年06月14日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784794973719 伊藤絵美(イトウエミ) 公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士。
洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長。
慶應義塾大学文学部人間関係学科心理学専攻卒業。
同大学大学院社会学研究科博士課程修了、博士(社会学)。
専門は臨床心理学、ストレス心理学、認知行動療法、スキーマ療法。
大学院在籍時より精神科クリニックにてカウンセラーとして勤務。
その後、民間企業でのメンタルヘルスの仕事に従事し、2004年より認知行動療法に基づくカウンセリングを提供する専門機関を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ・・・(略)
続きを見る。

第1章 こうしてカウンセラーになりました(「どうしてカウンセラーになったのか」の話/認知行動療法との出会いとその後についての話/スキーマ療法との出会いとその後についての話)/第2章 困ったときのマインドフルネス(マインドフルネスとの出会いとその後についての話/自動思考とのつきあい方についての話/自動思考に対するマインドフルネスについての話 ほか)/第3章 いまもこうして生きてます(「思い直し」の技術である認知再構成法についての話/問題解決法という最強の対処法についての話/エクスポージャー(曝露療法)をいろいろ試しちゃった話 ほか) ロングセラー『セルフケアの道具箱』の著者が、自ら実践しているセルフケアをまとめて大公開。
カウンセラーを目指した経緯、さまざまな心理療法との出会いから、自らの不調・不安(多動、ギャンブル依存、喫煙癖、共依存の母親との関係etc…)に対して実践してきたコーピングまで、実体験に基づくセルフケアメソッドを惜しげもなく披露。
『セルフケアの道具箱』と一緒に読みたい、みんなのカウンセリング副読本。
本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 資格・検定 教育・心理関係資格 カウンセラー



【価格】1,760  (2025/08/23 13:29:35 現在)
送料別

楽天ブックス





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天