これが売れてる【伝記】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会 > 歴史 > 伝記



1
蔦屋重三郎を暴いた松平定信 [ 山我浩 ]

蔦屋重三郎を暴いた松平定信 [ 山我浩 ]

山我浩 毎日ワンズ蔦屋重三郎 松平定信 べらぼう 文武二道万石通 寛政の改革 ツタヤ ジュウザブロウ オ アバイタ マツダイラ サダノブ ヤマガ,ヒロシ 発行年月:2025年10月 予約締切日:2025年09月26日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784909447357 山我浩(ヤマガヒロシ) 東京都生まれ。
1969年明治大学文学部卒業後、出版社山手書房入社。
編集長としてベストセラーを次々に手掛けた。
現在は独立し、幅広いジャンルで執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 松平定信の誕生/第二章 「田沼意次」という時代/第三章 将軍家斉と老中定信/第四章 松平定信の登場/第五章 寛政の改革/第六章 蔦屋重三郎裁判/第七章 定信の外交政策/第八章 定信の失脚/文武二道万石通 知られざる松平・・・(略)
続きを見る。

定信。
「蔦屋重三郎は不届き至極に付き…」 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,540  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

2
朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』 [ キム・ジニョン ]

朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』 [ キム・ジニョン ]

キム・ジニョン 小笠原藤子 CCCメディアハウスアサノピアノアルビガクシャノアイトセイノニッキ キムジニョン オガサワラフジコ 発行年月:2025年03月28日 予約締切日:2025年03月27日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784484221274 日常がシャッターを下ろすように中断されると知った時に…残ったのは「愛」。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,420  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

3
千人の一歩 板井優追悼集 [ 千人の一歩編集委員会 ]

千人の一歩 板井優追悼集 [ 千人の一歩編集委員会 ]

板井優追悼集 千人の一歩編集委員会 熊本出版文化会館 創流出版(熊本市)センニン ノ イッポ センニン ノ イッポ ヘンシュウ イインカイ 発行年月:2023年02月 ページ数:279p サイズ:単行本 ISBN:9784906897797 優の思い出/板井君のこと/具志堅(板井)優への想い/マサルのこと/黒潮たぎるウルトラマン/板井優先生と私/住民参加から住民決定へ/水俣病患者救済のたたかい/水俣病患者救済のたたかい/「水俣学校」とノーモア・ミナマタ第一次国賠訴訟〔ほか〕 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,750  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

4
竹田恒泰の特別講義 天皇と皇族 (学び直しの時間) [ 竹田恒泰 ]

竹田恒泰の特別講義 天皇と皇族 (学び直しの時間) [ 竹田恒泰 ]

学び直しの時間 竹田恒泰 Gakkenタケダツネヤスノトクベツコウギ テンノウトコウゾク タケダツネヤス 発行年月:2025年10月02日 予約締切日:2025年10月01日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784054070677 竹田恒泰(タケダツネヤス) 作家、実業家、皇學館大學非常勤講師。
1975年、旧皇族・竹田家に生まれる。
明治天皇の玄孫にあたる。
慶應義塾大学法学部法律学科卒。
専門は憲法学・史学。
『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で第15回山本七平賞受賞。
2021年に第21回正論新風賞受賞。
近年は、歴史教科書の執筆・出版、古墳型墓所の設計・販売なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 忍び寄る皇室存続の危機/第1講 世界最長を誇る「日本の・・・(略)
続きを見る。

皇室」の存在意義/第2講 皇室の現在ー天皇と皇族のプロフィール/第3講 知られざる皇居の内側と宮中祭祀/第4講 天皇という存在の本質を考える/最終講 真の保守とは皇統を守ることである 男系男子の皇統を守り続ける意味は?皇位継承の議論、皇族の減少、女性宮家の是非…伝統と改革の間で揺れ動く日本の皇室の今を総解説する。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,760  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

5
サム・アルトマン 「生成AI」で世界を手にした起業家の野望 [ キーチ・ヘイギー ]

サム・アルトマン 「生成AI」で世界を手にした起業家の野望 [ キーチ・ヘイギー ]

「生成AI」で世界を手にした起業家の野望 キーチ・ヘイギー 櫻井祐子 ニューズピックスサムアルトマン キーチヘイギー サクライユウコ 発行年月:2025年10月06日 予約締切日:2025年10月02日 ページ数:488p サイズ:単行本 ISBN:9784910063447 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,530  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

 
6
私は知っている、深見東州と出口王仁三郎の本当のこと [ 瑞松華翁 ]

私は知っている、深見東州と出口王仁三郎の本当のこと [ 瑞松華翁 ]

