これが売れてる【日本美術】 |
1 |
![]() |
異形世界 伊藤潤二画集/伊藤潤二【1000円以上送料無料】【価格】3,850 (2025/04/29 13:36:06 現在) 送料別 bookfan 2号店 楽天市場店 |
---|---|---|
2 |
![]() |
MARGINAL BLACK 今井喬裕画集/今井喬裕【3000円以上送料無料】 著者今井喬裕(著)出版社芸術新聞社発売日2024年06月ISBN9784875867029ページ数143PキーワードまーじなるぶらつくMARGINALBLACKいまい マージナルブラツクMARGINALBLACKイマイ いまい たかひろ イマイ タカヒロ9784875867029内容紹介油彩の本格技法で日本カルチャーの最先端を描き出す天才画家、5年ぶりとなる待望の第2弾画集!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 【価格】3,080 (2025/04/29 13:36:06 現在) 送料別 bookfan 1号店 楽天市場店 |
3 |
![]() |
洛中洛外図屏風 勝興寺本 近世初頭の京を歩く [ 針山康雄 ] 近世初頭の京を歩く 針山 康雄 桂書房ラクチュウラクガイズビョウブ ショウコウジボン ハリヤマ ヤスオ 発行年月:2024年12月20日 予約締切日:2024年12月19日 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784866271569 針山康雄(ハリヤマヤスオ) 昭和17年高岡市伏木古国府生まれ。 続きを見る。武蔵工業大学工学部建築科・奈良大学歴史文化財学科卒。 ふるこはん塾学芸員。 一級建築士。 日本海文化悠学会 会員。 現在、宮本工業所一級建築士事務所管理建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一 洛中洛外図(洛中と洛外/洛中洛外図)/二 洛中洛外図 勝興寺本の外観(概要/右隻の洛中洛外を歩く ほか)/三 勝興寺本から近世の京を学ぶ(祇園会/町家と町なみ ほか)/四 勝興寺本から探る(二条城・所司代と伏見城/御・・・(略) 所と公家町 ほか) 王城の地であり、宗教、手工業・商業、芸能の中心地・京都。 勝興寺の屏風に描かれたみやこの建築や謡曲故地を独特の視点で読み解く。 勝興寺本「洛中洛外図屏風」の解説というだけでなく、現在の京都見物のガイドブックとしても活用できる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 【価格】2,970 (2025/04/29 13:36:06 現在) 送料別 楽天ブックス |
4 |
![]() |
北斎のデザイン 冨嶽三十六景から北斎漫画までデザイン視点で読み解く北斎の至宝 [ 戸田 吉彦 ] 戸田 吉彦 翔泳社ホクサイノデザイン フガクサンジュウロッケイからホクサイマンガマデデザインシテンデヨミトクホクサイノシホウ トダ ヨシヒコ 発行年月:2021年03月24日 予約締切日:2021年01月22日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784798167626 戸田吉彦(トダヨシヒコ) 1952年生。 続きを見る。多摩美術大学卒。 第1回国際北斎学会In Tokyo事務局長(2019)。 クリエイティブ・ディレクター。 日本デザインセンターとヒジカタ・クリエイティブ・ユニットでデザイン実務経験後1989年デザイン講師と旧銀行グループのデザインファーム企画制作部長を兼任。 2002年同社役員退任後東京デザイン専門学校3年制科長、社会活動推進室長、学校長補佐兼務。 2017年以降複数の公益団体でデザイン・コンサルティングや産学連・・・(略) 携コーディネーションを遂行。 Eternal Glance Co.,Ltd.代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 構図(北斎が書き残した有名な構図法「三つ割の法」/方向、動き、力を強調する「対角線」 ほか)/第2章 色彩(新しい素材から誕生した「北斎ブルー」/現代の色彩理論が証明する「色彩調和」 ほか)/第3章 意匠(世界が注目する幾何学的な日本のデザイン「家紋」/着物、器物、建具の連続装飾文様「新形小紋帳」 ほか)/第4章 カメラ・アイ(演出をリアルにする一瞬の「シャッター・チャンス」/遠くを引き寄せ不要なものを切る「望遠レンズの視点」 ほか) デザインは北斎に学べ。 