これが売れてる【その他】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会 > 社会・政治 > その他



1
QUEST「質問」の哲学 「究極の知性」と「勇敢な思考」をもたらす [ エルケ・ヴィス ]

QUEST「質問」の哲学 「究極の知性」と「勇敢な思考」をもたらす [ エルケ・ヴィス ]

「究極の知性」と「勇敢な思考」をもたらす エルケ・ヴィス 児島 修 ダイヤモンド社クエストシツモンノテツガク エルケヴィス コジマ オサム 発行年月:2025年03月27日 予約締切日:2025年01月16日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784478120606 ヴィス,エルケ(Wiss,Elke) わずかな考え方の変化で日常生活を大きく改善できる「実践哲学」の国際的なベストセラー作家。
戯曲・短編小説・モノローグ・物語的な哲学詩の執筆や演出、記事の執筆、ポッドキャストの制作なども手がけ、トレーナー、ファシリテーター、実践哲学者としても活動。
実践哲学と質問術のワークショップを主宰し、企業内でのソクラテス式問答法の活用方法の指導や、個人向けの哲学相談も行っている。
本書が初めての著作 児島修(コジマオサム) 英日翻訳者。
立命館大学・・・(略)
続きを見る。

文学部卒(心理学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ私たちは良い質問をするのが下手なのか?(「良い質問」ができない私たち/良い質問ができない理由1ー人はそもそも自分の話をしたがる ほか)/第2章 質問の態度(「自分は何も知らない」という態度で疑問をもつ/不思議(ワンダー)の感覚を大切にする ほか)/第3章 質問の条件(質問の条件1ーすべては聞き上手になることから始まる/質問の条件2ー言葉を大切にする ほか)/第4章 質問の技法(「上向きの質問」と「下向きの質問」を使いこなす/「下向きの質問」の後に「上向きの質問」をする ほか)/第5章 質問から会話へ(「良い質問」から「良い会話」へつなげる/質問へのフォローアップ ほか) 「浅すぎる会話」を「深みのある対話」に変え「自分の本質」を知ることで「真の人間関係」を築く。
私たちを豊かで賢い人間にしてくれるコミュニケーションの極意。
本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 ビジネス・経済・就職 ビジネスマナー 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】1,980  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

2
億までの人 億からの人 ゴールドマン・サックス勤続17年の投資家が明かす「兆人」のマインド [ 田中渓 ]

億までの人 億からの人 ゴールドマン・サックス勤続17年の投資家が明かす「兆人」のマインド [ 田中渓 ]

田中渓 徳間書店オクマデノヒトオクカラノヒトゴールドマンサックスキンゾクジュウナナネンノトウシカガアカスチョウジンノマインド タナカケイ 発行年月:2024年11月27日 予約締切日:2024年11月26日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784198659042 田中渓(タナカケイ) 1982年横浜出身。
上智大学理工学部物理学科卒業。
在学中に学科首席として表彰を受ける。
同大学院に進学し、卒業後は「WALKMAN」をはじめとするスタイリッシュなプロダクトを生み出すSONYへの就職を夢見るも、堅実なメーカー勤務の人生がぼんやりと見えてしまったため外資系の世界を目指し始める。
米国ロサンゼルスで、選抜された24人を対象に毎年開催されるビジネスセミナー「CVS Leadership Institute」に参加。
個人優勝、チーム・・・(略)
続きを見る。

優勝を果たす。
ゴールドマン・サックス証券株式会社に内定し、2007年に新卒として入社。
ゴールドマン・サックス退社後は、より少数精鋭の投資会社にて勤務。
同社の不動産投資の責任者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 年収1億円以上「富裕層の思考」/2 富裕層だけが知っている「お金の哲学」/3 お金がお金を生む「お金の使い方」/4 とんでもなく稼ぐ人の「時間の使い方」/5 普通の人でも実践できる「億稼ぐ人の生活習慣」/6 一生お金に困らない人の「人間関係の築き方」 その退職はブルームバーグで報じられたー。
在籍時の投資規模は投資金額ベースで約4000億円、企業価値・資産価値ベースで1.2兆円を超える。
20ヵ国以上、300人を超える「億円」資産家、「兆円」資産家、産油国の王族など超富豪などと協業・交流をしてきた著者が、「億」を得るために知るべき富裕層のマインドを明かした。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】1,870  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

