これが売れてる【イスラム教】 |
1 |
![]() |
イスラームのロシア 帝国・宗教・公共圏1905-1917 [ 長縄宣博 ]続きを見る。ーカザン県におけるムスリム聖職者管理の実態)/第2部 地方自治とムスリム社会(カザンの休日ー都市空間の民族関係と宗教的権威/マクタブか、公立学校かー義務教育に直面するムスリム社会)/第3部 戦争とムスリム社会(国民軍の中の宗派国家ー従軍ムッラーの任命とムスリム聖職者の徴兵免除/総力戦の中の公共圏ー慈善活動と女性の進出)/帝国の遺産とムスリム公共圏の変容 多数のイスラーム教徒が存在したロシア帝国。 彼らはいかに生きたのか。 日露戦争から第一次世界大戦・革命へと至る時代に、政治・行政・教育・出版・戦争・慈善等に積極的に関与し、言論と行動によって自らの「公共圏」を生み出したムスリム社会の苦闘を、かつてない深度で描き出す。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 人文・思想・社会 宗教・倫理 イスラム教 【価格】7,480 (2025/08/23 13:54:50 現在) 送料別 楽天ブックス |
---|---|---|
2 |
![]() |
【中古】 井筒俊彦著作集 8 / 井筒 俊彦 / 中央公論新社 [ハードカバー]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 著者:井筒 俊彦出版社:中央公論新社サイズ:ハードカバーISBN-10:4124030541ISBN-13:9784124030549■こちらの商品もオススメです ● 万葉集 補訂版 / 鶴 久, 森山 隆 / おうふう [ペーパーバック] ● 世界の名著 マキアヴェリからサルトルまで / 河野 健二 / 中央公論新社 [新書] ● アメリカにあった伊能大図とフランスの伊能中図 / アメリカ伊能大図展実行委員会 / 日本地図センター [大型本] ● 「世界地図」の誕生 地図は語る / 応地 利明 / 日本経済新聞出版 [単行本] ● 最近この世界は私だけのモノになりました… 2 / 唯 登詩樹 / 集英社 [コミック] ● にわぜんきゅうのだれでも描けるお地蔵さま / にわ ぜんきゅう / 中央出版 [大型本] ● 環境ファイナンス 社会的責任投資と環境配慮促進法 / 江間 泰穂, ・・・(略) 続きを見る。吉田 賢一, 小沢 鋭仁 / 環境新聞社 [単行本] ● 活眼活学 / 安岡 正篤 / PHP研究所 [文庫] ● 老荘思想 新版 / 安岡 正篤 / 明徳出版社 [単行本] ● 人生の大則 人間学講話 / 安岡 正篤 / プレジデント社 [単行本] ● アメリカ演劇 12号 / 全国アメリカ演劇研究者会議 [単行本] ● アメリカ演劇 19号 / 全国アメリカ演劇研究者会議 [単行本] ● アメリカ演劇 23号 / 法政大学出版局 [単行本] ● 小泉八雲 日本を見つめる西洋の眼差し / 筑摩書房編集部, 斎藤 真理子 / 筑摩書房 [単行本] ● 聖女の条件 万能の聖母マリアと不可能の聖女リタ / 竹下 節子 / 中央公論新社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。 ※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。 あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。 ※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。 ※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。 ※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。 ※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。 ■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。 ■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。 最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。 ■中古品ではございますが、良好なコンディションです。 決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。 ■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。 ■クリーニング済み。 ■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。 ■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。 ・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。 ・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 【価格】956 (2025/08/23 13:54:50 現在) 送料別 もったいない本舗 楽天市場店 |
3 |
![]() |
日本人ムスリムとして生きる【電子書籍】[ 樋口美作 ] <p>日本人ムスリム(イスラム教徒)として生きた日々とその思いを綴る書。 偏見と誤解に満ちた宗教に身を投じた日本人の信仰体験の苦労と、戒律を守るための工夫などを赤裸々に告白。 </p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。 ※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 【価格】 99 (2025/08/23 13:54:50 現在) 送料別 楽天Kobo電子書籍ストア |
|
|
1999年東京大学文学部卒業。
2006年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。
現在、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター准教授、博士(学術)。
『スラヴ研究』編集長(2010年〜)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 帝政ロシアのイスラームと公共圏/帝政末期ヴォルガ・ウラル地域のムスリム社会/第1部 宗派国家とムスリム社会(イスラームの家の設計図ー「良心の自由」と宗務協議会の改革論/マハッラの生活ー統治制度から社会をつくる/政治的信頼度・・・(略)