瑞松華翁 たちばな出版ワタシ ワ シッテイル フフカミ トウシュウ ト デグチ オニサブロウ ノ ホントウ ズイショウ,カオウ 発行年月:2025年09月 予約締切日:2025年08月07日 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784813326120 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,300  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

7
ひとりの商人 岡藤正広 私の履歴書 [ 岡藤正広 ]

ひとりの商人 岡藤正広 私の履歴書 [ 岡藤正広 ]

岡藤正広 私の履歴書 岡藤正広 杉本貴司 日経BP 日本経済新聞出版ヒトリノショウニン オカフジ マサヒロ スギモト タカシ 発行年月:2025年06月04日 予約締切日:2025年06月03日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784296125043 岡藤正広(オカフジマサヒロ) 伊藤忠商事 代表取締役会長CEO。
1949年大阪府生まれ。
1974年東京大学経済学部卒業後、伊藤忠商事入社。
ブランドマーケティング事業部長、繊維カンパニープレジデントなどを経て、2009年副社長。
2010年に社長就任、2018年より現職 杉本貴司(スギモトタカシ) 日本経済新聞編集委員。
1975年生まれ、大阪府出身。
京都大学経済学部卒、同大学院経済学研究科修士課程修了。
日米で産業分野を取材。
2020年より現職(・・・(略)
続きを見る。

本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 私の原点/第2章 葛藤、屈辱、そして開いた扉/第3章 巨人たちを追いかけて/第4章 試練の先に/第5章 野武士を率いて/第6章 40年後の約束 商社の革命児初の自著。
挫折、葛藤、裏切り、襲い来る絶望。
数々の試練を乗り越えた“異端の男”が初めて明かす!大反響!話題の連載に大幅加筆。
新エピソードも追加! 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,870  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

8
自叙伝 数学者への道 3 [ 奥山 京 ]

自叙伝 数学者への道 3 [ 奥山 京 ]

奥山 京 リフレ出版/東京図書出版ジジョデンスウガクシャヘノミチサン オクヤマタカシ 発行年月:2025年10月06日 予約締切日:2025年09月16日 ページ数:380p サイズ:単行本 ISBN:9784866418889 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,870  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

9
高須の遺言 [ 高須 克弥 ]

高須の遺言 [ 高須 克弥 ]

高須 克弥 講談社タカスノユイゴン タカス カツヤ 発行年月:2025年10月08日 予約締切日:2025年10月07日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784065411193 高須克弥(タカスカツヤ) 1945年1月22日生まれ。
愛知県出身。
昭和大学(現・昭和医科大学)医学部医学科卒業。
同大学大学院医学研究科博士課程修了。
美容医療の第一人者として、1976年に「高須クリニック」を開院。
以降、中国・韓国などアジア諸国を中心に講演活動にも従事。
“生涯現役”を宣言しており、御年80歳の現在も「銀座高須クリニック」の現場に立ち続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 僕の人生(闘病なう/生い立ち ほか)/第二章 僕のビジネスたち(整形・形成外科医としての歩み/「行政に潰され・・・(略)
続きを見る。

た!」 ほか)/第三章 僕の友人たち(交友録/芸能人の客 ほか)/最終章 僕の愛する人たち(高須シヅとの出会い/永遠の別れ ほか) 人生を締めくくる最後の一冊。
100億円の借金、タニマチエピソード、リコール事件の真相、『地面師詐欺未遂事件』も初告白。
愛する妻の死、新しいパートナーと過ごす第二の人生ー。
激動の人生最終章で全身ガンと闘う著者の“最期の言葉”とは? 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,650  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

10
ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性 [ ハンス ライテン ]

ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性 [ ハンス ライテン ]

ハンス ライテン 川副 智子 NHK出版ヨーファンゴッホボンゲルガカゴッホヲセカイニヒロメタジョセイ ハンス ライテン カワゾエ トモコ 発行年月:2025年06月27日 予約締切日:2025年06月26日 ページ数:688p サイズ:単行本 ISBN:9784140819920 ライテン,ハンス(Luijten,Hans) ファン・ゴッホ美術館上席研究員 川副智子(カワゾエトモコ) 翻訳家。
早稲田大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに アムステルダムの少女/第1部 社会的地位のある中産階級ボンゲル家(1862〜1888年)/第2部 美術界への仲間入りーファン・ゴッホ家(1888〜1891年)/第3部 屋根裏に絵がいっぱいある下宿屋の女主人(1891〜1901年)/第4部 再婚とファン・ゴッホ作品の集中プロモーション(1901〜・・・(略)
続きを見る。