3
冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法 [ 安斎勇樹 ]

冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法 [ 安斎勇樹 ]

安斎勇樹 ディスカヴァー・トゥエンティワンボウケンスルソシキノツクリカタ アンザイユウキ 発行年月:2025年01月24日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784799331170 安斎 勇樹(あんざい・ゆうき) 株式会社MIMIGURI 代表取締役CoーCEO 1985年生まれ。
東京都出身。
東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。
博士(学際情報学)。
組織づくりを得意領域とする経営コンサルティングファーム「MIMIGURI(ミミグリ)」を創業。
資生堂、シチズン、京セラ、三菱電機、キッコーマン、竹中工務店、東急などの大企業から、 マネーフォワード、SmartHR、ANYCOLORなどのベンチャー企業に至るまで、 計350社以上の組織づくりを支援。
また、文部科学省認定の研究機関として、・・・(略)
続きを見る。

学術的成果と現場の実践を架橋させながら、 人と組織の創造性を高める「知の開発」にも力を入れている。
ウェブメディア「CULTIBASE」編集長。
東京大学大学院 情報学環 客員研究員。
著書に『問いかけの作法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、 共著に『問いのデザイン』(学芸出版社)、 『リサーチ・ドリブン・イノベーション』(翔泳社)、 『パラドックス思考』(ダイヤモンド社)、 『チームレジリエンス』(JMAM)など。
本書が2冊目の単著となる。
序論 “冒険する組織”とはなにか?ー「軍事的世界観」からの脱却/第1部 理論編 冒険する組織の考え方(会社の「世界観」を変えるー5つの冒険的レンズ/自己実現をあきらめない「冒険の羅針盤」ー新時代の組織モデル/冒険する組織をつくる「5つの基本原則」)/第2部 実践編 新時代の組織をつくる「20のカギ」(冒険する「目標設定」のカギ/冒険する「チームづくり」のカギ/冒険する「対話の場づくり」のカギ/冒険する「学習文化づくり」のカギ/冒険する「組織変革」のカギ) “軍事的な世界観”を抜け出せない組織は、どんどん弱体化し、人が逃げていくー。
“冒険的な世界観”をインストールし、「人が集まる会社」「本当に強いチーム」をつくるには? 本 ビジネス・経済・就職 経営 経営学 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】2,640  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

4
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた 「なぜ」と聞かない質問術 [ 中田 豊一 ]

「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた 「なぜ」と聞かない質問術 [ 中田 豊一 ]

中田 豊一 ダイヤモンド社イイシツモンヲヨンジュウネンミガキツヅケタタイワノプロガタドリツイタナゼトキカナイシツモンジュツ ナカタ トヨカズ 発行年月:2025年03月06日 予約締切日:2025年03月05日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784478120781 中田豊一(ナカタトヨカズ) 1956年、愛媛県生まれ。
東京大学文学部卒。
1986〜89年、シャプラニール=市民による海外協力の会・バングラデシュ駐在員。
以後、国際協力コンサルタントとして活動。
現在、認定NPO法人ムラのミライ代表理事。
20年近く開発途上国援助の現場で活動しながら、文化もライフスタイルも異なる人達とのコミュニケーションに悩み続ける日々を送る。
ある時、同じく支援活動に携わっていた和田信明氏の「どんな相手とも正確に意思疎通する知的コミ・・・(略)
続きを見る。

