これが売れてる【東洋美術】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術 > 美術・工芸品 > 東洋美術



1
イラストをそれっぽく描くコツ【電子書籍】[ 96こげ ]

イラストをそれっぽく描くコツ【電子書籍】[ 96こげ ]

<p><strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は<a href="gihyo.jp/mk/dp/ebook/2023/978-4-297-14709-9">Gihyo Digital Publishing</a>も併せてご覧ください。
</strong></p> <h2><strong>◆日常がちょっと楽しくなる、背伸びしないお絵描きのはじめ方◆</strong></h2> <p>・必要な知識・テクニックが多すぎてワケわからん!<br /> ・いつまでたっても完成しなくて疲れ果てました。
<br /> ・自分のヘタさに恥ずかしくなってきた……。
</p> ・・・(略)
続きを見る。

<p>「楽しそう」だからはじめたはずなのに、いつの間にかイラストが「苦痛」になる。
もしそんな経験があるとすれば、それはあなたが「高望みしすぎ」だからかもしれません。
本書では徹底的にハードルを下げた、「最低限伝わる」イラストの描き方を紹介します。
<br /> 大事なルールは1つだけ。
これだけで、<br /> ・感動した、興奮したシーンを共有できます!<br /> ・日常のハプニングをSNSで発信できます!<br /> ・推しの尊さをみんなに伝えることができます!<br /> イラストを「それっぽく」描くコツを知って、楽しいお絵描きライフをはじめてみませんか</p> <h2><strong>■こんな方におすすめ</strong></h2> <p>・「ちょっとした」キャライラストが描けるようになりたい方<br /> ・イラストを「楽しく」はじめてみたい方</p> <h2><strong>■目次</strong></h2> <p>はじめに イラストを描きたいあなたへ<br /> PART 1 イラストが楽しめる描き方の「きほん」<br />   LESSON 1 どんな描き方を覚えればいいの?<br />   LESSON 2 どんな風に描けばいいの?<br />   COLUMN 1 「とりあえずやってみよう」がステップアップの秘訣<br /> PART 2 顔をそれっぽく描くコツ<br />   LESSON 3 顔がそれっぽく描けない!<br />   LESSON 4 髪がそれっぽく描けない!<br />   LESSON 5 複雑な髪型がそれっぽく描けない!<br />   COLUMN 2 クリアできると次のステップに進みたくなる<br /> PART 3 上半身をそれっぽく描くコツ<br />   LESSON 6 身体がそれっぽく描けない!<br />   LESSON 7 腕がそれっぽく描けない!<br />   LESSON 8 手がそれっぽく描けない!<br />   COLUMN 3 上半身が描けるとキャラクターを動かしたくなる<br /> PART 4 全身をそれっぽく描くコツ<br />   LESSON 9 脚がそれっぽく描けない!<br />   LESSON 10 全身がそれっぽく描けない!<br />   COLUMN 4 楽しさを維持するコツは楽を意識すること<br /> PART 5 ちょっと背伸びした描き方のコツ<br />   LESSON 11 モノを持つポーズがそれっぽく描けない!<br />   LESSON 12 両手で持つポーズがそれっぽく描けない!<br />   LESSON 13 表情がそれっぽく描けない!<br />   COLUMN 5 続けるほど自分の個性がわかる<br /> おわりに もっと描きたくなったあなたへ<br /> おまけ それっぽい目の描き方</p> <h2><strong>■著者プロフィール</strong></h2> <p><strong>96こげ</strong>:イラストの描き方の解説が「わかりやすい」とバズった人。
イラストを「楽しく」描きたいという人を応援するため、徹底的にハードルを下げた「それっぽい」描き方をX やFANBOXで解説している。
X:@xfoxyfox FANBOX:xfoxyfox.fanbox.cc/</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】1,540  (2025/04/29 13:36:09 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

2
ラインを極める:人体ドローイングマスターコース ライン、構造から陰影まで【電子書籍】[ スティーヴ・ヒューストン ]

ラインを極める:人体ドローイングマスターコース ライン、構造から陰影まで【電子書籍】[ スティーヴ・ヒューストン ]