1905年)/第5部 勢いづくファン・ゴッホ(1905〜1912年)/第6部 社会民主主義と書簡集の出版に向けて(1912〜1925年)/おわりに 女性たちのたぐいまれなる手本 フィンセント・ファン・ゴッホの義妹で、弟テオの妻ヨー。
兄弟が相次いで亡くなった後、彼女は膨大なゴッホ作品を受け継ぎ、作品の普及に生涯を捧げた。
世界各地での展覧会の開催、有力な画商や顧客に対する戦略的販売など男性優位の美術市場を切り拓いて成功を収め、さらにゴッホ書簡集の出版にも尽力した。
ヨーの功績によって、ゴッホは死後に「同世代でもっとも優れた芸術家の一人」という評価を確立できたのだ。
美術界を揺るがす意欲と先見性を持ち合わせ、さらにオランダ社会民主労働党員として政治活動にも関わったヨーの類いまれなる人生を描く。
未公開の日記、家族の手紙、記念の絵画など、貴重な資料と図版130点以上を収録。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】5,940  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

11
福沢諭吉『福翁自伝』9月 (100分 de 名著) [ 齋藤 孝 ]

福沢諭吉『福翁自伝』9月 (100分 de 名著) [ 齋藤 孝 ]

100分 de 名著 齋藤 孝 NHK出版フクザワユキチフクオウジデン サイトウ タカシ 発行年月:2025年08月25日 ページ数:116p サイズ:ムックその他 ISBN:9784142231799 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】699  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

12
ファム・スアン・アン 名前のとおりに生きた男 (シリーズ<ベトナムを知る>) [ グエン ティ ゴック ハイ ]

ファム・スアン・アン 名前のとおりに生きた男 (シリーズ<ベトナムを知る>) [ グエン ティ ゴック ハイ ]

シリーズ<ベトナムを知る> グエン ティ ゴック ハイ 澁谷 由紀 ビスタピー・エスファムスアンアン ナマエノトオリニイキタオトコ グエン ティ ゴック ハイ シブヤ ユキ 発行年月:2025年09月26日 予約締切日:2025年09月06日 ページ数:274p サイズ:単行本 ISBN:9784907379476 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】4,290  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

13
オードリー・タン 母の手記『成長戦争』 自分、そして世界との和解 [ 近藤 弥生子 ]

オードリー・タン 母の手記『成長戦争』 自分、そして世界との和解 [ 近藤 弥生子 ]

近藤 弥生子 KADOKAWAオードリータンハハノシュキセイチョウセンソウ ジブン、ソシテセカイトノワカイ コンドウ ヤエコ 発行年月:2021年11月18日 予約締切日:2021年11月17日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784046807533 近藤弥生子(コンドウヤエコ) 初となる著作『オードリー・タンの思考 IQよりも大切なこと』で注目される台湾在住の編集・ノンフィクションライター。
1980年福岡県生まれ。
東京で出版社勤務後、2011年に台湾へ移住。
出産、離婚、シングルマザー生活を経て台湾人と再婚。
草月藤編集有限公司代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 オードリー・タンの母、李雅卿(リー・ヤーチン)の手記『成長戦争』/第2章 系譜をたどるー李雅卿の生い立ち/第3章 「みん・・・(略)
続きを見る。

なの子」オードリー・タン/第4章 弟・宗浩(ゾオンハオ)と、“種の親子実験小学校”の設立/第5章 自分、そして世界との和解 「私たちが過去に受けた苦難を、誰かがもう一度味わうことがありませんように」ー母親によって描かれた、これまで誰も見たことのないオードリーの横顔、そして家族の物語。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,980  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

14
比翼の象徴 明仁・美智子伝(上巻) 戦争と新生日本 [ 井上 亮 ]

比翼の象徴 明仁・美智子伝(上巻) 戦争と新生日本 [ 井上 亮 ]

戦争と新生日本 井上 亮 岩波書店ヒヨクノショウチョウ アキヒトミチコデン イノウエ マコト 発行年月:2024年07月29日 予約締切日:2024年07月28日 ページ数:476p サイズ:単行本 ISBN:9784000245555 井上亮(イノウエマコト) ジャーナリスト。
1961年大阪府生まれ。
全国紙記者として皇室、歴史問題などの分野を担当。
元宮内庁長官・富田朝彦の「富田メモ」のスクープ報道で2006年度新聞協会賞を受賞。
「歴史家の目を併せ持ったジャーナリスト」として、2022年度日本記者クラブ賞を受賞。
2024年4月に新聞社を退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 万世一系と「神の子」(昭和8年/昭和9年 ほか)/第2章 亡国の危機に(昭和16年/昭和17年 ほか)/第3章 師との出会い(・・・(略)
続きを見る。