ュニケーションの技法」に出会い、衝撃を受ける。
同技法を「メタファシリテーション」として共同で体系化し、すべての解釈を排する質問術=事実質間術として確立。
その後20年以上にわたり和田氏とともに、内外の対人支援専門家、ビジネスパーソン、医療・福祉関係者など延べ10,000人以上に「事実質問」の研修を行い、同技法の伝播に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 よくない質問が「会話のねじれ」を生み出す(「なぜ?」は致命的な「話のずれ」を生む/「なぜ?」は相手に言い訳を強要する ほか)/第1章 「事実質問」は最良の知的コミュニケーション(質問は「事実」「解釈」「感情」の3つに分けられる/思い込み質問の対極が「事実質問」 ほか)/第2章 事実質問のつくり方 定義と公式(事実質問の定義:「答えが1つに絞られる質問」/思い込み質問を事実質問に変えていく ほか)/第3章 事実質問の繋ぎ方 始め方から終わり方まで(最初は何から入ってもいい/相手の答えの上に次の質問を重ねる ほか)/第4章 事実質問がすべて解決する(大原則:「解決はしてはいけない、させるもの」/問題・課題を定義する ほか) すべての思い込みを抜け出し、最高の知的センスを身につける一冊。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】1,804  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

5
影響力の武器[新版] 人を動かす七つの原理 [ ロバート・B・チャルディーニ ]

影響力の武器[新版] 人を動かす七つの原理 [ ロバート・B・チャルディーニ ]

人を動かす七つの原理 ロバート・B・チャルディーニ 社会行動研究会 誠信書房エイキョウリョクノブキ チャルディーニ,ロバート・B シャカイコウドウケンキュウカイ 発行年月:2023年11月10日 ページ数:608p サイズ:単行本 ISBN:9784414304299 チャルディーニ,ロバート・B.(Cialdini,Robert)(チャルディーニ,ロバートB.) アリゾナ州立大学リージェンツ名誉教授(心理学およびマーケティング)。
人格社会心理学会会長、米国科学アカデミー会員、米国芸術科学アカデミー会員。
消費者心理学会の特別科学業績賞、社会心理学への特別貢献に対するドナルド・T・キャンベル賞、社会的影響力の科学への特別貢献に対する(第一回)ペイトー賞、米国西部心理学会の生涯貢献賞、実験社会心理学会の特別科学者賞を受賞。
世界中の組織で頻繁に講演を行い、説得・・・(略)
続きを見る。

科学の倫理的かつ実践的なビジネスへの応用を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 影響力の武器ー説得の(強力な)七つ道具/第2章 返報性ー昔からある「ギブ・アンド・テイク」だが…/第3章 好意ー優しそうな顔をした泥棒/第4章 社会的証明ー真実は私たちに/第5章 権威ー導かれる服従/第6章 希少性ーわずかなものについての法則/第7章 コミットメントと一貫性ー心に棲む小鬼/第8章 一体性ー「私たち」とは共有された「私」のこと/第9章 手っ取り早い影響力ー自動化された時代の原始的な承諾 テクノロジーやソーシャルメディアの発達により、影響力の波が個人から社会、そして世界へと広がっていく現代社会。
人はなぜ動かされるのか、どうしたら騙されないのか、著者の解き明かす人間心理のメカニズムから、その秘策を紹介。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】3,190  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

 
6
悪魔の傾聴 会話も人間関係も思いのままに操る [ 中村 淳彦 ]

悪魔の傾聴 会話も人間関係も思いのままに操る [ 中村 淳彦 ]

中村 淳彦 飛鳥新社アクマノケイチョウ ナカムラ アツヒコ 発行年月:2022年09月24日 予約締切日:2022年07月19日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784864109208 中村淳彦(ナカムラアツヒコ) ノンフィクションライター。
AV女優や風俗、介護などの現場でフィールドワークを行い、貧困化する日本の現実を可視化するために傾聴・執筆を続けている。
『東京貧困女子。
』(東洋経済新報社)は2019年本屋大賞ノンフィクション本大賞にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 基礎編ーピックアップ・クエスチョンと雪だるま術(HHJの三大悪/基本技術 ピックアップ・クエスチョン ほか)/第2部 実践編ー悪魔の傾聴を使いこなす(悪魔の傾聴に適した場所は?/ランチタイムで混み合うファミレスでの傾聴・・・(略)
続きを見る。

 ほか)/第3部 悪魔になるための心の調整ー欲望の断捨離と心のセンタリング(傾聴にのぞむための欲望の断捨離/福祉現場での欲望の断捨離 ほか)/第4部 上級編ー人の本音を最後まで聞き切る11のテクニック(相手の非言語メッセージを感じる!/起点をつくって想像する「イメージ・アプローチ」 ほか) 相手の本性が怖いほどわかる!誰でも簡単!ちょっとした意識で聞く力が悪魔的に向上する! 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】1,540  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