<p>《現代の巨匠》《人気講師》スティーヴ・ヒューストンが教えるドローイングテクニック。
ラインの引き方からから仕上げまで、全ステップを網羅!</p> <p>人体を描くのは、楽しくもあり、難しくもあります。
ステーィヴ・ヒューストンが、このやりがいのある旅のガイドを務めます。
</p> <p>■Part 1では観察と分析のための基礎知識を学びます。
<br /> ■Part 2では「ジェスチャー」と「構造」のアイデアに基づいて人体を構築します。
<br /> ■各章の最後には、古典の巨匠作品の分析と、得た知識を作品に応用するための演習が用意されています。
</p> <p>「ジェスチャー」と「構造」から人体を描く方法は、古典から現代まで、すべてのリアリズム絵画に共通したアイデアです。
また、ディズニー・アニメーション、ワーナー・ブ・・・(略)
続きを見る。

ラザース、ドリームワークスをはじめ、数々の大手スタジオで採用され、今やアニメーション業界の標準にもなっています。
</p> <p>《推薦のことば》<br /> 現代の巨匠スティーヴ・ヒューストンは、作家としても指導者としても傑出した、稀な人物だ。
次世代のアーティストにとっては、メンターであり、インスピレーションだ。
<br /> ージョシュア・ジャコボ(Joshua Jacobo)<br /> New Masters Academy 共同創立者、CEO</p> <p>スティーヴ・ヒューストンは、最もパワフルかつユニークなアーティストで、現代の巨匠と呼ぶのにふさわしい。
本書は、実に素晴らしい教科書だ。
<br /> スティーヴの洞察とアートへの愛は、読む者のやる気をかきたてる。
<br /> ー カルロス・フアンテ(Carlos Huante)<br /> クリーチャーデザイナー、アートディレクター 「メン・イン・ブラック」映画シリーズ、「シュレック」、「X-MEN:ファイナル ディシジョン」など</p> <p>私は、アーティストにとって最も重要なスキルはドローイングだと思っている。
<br /> 何より素晴らしいのは、目に見える形で理解を助ける力があることだ。
<br /> スティーヴは、制作と教育を通じて、その力を見事に発揮してきた。
<br /> ー アンドレア・ファヴィッリ(Andrea Favilli)<br /> ファヴィッリ・スタジオ(Favilli Studio)チーフ・クリエイティヴ・オフィサー</p> <p>本書は「Figure Drawing for Artists: Making Every Mark Count」の日本語版です。
</p> <p>【目次】</p> <p>Part one : ドローイングの要素<br /> Chapter 1: 構造<br /> Chapter 2: 基本のジェスチャー<br /> Chapter 3: ジェスチャーのアイデアを深める<br /> Chapter 4: パース<br /> Chapter 5: 光の法則</p> <p>Part two : 身体構造の分析<br /> Chapter 6: 人体:基本フォームの概要<br /> Chapter 7: 頭部<br /> Chapter 8: 胴体<br /> Chapter 9: 腕と手<br /> Chapter 10: 脚と足<br /> Chapter 11: 細部の仕上げ:明部と暗部</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】3,300  (2025/04/29 13:36:09 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

3
Casa BRUTUS特別編集 古今東西かしゆか商店【電子書籍】[ マガジンハウス ]

Casa BRUTUS特別編集 古今東西かしゆか商店【電子書籍】[ マガジンハウス ]

<p>※本ムックはカラーページを含みます。
お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
</p> <p>CRAFTED IN JAPAN<br /> Casa BRUTUS特別編集 古今東西かしゆか商店</p> <p>日本の美しい手仕事を巡る旅。
</p> <p>日常を少し贅沢にするもの、日本の風土が感じられるもの。
<br /> そんな手仕事を探し、全国を巡り続ける店主兼バイヤーのかしゆかは、<br /> 北海道から沖縄まで日本各地に伝わる古今東西のものづくりの現場を訪問。
<br /> そして2025年春、これまで買い付けた逸品が一堂に会するリアルショップがついに開店!<br /> 本誌連載にて18年から巡ってきた47都道府県の旅の足跡を辿りながら、<br /> 日本の職人たちの伝統工芸の「粋」と美しい手仕事の魅力をお届けしま・・・(略)
続きを見る。