昭和20年/昭和21年 ほか)/第4章 日本のホープ、青春の煩悶(昭和22年/昭和23年 ほか)/第5章 成長への旅立ち(昭和26年/昭和27年 ほか) 平成とはどのような時代だったのか。
「富田メモ」のスクープで知られるジャーナリストが平成の天皇・皇后の生涯を描く、決定版評伝。
軍国主義の時代に生を受け、「神の子」とされた明仁皇太子。
敗戦後、価値観が急速に転換するなかで、「新生日本のホープ」として期待されるも、自身の運命に実存的な煩悶を抱く。
その後、小泉信三とバイニングから民主主義の精神を学び、エリザベス女王戴冠式に出席するために欧米を訪問する過程で、自信を得、将来の象徴天皇としての責任を自覚していくー。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】3,520  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

15
支倉常長 武士、ローマを行進す (ミネルヴァ日本評伝選) [ 田中英道 ]

支倉常長 武士、ローマを行進す (ミネルヴァ日本評伝選) [ 田中英道 ]

武士、ローマを行進す ミネルヴァ日本評伝選 田中英道 ミネルヴァ書房ハセクラ ツネナガ タナカ,ヒデミチ 発行年月:2007年05月 予約締切日:2024年09月21日 ページ数:294, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623048779 田中英道(タナカヒデミチ) 1942年東京都生まれ。
1963年東京大学文学部仏文学科卒業。
1965年東京大学文学部美術史学科卒業。
1969年ストラスブール大学Ph.D.。
1990年ローマ大学客員教授。
東北大学文学部名誉教授、国際教養大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 世界に翔る男/第1章 十七世紀初頭の世界ー英雄を生み出した大情況/第2章 江戸時代初頭の日本ー英雄を生み出した中情況/第3章 支倉・西欧使節の出現ー英雄を生み出した小情況/第4章 ス・・・(略)
続きを見る。

ペイン国王のもとでの盛大な洗礼式/第5章 ローマ法王の大歓迎/第6章 ローマでどう見られたかー支倉の肖像画群/第7章 日本に帰る使節の旅路/終章 使節忘却の意味 支倉常長(一五七一〜一六二一)、織豊期〜江戸初期の仙台藩士。
伊達政宗や徳川家康の意を受けて太平洋と大西洋を渡り、遙かスペイン、ローマまで派遣された支倉六右衛門常長。
日本人初の西洋使節として成功を収めたにも関わらず、従来不当に評価されてきた歴史的意義を検証する。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】3,300  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

16
アラン・デュカス、美食と情熱の人生 [ アラン・デュカス ]

アラン・デュカス、美食と情熱の人生 [ アラン・デュカス ]

アラン・デュカス 西山 明子 早川書房アランデュカスビショクトジョウネツノジンセイ デュカス アラン ニシヤマ アキコ 発行年月:2025年07月03日 予約締切日:2025年07月02日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784152104267 デュカス,アラン(Ducasse,Alain) 1956年フランス・ランド地方生まれの世界的シェフ。
自然豊かな農園で育ち、幼少期から味覚を磨く。
16歳で料理の道に入り、著名なシェフに師事。
33歳でホテル内レストランとして史上初のミシュラン三つ星を獲得。
2005年には3軒のレストランが同時に三つ星を獲得する快挙を達成。
現在は世界8カ国で30以上の店舗を展開し、教育機関「エコール・デュカス」を設立。
日本では「ベージュアラン・デュカス東京」「エステール」など複数のレストラ・・・(略)
続きを見る。

ンやショコラ専門店を開く。
後進育成や持続可能な食文化の推進にも尽力している 田中裕子(タナカユウコ) フランス語翻訳家。
訳書にデスティエンヌ・ドルヴ『エッフェル塔ー創造者の愛ー』、ベレスト『ポストカード』(以上、早川書房刊)、マレ『人類の都』など多数 西山明子(ニシヤマアキコ) フランス語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土地と森/エコール、学校、学びの場/地中海/パリ、ニューヨーク、東京/マニュファクチュール/メゾン・デュ・プープル 厨房の料理人は、何よりもまず、自然の代弁者でなくてはならない。
当時最年少の三つ星シェフはいかにして誕生したか。
フレンチの巨匠が自ら語る、料理の真髄。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】3,300  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

17
戦国武将列伝 別巻1 織田編 (別巻1) [ 柴 裕之 ]

戦国武将列伝 別巻1 織田編 (別巻1) [ 柴 裕之 ]

別巻1 柴 裕之 戎光祥出版センゴクブショウレツデンベッカンイチオダヘン シバヒロユキ 発行年月:2025年10月09日 予約締切日:2025年08月13日 ページ数:432p サイズ:単行本 ISBN:9784864034517 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)