7
身近な人間関係が変わる 大切な人に読んでほしい本 [ フィリッパ・ペリー ]

身近な人間関係が変わる 大切な人に読んでほしい本 [ フィリッパ・ペリー ]

フィリッパ・ペリー 高山真由美 日経BP 日本経済新聞出版ミヂカナニンゲンカンケイガカワルタイセツナヒトニヨンデホシイホン フィリッパ ペリー タカヤマ マユミ 発行年月:2025年02月26日 予約締切日:2025年02月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784296120413 ペリー,フィリッパ(Perry,Philippa) 英国の心理療法士。
テレビ番組やラジオ番組の司会をこなし、BBCラジオやチャンネル4でドキュメンタリー番組を手がけるほか、オブザーバー紙、レッド誌の人生相談コーナーの回答者も務める。
夫でアーティストのグレイソン・ペリーとロンドンに暮らし、2人の間には成人した娘フローがいる 高山真由美(タカヤママユミ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 結びつきを育む 他者や自分自身としっ・・・(略)
続きを見る。

かりとしたつながりを築く(人はなぜつながりを求めるのか/ときには人間関係がつらくなることも ほか)/第2章 議論する 私生活や職場の人間関係に対処する(考える人、感じる人、行動する人/「悪いのは私じゃない!」という思い込み ほか)/第3章 自分を変える 変化に対応する(人はなぜ行き詰まるのか/変化はあなたを解放する ほか)/第4章 人生に満足する 心の平穏、充足感、生きる意味を見つける(ストレスと不安を管理する/「内なる批判者」を観察する ほか) 関係がこじれるのは誰のせい?「特別な人」と絆を深めるには?家族、パートナー、友人、同僚、自分自身ー。
あなたも相手も幸せになる。
複雑な人間関係の悩みに答える心理学の考え方。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】2,200  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

8
ネガティヴ・ケイパビリティで生きる 答えを急がず立ち止まる力 [ 谷川嘉浩 ]

ネガティヴ・ケイパビリティで生きる 答えを急がず立ち止まる力 [ 谷川嘉浩 ]

答えを急がず立ち止まる力 谷川嘉浩 朱喜哲 さくら舎ネガティヴケイパビリティデイキル タニガワヨシヒロ チュヒチョル 発行年月:2023年02月09日 予約締切日:2022年12月24日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784865813753 谷川嘉浩(タニガワヨシヒロ) 1990年、兵庫県に生まれる。
哲学者。
京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。
博士(人間・環境学)。
現在、京都市立芸術大学美術学部デザイン科特任講師 朱喜哲(チュヒチョル) 1985年、大阪府に生まれる。
哲学者。
大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。
博士(文学)。
現在、大阪大学社会技術共創研究センター招聘教員 杉谷和哉(スギタニカズヤ) 1990年、大阪府に生まれる。
公共政策学者。
京都・・・(略)
続きを見る。

大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程単位取得認定退学。
博士(人間・環境学)。
現在、岩手県立大学総合政策学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一回目の対話ー2022/04/04(ナラティヴと陰謀論をめぐって/「一問一答」的世界観から逃れる方法ー陰謀論、対人論証、ファシリテーション/自分に都合のいいナラティヴを離れる方法ーフィクション、言葉遣い、疲労の意味)/二回目の対話ー2022/05/07(地球を覆い尽くすアテンションエコノミー/「アイヒマンにならないように自分の頭で考えよう」という言葉に乗れない理由ーコンサンプション(消費)、アテンション(注目)、インテンション(意図)/信頼のためには関係が壊れるリスクを負わねばならないーマーケティング、トラスト、脱常識/「言葉に乗っ取られない」ために必要なことーSNS、プライバシー、言葉の複数性)/三回目の対話ー2022/07/16(徳と観察をめぐって/自分のナラティヴ/言葉を持つことー倫理、相対化、ナッジ/公と私を再接続するコーポラティヴ・ヴェンチャーー関心、実験、中間集団/イベントとしての日常から、エピソードとしての日常へー観察、対話、ナラティヴ) 「わからなさ」を抱えながら生きる方法を気鋭の哲学者たち、熱論!情報や刺激の濁流にさらされる加速社会に必要なのはネガティヴな力! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 人文・思想・社会 社会 その他