す。
</p> <p>〈かしゆか商店〉がこの春、開店します。
</p> <p>【食】FOOD<br /> 01 石川【白磁の急須】<br /> 02 奈良【黒釉の輪花鉢】<br /> 03 秋田 【曲げわっぱ】<br /> 04 新潟 【庖丁】<br /> 05 京都【金網の吊りカゴ】<br /> 06 広島 【宮島杓子】<br /> 07 岩手【南部鉄器の鉄瓶】<br /> 08 青森【津軽塗の椀】<br /> 09 鹿児島【薩摩切子の猪口】<br /> 10 埼玉 【純銅のおろし金】<br /> 11 栃木 【琺瑯の保存容器】<br /> 12 長崎 【長崎ガラスのチロリ】<br /> 13 島根【出西窯のカップ】<br /> 14 和歌山【棕櫚のたわし】<br /> 15 高知【虎斑竹のバスケット】<br /> 16 大阪 【アルミの行平鍋】<br /> 17 佐賀 【色鍋島の蓋物】</p> <p>【衣】CLOTHING<br /> 18 大分 【竹細工のバッグ】<br /> 19 徳島 【藍染め和紙】<br /> 20 福島 【刺し子織り】<br /> 21 東京 【洋服ブラシ】<br /> 22 沖縄 【紅型の扇子】<br /> 23 福井 【鯖江の眼鏡フレーム】<br /> 24 愛知 【有松絞りの手拭い】<br /> 25 山梨 【甲州印伝の巾着】<br /> 26 岡山 【いぐさのカゴ】<br /> 27 千葉 【萬祝染の長着】<br /> 28 茨城 【本場結城紬の反物】<br /> 29 三重 【伊賀くみひもの帯締め】<br /> 30 福岡 【線香花火】</p> <p>【住】LIVING<br /> 31 岐阜 【ガラスの風鈴】<br /> 32 宮崎 【縄飾り】<br /> 33 群馬 【だるま】<br /> 34 香川 【讃岐かがり手まり】<br /> 35 神奈川 【寄木細工の小箱 】<br /> 36 山形 【山形緞通の絨毯 】<br /> 37 滋賀 【和ろうそく】<br /> 38 長野 【松本箒】<br /> 39 愛媛 【伊予提灯】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】1,900  (2025/04/29 13:36:09 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

4
マンガでわかる キラとマリアの背景が描きたい! 部屋・家具・建物編【電子書籍】[ 木寺良一 ]

マンガでわかる キラとマリアの背景が描きたい! 部屋・家具・建物編【電子書籍】[ 木寺良一 ]

<p>「背景をもっと上手く描きたい! でもパースの本って、読むのが面倒…」そんなあなたのためのマンガで読める〈背景の描き方〉の本、ついに誕生! キラ&マリアと一緒に、背景の方程式を楽しく学ぼう! 解説は、大学でマンガ学科を受け持つ現役講師。
部屋・家具・建物などを描くときのコツ、ありがちな失敗例などを、図式を使いながら、わかりやすく伝授します。
章末のドリルと巻末のパース基礎講座で、実践&復習もバッチリ☆</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】1,650  (2025/04/29 13:36:09 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

5
レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画集【電子書籍】[ 西洋画研究会 ]

レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画集【電子書籍】[ 西洋画研究会 ]

<p>ルネサンス三大巨匠の1人<br /> レオナルド・ダ・ヴィンチの傑作選!!<br /> 解説付きだから面白い!!<br /> 本書では、残された数少ない貴重な作品<br /> の中から特に優れた作品を厳選。
<br /> さらにそれぞれに解説をもうけることで、<br /> 多くの方に楽しんでいただけるよう工夫をこらした。
<br /> ルネサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの世界が、<br /> この1冊で堪能できる!!<br /> 【レオナルド・ダ・ヴィンチ プロフィール】<br /> レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452〜1519)は、<br /> イタリア・ルネサンス期を代表する芸術家。
<br /> 絵画のみならず、彫刻、建築、科学、数学、工学、解剖学、植物学など、<br /> あらゆる分野において多大なる業績を残した。
<br /> ・・・(略)
続きを見る。

そのため「万能人」とも呼ばれている。
<br /> 代表作に《モナ・リザ》、《最後の晩餐》など。
<br /> レオナルド・ダ・ヴィンチは<br /> 好奇心の自由な飛躍を追い求め、<br /> 既成概念にとらわれない真理を探求した。
<br /> 彼が登場するまで、人々がもつ世界観は身の回りのものに限られていた。
<br /> そして外の広がりとは、すなわち聖書で語られるイメージのみであった。
<br /> しかし、彼にとって真理とは大地の中にあり、宇宙の中にあり、人体の中にあった。
<br /> そしてレオナルドは、絵画も真理へと到達するための科学の一部であると考えた。
<br /> 彼にとっての絵画とは、世界の真実の姿を映す鏡であった。
</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】330  (2025/04/29 13:36:09 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

 




楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天