【価格】3,300  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

18
二人の蔦屋 蔦屋重三郎と増田宗昭 [ 川上 徹也 ]

二人の蔦屋 蔦屋重三郎と増田宗昭 [ 川上 徹也 ]

蔦屋重三郎と増田宗昭 川上 徹也 太田出版フタリノツタヤ カワカミ テツヤ 発行年月:2025年09月18日 予約締切日:2025年09月17日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784778340933 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,750  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

19
[復刻版]豊臣秀吉(上)

[復刻版]豊臣秀吉(上)

ダイレクト出版フツコクバン トヨトミヒデヨシ(ジヨウ) 発行年月:2023年06月30日 予約締切日:2023年06月29日 サイズ:単行本 ISBN:9784866221823 本 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)



【価格】2,728  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

20
戦前 エキセントリックウーマン列伝 [ 平山亜佐子 ]

戦前 エキセントリックウーマン列伝 [ 平山亜佐子 ]

平山亜佐子 左右社センゼン エキセントリック ウーマン レツデン ヒラヤマ,アサコ 発行年月:2025年07月 予約締切日:2025年07月26日 ページ数:310p サイズ:単行本 ISBN:9784865284744 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)



【価格】2,420  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

21
魚が存在しない理由 世界一空恐ろしい生物分類の話 [ ルル・ミラー ]

魚が存在しない理由 世界一空恐ろしい生物分類の話 [ ルル・ミラー ]

ルル・ミラー サンマーク出版サカナガソンザイシナイリユウセカイイチソラオソロシイセイブツブンルイノハナシ ルルミラー 発行年月:2025年02月26日 予約締切日:2025年02月25日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784763141781 ミラー,ルル(Miller,Lulu) サイエンスジャーナリスト。
ラジオ番組Radiolabの進行役の1人として人気を博している。
ポッドキャストInvisibiliaの立ち上げにも携わった。
放送界のピューリッツァー賞と呼ばれるピーボディ賞を受賞 上原裕美子(ウエハラユミコ) 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 頭上に星を戴く少年/第2章 島の預言者/第3章 神なき幕間劇/第4章 尾を追いかけて/第5章 標本瓶の中の始祖/第6章 崩壊/第7章 不壊なるもの/・・・(略)
続きを見る。

第8章 妄想/第9章 この世で一番苦いもの/第10章 正真正銘の化け物屋敷/第11章 はしご/第12章 タンポポたち/第13章 デウス・エクス・マキナー機械仕掛けの神 19世紀末、生涯をかけて魚類を収集・分類した科学者デイヴィッド・スター・ジョーダン。
その膨大なコレクションは、落雷、火災、さらに巨大地震によって幾度となく破壊された。
だが彼は、世界に秩序をもたらそうと、まるで運命に抗うかのように分類作業を続けた。
NPR(米国公営放送)の気鋭ジャーナリスト、ルル・ミラーが追跡した衝撃の実話。
ジョーダンの生涯を掘り起こす作業を通じて、自然、歴史、倫理、そして愛についての著者の理解は大きく揺るがされていく。
科学への深い執着、殺人の影、分類することへの限りない欲望。
全てが混ざり合う、目が離せない知的冒険の記録。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,310  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

22
天皇を覚醒させよ 魔女たちと宮中工作 [ 若杉 良作 ]

天皇を覚醒させよ 魔女たちと宮中工作 [ 若杉 良作 ]

若杉 良作 講談社テンノウヲカクセイサセヨ マジョタチトキュウチュウコウサク ワカスギ リョウサク 発行年月:2025年06月26日 予約締切日:2025年06月25日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784065401507 若杉良作(ワカスギリョウサク) 1965年愛知県生まれ。
青山学院大学法学部卒業。
1989年、学習研究社に入社し「ムー」編集部に配属される。
1993年、新潮社に移り「週刊新潮」編集部などを経て、1999年より「新潮45」編集部。
2016年から2018年の休刊まで編集長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章/第一章 宮中魔女追放事件(伝統墨守の女官/魔女の暗躍/昭和四十六年の魔女祓い/皇室ジャーナリストの曲解)/第二章 皇后陛下の手かざし医師(直木賞作家の回想/千鳥会誕生・・・(略)
続きを見る。

/病気治しと二・二六事件の将校たち/創設者と「教え主」/皇后陛下の膝治療)/第三章 女官と邪教(穏田の行者/元女官長の乱心/天津教人脈/邪宗と国家神道)/第四章 金毛九尾の狐(海軍エリートの新興宗教/昭和五年、神々の決戦/書物献上/資金提供者/神政成就せず)/第五章 神話と宮中(藤原氏最後の掌典/宮中の近代化と女官)/終章 天皇に霊的自覚を促そうとした「神政龍神会」、皇后の手かざし医師、宮中魔女追放事件…。
天皇制の空白に「新興宗教」が徘徊する。
近代天皇制に侵入した宗教事件に深く分け入り、いま皇室から失われた精神性を明らかにする、「新潮45」元編集長の衝撃デビュー作。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,200  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