【価格】1,980  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

9
きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法 打ってしまったワクチンから逃げ切る完全ガイド [ 井上正康 ]

きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法 打ってしまったワクチンから逃げ切る完全ガイド [ 井上正康 ]

打ってしまったワクチンから逃げ切る完全ガイド 井上正康 方丈社キョウカラハジメルコロナワクチンゲドクジュウナナノホウホウ イノウエマサヤス 発行年月:2023年11月30日 予約締切日:2023年11月29日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784910818108 井上正康(イノウエマサヤス) 大阪市立大学(現・大阪公立大学)名誉教授(分子病態学)/現代適塾・塾長。
1945年広島県生まれ。
1974年岡山大学大学院修了(病理学)。
インド・ペルシャ湾航路船医(感染症学)。
熊本大学医学部助教授(生化学)。
Albert Einstein医科大学客員准教授(内科学)。
Tufts大学医学部客員教授(分子生理学)。
大阪市立大学医学部教授(分子病態学)。
2011年大阪市立大学名誉教授。
宮城大学・・・(略)
続きを見る。

副学長、(株)キリン堂ホールディングス取締役、腸内フローラ移植臨床研究会・FMTクリニック院長等を歴任。
現在、健康科学研究所・現代適塾塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 これ以上、打ってはいけないmRNAワクチン(人類と感染症/免疫のしくみ ほか)/第2章 打ってしまった“ワクチン解毒”のための処方箋(ワクチンのリスクを軽くする食事法/16時間断食のすすめ ほか)/第3章 対談01 今すぐワクチン接種を中止すべし!ー村上康文(東京理科大学名誉教授)×井上正康(帯状疱疹ワクチンは打つべきか/ワクチンに効果はない ほか)/第4章 ワクチン後遺症Q&A(コロナ後遺症とワクチン後遺症/抗ウイルス薬について ほか)/第5章 対談02 “遺伝子至上主義”がもたらす危険な未来ー福島雅典(京都大学名誉教授)×井上正康(生命原理を無視したmRNAワクチン/後遺症との因果関係は明らかだ ほか) ワクチンの毒から身を守るため、カテキン、ターメリック、ナットウ、ノビレチン、森と海の守護神・フルボ酸を摂ろう。
免疫学の専門家である村上康文東京理科大学名誉教授、薬剤疫学が専門で日本の薬害問題とも闘ってきた福島雅典京都大学名誉教授との対談も掲載! 本 人文・思想・社会 社会 その他 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学



【価格】1,540  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

10
【中古】影響力の武器 【第三版】 / ロバート・B・チャルディーニ

【中古】影響力の武器 【第三版】 / ロバート・B・チャルディーニ

    影響力の武器 【第三版】 単行本 の詳細 出版社: 誠信書房 レーベル: 作者: ロバート・B・チャルディーニ カナ: エイキョウリョクノブキダイ3ハン / ロバートビーチャルディーニ サイズ: 単行本 ISBN: 4414304220 発売日: 2014/07/01 関連商品リンク : ロバート・B・チャルディーニ 誠信書房



【価格】2,040  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

ネットオフ 送料がお得店

11
あいては人か 話が通じないときワニかもしれません [ レーナ・スコーグホルム ]

あいては人か 話が通じないときワニかもしれません [ レーナ・スコーグホルム ]

レーナ・スコーグホルム 御舩由美子 サンマーク出版アイテハヒトカハナシガツウジナイトキワニカモシレマセン レーナスコーグホルム ミフネユミコ 発行年月:2025年01月08日 予約締切日:2025年01月07日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784763141484 スコーグホルム,レーナ(Skogholm,Lena) 行動科学の研究者。
講演家、教育者。
年に80回近く講演や講義を行い、スウェーデンで最も人気のある講師100人の1人に選ばれた。
温かさとユーモアにあふれる語り口と、明快でわかりやすい解説には定評があり、2021年には、スウェーデンのすぐれた講演者に与えられるStora Talarpriset賞を受賞した。
25年にわたり研究を続ける脳科学にもとづいた人づきあいのメソッドは、職場や私生活で今すぐ役立つツールとして、高く・・・(略)
続きを見る。