現代において北斎の人気は衰えるどころか、ますます大きくなるばかりです。 なぜ、ここまで北斎が人気なのか。 そしてなぜ、時代を経ても変わらない魅力が北斎作品にあるのか。 本書では、その魅力の一つとして、北斎作品にあるデザイン性の高さに注目しました。 日本美術史における葛飾北斎は幾度となく語られてきましたし、その研究も膨大なものがありますが、本書ではあえて、現代のビジュアル・デザインの観点から北斎作品をみていきます。 一読して、モダン・デザインや近現代絵画との共通点までみてとれ、きっと新しい北斎を発見することができるはずです。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 【価格】2,200 (2025/04/29 13:36:06 現在) 送料別 楽天ブックス |
5 |
![]() |
江戸猫 浮世絵猫づくし [ 稲垣 進一 ] 浮世絵猫づくし 稲垣 進一 悳 俊彦 東京書籍エドネコ イナガキ シンイチ イサオ トシヒコ 発行年月:2010年05月 ページ数:139p サイズ:単行本 ISBN:9784487804283 稲垣進一(イナガキシンイチ) 浮世絵研究家。 続きを見る。1961年、日本大学芸術学部美術学科卒業。 グラフィック・デザイナーとして印刷会社・広告代理店勤務の傍ら、幕末明治の浮世絵を収集・研究。 馬頭町広重美術館館長(現・那珂川町馬頭広重美術館)、東京工芸大学芸術学部講師などを歴任。 現在、国際浮世絵学会常任理事 悳俊彦(イサオトシヒコ) 洋画家・浮世絵研究家。 1935年、東京生まれ。 1958年、武蔵野美術学校洋画科卒業。 50年以上にわたり「武蔵野」をライフワークに描き続ける。 1983年に風土会に入会し、以後毎年、銀座セントラル美術・・・(略) 館にて作品を発表している。 また画業に併行して浮世絵の収集・研究も手がける。 国際浮世絵学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日々猫ー猫は毎日生きている(猫に蝶(鈴木春信)/竹林の猫に雀(礒田湖龍斎) ほか)/第2章 いたずら猫ー猫があそぶ、猫であそぶ(金魚づくし百ものがたり(歌川国芳)/道外十二支甲子の鼠(歌川国芳) ほか)/第3章 じゃれ猫ー猫だって美人が好き(新板風流相生尽卯春(歌川国貞)/当世美女吾妻風景浅草寺の年の市(歌川国貞) ほか)/第4章 はたらき猫ーもしも猫の町があったら(しん板猫のあきんどづくし(歌川芳藤)/しん板大長家猫のぬけうら(歌川芳藤) ほか)/第5章 ワル猫ーやっぱり猫はおそろしい!?(鎌田又八(歌川国芳)/見立東海道五十三次岡部猫石の由来(歌川国芳) ほか) 猫の浮世絵だけを集めた日本初の作品集。 歌川広重、河鍋暁斎、歌川国芳、鈴木春信など江戸のトップ絵師の作品を厳選して紹介。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 【価格】2,090 (2025/04/29 13:36:06 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
||
6 |
![]() |
NHK 浮世絵 EDO-LIFE 浮世絵で読み解く江戸の暮らし [ 藤澤 紫 ] 藤澤 紫 NHKプロモーション 講談社NHK ウキヨエ EDOーLIFE ウキヨエデヨミトクエドノクラシ フジサワ ムラサキ NHKプロモーション 発行年月:2020年12月07日 予約締切日:2020年08月03日 ページ数:130p サイズ:単行本 ISBN:9784065206652 春夏秋冬(春/夏/秋/冬)/江戸っ子の暮らし(ちょっぴり怖い?非日常/大人も子どもも楽しい日常) 浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!江戸っ子の商いは日の出とともにはじまります。 おや?奥から大名行列がやってきましたが、土下座しなくてよいのでしょうか。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 【価格】1,870 (2025/04/29 13:36:06 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
|
デビューから30年あまり、緻密な筆致で、唯一無二の世界を創り続けてきたそのアートワークを大公開! 伊藤潤二の世界観の神髄にも触れることができる、著者初にして最高の一冊に!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。