23
赤松一族の中世 (歴史文化ライブラリー 621) [ 前田 徹 ]

赤松一族の中世 (歴史文化ライブラリー 621) [ 前田 徹 ]

歴史文化ライブラリー 621 前田 徹 吉川弘文館アカマツイチゾクノチュウセイ マエダ トオル 発行年月:2025年08月26日 予約締切日:2025年08月25日 ページ数:288p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642306218 前田徹(マエダトオル) 1972年、東京都に生まれる。
現在、兵庫県立歴史博物館学芸員、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 播磨における赤松氏ープロローグ/鎌倉時代の赤松氏を探る/南北朝内乱と赤松円心/観応の擾乱と則祐/赤松一族の展開と嘉吉の乱/政則とその妻洞松院局/赤松氏の終焉/赤松一族の昔語りーエピローグ 播磨・備前・美作の守護として室町幕府を支えた赤松氏。
南北朝期の円心らの躍動で幕府重臣となるも、嘉吉の乱で一時滅亡。
のちに再興を許されたが、織豊期に終焉を迎える。
・・・(略)
続きを見る。

新出史料を駆使しつつ一族の興亡を描く。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,200  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

24
至誠天に通ずーー小長啓一「人生を語る」 [ 山陽新聞社/小長啓一 ]

至誠天に通ずーー小長啓一「人生を語る」 [ 山陽新聞社/小長啓一 ]

山陽新聞社/小長啓一 山陽新聞社シセイテンニツウズコナガケイイチジンセイヲカタル サンヨウシンブンシャ コナガケイイチ 発行年月:2025年08月28日 予約締切日:2025年08月27日 ページ数:214p サイズ:単行本 ISBN:9784881977743 至誠天に通ずー小長啓一「人生を語る」(古里〜懐かしい3里の通学路/青春時代〜弁論部で得た一生の友/官僚生活スタート〜退庁後 繁華街で“勉強”/官僚たちの夏〜国際競争力強化へ使命感/角栄氏との出会い〜光放つ迫力 人心を掌握/日米繊維交渉〜政治折衝の現場垣間見る/日本列島改造論〜人、もの、金、情報を地方へ/今太閤〜列島改造に国民の熱気/日中国交正常化〜決死の覚悟で乗り込む/外交の神髄〜絶妙の切り返しに感嘆 ほか)/取材を振り返って 山陽新聞社論説委員会論説委員 玉川貢広/人生100年時代を生きる/資料編/岡山とのつながりー山陽新・・・(略)
続きを見る。

聞記事で辿る 今太閤として絶大な国民的人気を誇り、日中国交正常化を果たした田中角栄首相の秘書官を、通産相時代も含めて3年半も務め、全幅の信頼を得ていた小長啓一氏。
官僚としてのみならず、経済人、弁護士として多岐にわたる分野で活躍し、常に新しい領域を切り開いてきた。
「至誠天に通ず」という信念を胸に、誠実さと情熱を持って困難を乗り越え、社会に貢献してきた小長啓一・元通産事務次官がその人生を語る。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,200  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

25
羽柴秀長 秀吉の天下を支えた弟 [ 柴 裕之 ]

羽柴秀長 秀吉の天下を支えた弟 [ 柴 裕之 ]

柴 裕之 KADOKAWAハシバヒデナガ ヒデヨシノテンカヲササエタオトウト シバ ヒロユキ 発行年月:2025年09月05日 予約締切日:2025年09月04日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047037403 柴裕之(シバヒロユキ) 1973年東京都生まれ。
東洋大学文学部・駒澤大学文学部非常勤講師。
東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。
博士(文学)。
専攻は日本中近世移行期政治・社会史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 生い立ちと父母・きょうだい/第二章 織田信長と羽柴秀吉・長秀兄弟/第三章 本能寺の変後の政局と飛躍/第四章 豊臣政権の成立と秀長/第五章 秀長の妻と子/第六章 一門筆頭の執政として奔走/終章 秀長の死去とその後 天下一統の陰に、この男ありー。
・・・(略)
続きを見る。

豊臣政権を支えつづけた羽柴(豊臣)秀長。
兄・秀吉の名補佐役として、政権の構築と運営において調整力と実務能力を発揮。
執政として、外交交渉や軍事活動、戦後処理にまで深くかかわり、政権の安定に寄与した。
最新研究と豊富な史料をもとに、一門衆としての立場や家族関係にも注目。
信長・秀吉の時代を陰から動かしたもう一人の立役者に光を当て、知られざる実像を多角的に描き出す。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】2,024  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