評価されている 御舩由美子(ミフネユミコ) 神奈川県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ヒト脳・サル脳・ワニ脳 話が通じないとき「ワニ」かもしれません/2章 非言語のパワー 「言葉の外」からこんなに伝わる/3章 わるい話 伝え方とは「受け取られ方」を決めること/4章 やわらかくなる 「調和」をまとう/5章 伝染 まずはあなたの感情が肝心だ/6章 対人感情 人への「ムラ」をなくしたい/7章 率直な物言い、おだやかな空気感 論理脳と感情脳の共存/8章 フィーリング・グッド ごく自然な「やさしさ」が根づく/ボーナスチャプター 自分の「トゲ」を抜く 言っちゃだめ…。
わかっているけど、言ってしまう…。
人へのムラをなくしたい。
そんな人は読んでください。
トゲなく人を動かす・他者と生きる術。
人生から「摩擦」をなくす北欧発・世界的話題書。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】1,760  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

12
新しいコミュニティを生み出す空間とデザイン [ パイ インターナショナル ]

新しいコミュニティを生み出す空間とデザイン [ パイ インターナショナル ]

パイ インターナショナル パイ インターナショナルアタラシイコミュニティヲウミダスクウカントデザイン パイインターナショナル 発行年月:2020年04月10日 予約締切日:2020年02月26日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784756253279 1 暮らす(KAKAMIGAHARA STAND/STYLEーB ほか)/2 体験する(BnA Alter Museum/CITAN ほか)/3 遊ぶ(COMMUNE/De Ceuvel ほか)/4 学ぶ(絵と言葉のライブラリーミッカ/みちのきち ほか) コミュニティを生み出す仕掛けに満ちた、次世代型の「施設」や「空間づくり」のアイデアが満載! 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】6,490  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

13
ニセコ化するニッポン [ 谷頭 和希 ]

ニセコ化するニッポン [ 谷頭 和希 ]

谷頭 和希 KADOKAWAニセコカスルニッポン タニガシラ カズキ 発行年月:2025年01月30日 予約締切日:2025年01月29日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784041155127 谷頭和希(タニガシラカズキ) 都市ジャーナリスト・チェーンストア研究家。
早稲田大学文化構想学部卒業、早稲田大学教育学術院国語教育専攻修士課程修了。
チェーンストアやテーマパーク、都市再開発などの「現在の都市」をテーマとした取材・執筆等を精力的に行う。
「いま」からのアプローチだけでなく、「むかし」も踏まえた都市の考察・批評に定評がある。
現在、東洋経済オンラインや現代ビジネスなど、さまざまなメディア・雑誌にて記事・取材を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「ニセコ化」とはなにか それはニセコだけで・・・(略)
続きを見る。

起こっているものではない/第2章 「ニセコ化」する都市 「ニッポン・テーマパーク」から渋谷まで/第3章 成功の鍵は「ニセコ化」にあった スタバ、びっくりドンキー、丸亀製麺/第4章 なぜ今、「ニセコ化」が生まれたのか ディズニーとマーケティングが手を結ぶ/第5章 「ニセコ化」の波に乗れない企業とは ヨーカドー、ヴィレヴァンがマズい理由/第6章 「ニセコ化」の裏ですすむ「静かな排除」 居心地の悪さを感じる人たち/終章 誰も「ニセコ化」からは逃れられない 「推し活」と「キャラ化」で失われたもの 「ニセコ化」とは、「選択と集中」によって、その場所が「テーマパーク」のようになることである。
SNSがもたらした「交わらない世界」は、リアルな都市をどう変えたのか?あなたの周りにも「ニセコ」はある!Z世代ジャーナリストが論じる令和の都市論・消費論。
東洋経済オンラインアワード2024受賞。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】1,650  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

14
人づきあいはコスパで考えるとうまくいく コミュニケーションはスキルが9割 [ 勝間和代 ]