26
もうひとりの天皇 南朝111代主が語る歴史の真実 [ 小野寺直 ]

もうひとりの天皇 南朝111代主が語る歴史の真実 [ 小野寺直 ]

南朝111代主が語る歴史の真実 小野寺直 成甲書房モウ ヒトリ ノ テンノウ オノデラ,ナオシ 発行年月:2015年02月19日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784880863245 小野寺直(オノデラナオシ) 南朝111代主。
明治元年(1868)6月15日に即位した大政天皇(通称・東武皇帝。
後醍醐天皇の正裔)の曾孫として昭和20年(1945)に生まれる。
現在、宗教法人太平教団代表理事、一般財団法人大日本国国体府代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 歴史の中で南朝天皇と小野寺氏はどう動いたか(国体・吉野朝廷(南朝)と政体・京都朝廷(北朝)が生まれた/持明院統は率先して和議を結びながら履行する気がなかった ほか)/第2章 南朝天皇の真実はこうして隠蔽された(政商グラバーは東武官軍に旧式銃、西軍に・・・(略)
続きを見る。

新式銃を売りつけた/仙台に避難した知徳院は仙台伊達と一関藩の田村を頼った ほか)/第3章 小野寺氏蔵の「三種の神器」が本物だと言える理由(三種の神器のさまざまな呼び名と象徴するもの/三種の神器をめぐる奪い合いの歴史 ほか)/第4章 明治天皇すり替え説とM資金と熊沢天皇の真実(著者が訴訟を起こした経緯と理由/大室寅之祐こそ本物の明治天皇だと証明する書画がある ほか) あなたの歴史常識が覆る…驚愕の皇統史!南朝・後醍醐天皇の正裔、東武皇帝=大政天皇の曾孫が、封印された史実をついに公開。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,980  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

27
ゴーマニズム宣言SPECIAL 愛子天皇論2 [ 小林よしのり ]

ゴーマニズム宣言SPECIAL 愛子天皇論2 [ 小林よしのり ]

小林よしのり 扶桑社ゴーマニズムセンゲンスペシャルアイコテンノウロンニ コバヤシヨシノリ 発行年月:2024年09月18日 予約締切日:2024年09月17日 ページ数:376p サイズ:単行本 ISBN:9784594098827 小林よしのり(コバヤシヨシノリ) 1953年、福岡県生まれ。
漫画家。
大学在学中に『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて『東大一直線』でデビュー。
以降、『東大快進撃』(集英社)、『おぼっちゃまくん』(小学館)など数々のヒット作を世に送り出す。
新しい試みとしてメルマガ『小林よしのりライジング』(まぐまぐ大賞2022年受賞)の配信や、身を修め、現場で戦う覚悟をつくる公論の場として「ゴー宣道場」も主催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 愛子さましか勝たん!編(愛子さまは時代を変える/天照・・・(略)
続きを見る。

大神の子孫・愛子さま/愛子さまの短編小説/愛子さまの誕生/愛子さまの就職先は創作小説通り ほか)/第2部 直系よしりんVS男野系子編(わしは男系・側室派だった/統一協会の儒教カルト/天皇より門地が好きな男系/漢乃益荒子とは何者か?/血統が違うの真意 ほか) 皇位の安定継承問題の打開策は「愛子皇太子」誕生以外ない!国民の90%が女性天皇容認なのに、なぜ、女性だからダメなのか? 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,980  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

28
一歩が踏み出せなかった私へ 最高に楽しく生きる先輩20人が明かすどん底だったときの話 [ 日経Woman ]

一歩が踏み出せなかった私へ 最高に楽しく生きる先輩20人が明かすどん底だったときの話 [ 日経Woman ]

最高に楽しく生きる先輩20人が明かすどん底だったときの話 日経Woman 日経BPイッポガフミダセナカッタワタシヘ ニッケイウーマン 発行年月:2025年05月16日 予約締切日:2025年05月15日 ページ数:376p サイズ:単行本 ISBN:9784296207770 1 「私とは何者なのか」。
その問いに対する答えを探そう。
(ジェーン・スー/中園ミホ/村木厚子/牛窪恵/増田ユリヤ)/2 逆境をバネにして恐れずに挑戦を。
人生はやったもん勝ち!(IKKO/中田久美/藤原美智子/やましたひでこ/次原悦子)/3 自分の道を信じて。
歳を重ねるほど、前向きに今を楽しめる。
(蜷川実花/太田光代/大和和紀/鳥飼玖美子/若宮正子)/4 何かを始めるのに年齢は関係ない!「好き」を追求し続けよう。
(伊達公子/草刈民代/平野レミ/清水ミチコ・・・(略)
続きを見る。