人づきあいはコスパで考えるとうまくいく コミュニケーションはスキルが9割 [ 勝間和代 ]

コミュニケーションはスキルが9割 勝間和代 Gakkenストレス;話し方;聞き方;人間関係;コミュニケーション;SNS;運用;困った人;サイコパス;依存;感情;アンガーマネジメント;傾聴;メンタル;モチベーション;やる気;HSP;繊細さん;スピーチ;伝える力;スキル;勝間和代;カツマー;メール;幸福;攻撃してくる人;イライラ;嫌われる; ヒトヅキアイハコスパデカンガエルトウマクイク カツマカズヨ 発行年月:2025年04月28日 予約締切日:2025年04月27日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784054070363 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】1,650  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

15
デュルケーム『社会分業論』2月 (100分 de 名著) [ 芦田 徹郎 ]

デュルケーム『社会分業論』2月 (100分 de 名著) [ 芦田 徹郎 ]

100分 de 名著 芦田 徹郎 NHK出版デュルケームシャカイブンギョウロン アシダ テツロウ 発行年月:2025年01月27日 ページ数:116p サイズ:ムックその他 ISBN:9784142231720 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】699  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

16
みんな彼女のモノだった 奴隷所有者としてのアメリカ南部白人女性の実態 (世界人権問題叢書 121) [ ステファニー・E・ジョーンズ=ロジャーズ ]

みんな彼女のモノだった 奴隷所有者としてのアメリカ南部白人女性の実態 (世界人権問題叢書 121) [ ステファニー・E・ジョーンズ=ロジャーズ ]

奴隷所有者としてのアメリカ南部白人女性の実態 世界人権問題叢書 121 ステファニー・E・ジョーンズ=ロジャーズ 落合 明子 明石書店ミンナカノジョノモノダッタ ステファニー イー ジョーンズ ロジャーズ オチアイ アキコ 発行年月:2025年03月13日 予約締切日:2025年03月12日 ページ数:440p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750358826 ジョーンズ=ロジャーズ,ステファニー・E.(JonesーRogers,Stephanie E.)(ジョーンズロジャーズ,ステファニーE.) Ph.D(Rutgers,The State University,New Jersey,2012)。
現在、カリフォルニア大学バークリー校歴史学部准教授。
本書の萌芽となった博士論文は、2013年、アメリカ歴史家協会(OAH)が最優秀博士論文に授与するラーナー=ス・・・(略)
続きを見る。

コット学位論文賞(アメリカ女性史部門)を受賞。
本書自体の評価も高く、2019年には、初期アメリカ共和国歴史家協会賞(単著出版部門)および、ロサンゼルス・タイムズ文芸賞(歴史部門)をアフリカ系アメリカ人として初受賞。
アメリカ南部の奴隷制、女性と法と所有権に対する関心を、現在ではさらに敷衍・発展させ、環大西洋国際奴隷貿易の考察を含む新書を複数冊企画中 落合明子(オチアイアキコ) 筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程中退。
博士(文学)。
現在、同志社大学グローバル地域文化学部教授。
専攻はアメリカ黒人の歴史と文化 白川恵子(シラカワケイコ) 慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程修了。
博士(文学)。
現在、同志社大学文学部教授。
専攻はアメリカ文学、文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 奴隷市場の女主人/第一章 女主人の育成/第二章 「あたしゃ奥様のもんだ」/第三章 「ご主人様ってぇのは、奥様のこった」/第四章 「彼女はもっといい市場を見つけられると思っていた」/第五章 「乳母、売り出し中/貸し出し中」/第六章 「奥様は奴隷を売り買いしてご満悦だった」/第七章 「奴隷たちは自由になって去っていった」/第八章 「前代未聞の強奪」/終章 失われた家族の絆、「失われた大義」 奴隷制時代の研究では、南部社会を動かしたのは男性であったとされてきた。
白人であっても、女性は市民(市民権を行使する構成員)としては「社会死」に近い状態であったというコンセンサスが、学術界にもあったのである。
このコンセンサスに対して、著者は本書を通じて異議を唱える。
すなわち、奴隷を所有する家庭に生まれ、幼少時から自分の奴隷を所有していた白人女性は、奴隷制度の維持・発展に寄与した「共犯者」であった。
「彼女たちにとって、奴隷制度は自らの自由を意味した。
奴隷経済に積極的に関与して投資をし、黒人の隷属を維持することを通じて、自分たちの自由を切り拓いた」 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】4,950  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