/小島慶子) くじけそうになったとき、どん底に落ちそうになったとき、一歩踏み出したいと思ったとき。
そっと背中を押してくれる。
人生の先輩20人が“妹たち”へエールを送ります!日経ウーマン人気連載「妹たちへ」書籍化。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)



【価格】1,980  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

29
ゴーマニズム宣言 SPECIAL 愛子天皇論3 [ 小林よしのり ]

ゴーマニズム宣言 SPECIAL 愛子天皇論3 [ 小林よしのり ]

小林よしのり 扶桑社ゴーマニズムセンゲンスペシャル アイコテンノウロン コバヤシヨシノリ 発行年月:2025年07月02日 予約締切日:2025年07月01日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784594101107 小林よしのり(コバヤシヨシノリ) 1953年、福岡県生まれ。
漫画家。
大学在学中に『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて『東大一直線』でデビュー。
新しい試みとしてメルマガ『小林よしのりライジング』(まぐまぐ大賞 2024)の配信や、身を修め、現場で戦う覚悟をつくる公論の場として「ゴー宣DOJO」も主催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天皇と国民は相思相愛/野田元首相の危うい感覚/皇室は「男性差別」という無知詭弁/インド版『おぼっちゃまくん』進行中/時代の象徴としての天皇/拝啓 石破茂様/男系固執が・・・(略)
続きを見る。

カルトの理由/女性はいいけど、女系はね?/万策はとっくに尽きている/石破茂は「臣」ではない/石破茂にはやることがない/立憲民主党と皇統クラブ作戦/「愛子天皇」と言えない奇病/原爆の悲惨さはなぜ伝わらないのか?/男系ホステス、国連で国辱/ついに陰謀論が民主主義を破壊/皇族も生身の人間/皇族は人権の飛び地?/皇太子と皇嗣の違いもわかっていない/お金の価値ーフレンドリッチ/愛子さまはY染色体とは結婚しない/神武天皇より天照大神に遡る/『おぼっちゃまくん』と反権威主義/フレンドリッチの会/伝統マウンティングは差別になる/続・伝統マウンティング/悠仁さまの運命/制度つくって該当者探し/欠史八代知らぬ政治屋/伝統とは何か?/皇統問題基本用語解説/天皇系図 皇位の男系男子継承が初めて明文化されたのはたかだか136年前のことだ。
2000年を超える皇統の長い歴史から見ればごくごく“最近”の話であり、エセ保守政治家が金科玉条のごとく振りかざす「日本の伝統」などではない!明治憲法とともにつくられた皇室典範制定時、近代化を進める明治政府は、なぜ、「男尊女卑」の精神をあえて残したのかー?今年、デビュー50周年を迎えた闘う漫画家・小林よしのりが、遅々として進まない「皇位の安定継承問題」を巡る議論に終止符を打つシリーズ最終章!! 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,980  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス

30
ドン・ジョアン有馬晴信 [ 宮本次人 ]

ドン・ジョアン有馬晴信 [ 宮本次人 ]

宮本次人 海鳥社ドン ジョアン アリマ ハルノブ ミヤモト,ツギト 発行年月:2013年03月04日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784874158678 宮本次人(ミヤモトツギト) 1951年生まれ。
鳥取大学農学部農学科応用昆虫学専攻中途退学。
株式会社島原新聞社記者。
島原市文化財保護審議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 没後四百年(初鹿野に逝く/有馬家第十三代晴信 ほか)/第1章 神の戦士・有馬晴信(有馬晴信の信仰事績/沖田畷戦で人生観を確立 ほか)/第2章 一味同心・岡本大八事件(岡本大八事件の真相/演出されたデウス号事件)/第3章 晴信に見るキリシタン信仰の世界(武士道的キリシタン信仰/偏諱的意味を持った洗礼・堅信名 ほか)/終章 日野江の祈り(晴信を支えた夫人ジュスタと義母マリア/イグナ・・・(略)
続きを見る。

シオの祝祭と晴信の墓地 ほか) キリシタン大名有馬晴信は、なぜ「死罪」をいとわなかったのか。
セミナリヨの設置、天正遣欧少年使節などイエズス会の日本での展開に献身的な支援を捧げた有馬晴信。
デウス号への攻撃、岡本大八を介した贈収賄事件、幕府からの「死罪」の宣告。
謎にみちた有馬晴信の行動を、イエズス会との関係で解き明かす。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)



【価格】1,870  (2025/10/11 13:56:26 現在)
送料別

楽天ブックス





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天