17
グラッサー博士の選択理論 幸せな人間関係を築くために [ ウィリアム・グラッサー ]

グラッサー博士の選択理論 幸せな人間関係を築くために [ ウィリアム・グラッサー ]

幸せな人間関係を築くために ウィリアム・グラッサー 柿谷 正期 アチーブメント出版グラッサーハカセノセンタクリロン ウィリアム グラッサー カキタニ マサキ 発行年月:2000年04月 予約締切日:2025年03月06日 ページ数:578p サイズ:単行本 ISBN:9784902222036 グラッサー,ウイリアム(Glasser,William) 米国ウイリアム・グラッサー協会理事長、医学博士。
1925年米国オハイオ州生まれ、ウエスタン・リザーブ大学医学部で博士号修得。
精神医療の新しいアプローチ『現実療法』で広く影響を与えると共に、精神科医として幅広い活動を続けている。
公教育に関心を持ち、教育で上質の追求をする改革を試み、『クオリティ・スクール』を著した 柿谷正期(カキタニマサキ) 立正大学心理学部教授。
臨床心理士。
精神保健福祉士・・・(略)
続きを見る。


日本カウンセリング学会認定カウンセラー。
日本選択理論心理学会会長。
選択理論、現実療法(リアリティ・セラピー)に関しては日本での第一人者。
ウィリアム・グラッサー協会認定シニア・インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 理論編(新しい生き方/人を動かすもの/心のアルバム/行動のコントロールの仕方/人との関わり方/葛藤の解決の仕方/創造システムの二面性)/第2部 実践編(幸せな結婚生活/信頼される生き方/最高の学校/職場での選択理論)/第3部 応用編(地域社会への応用/自由への道) 夫婦・親子・教師と生徒・マネジャーと従業員との上質な人間関係のあり方を明解に説き明かす。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】4,400  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

18
Little Book of Choice Theory あらゆる人間関係がうまくいく選択理論の魔法 [ ウィリアム・グラッサー財団 ]

Little Book of Choice Theory あらゆる人間関係がうまくいく選択理論の魔法 [ ウィリアム・グラッサー財団 ]

ウィリアム・グラッサー財団 アチーブメント出版アラユルニンゲンカンケイガウマクイクセンタクリロンノマホウ ウィリアムグラッサーザイダン 発行年月:2024年12月03日 予約締切日:2024年10月03日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784866431628 矢島麻里子(ヤジママリコ) 翻訳者。
東京女子大学文理学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 選択理論ができること/2 人間関係の習慣/3 5つの基本的欲求/4 あなたの上質世界/5 知覚ーあなたが感じること/6 全行動 世界67か国以上で実証されている至高の心理学メソッド。
「人は変えられない。
でも、自分は変われる」上司とうまくいかない、夫婦間で対立してしまう、子供が言うことを聞かない…そんな人間関係が、あなたの「選択」で、みるみるよくなる! 本・・・(略)
続きを見る。

人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】1,375  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

19
生活史論集 [ 岸 政彦 ]

生活史論集 [ 岸 政彦 ]

岸 政彦 ナカニシヤ出版セイカツシロンシュウ キシ マサヒコ 発行年月:2022年12月15日 ページ数:530p サイズ:単行本 ISBN:9784779516948 岸政彦(キシマサヒコ) 1967年生まれ。
立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。
社会学。
専門は沖縄、生活史、社会調査方法論。
主な著作に『同化と他者化ー戦後沖縄の本土就職者たち』(ナカニシヤ出版、2013年)、『街の人生』(勁草書房、2014年)、『断片的なものの社会学』(朝日出版社、2015年、紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)、『質的社会調査の方法ー他者の合理性の理解社会学』(石岡丈昇・丸山里美と共著、有斐閣、2016年)、『はじめての沖縄』(新曜社、2018年)、『マンゴーと手榴弾』(勁草書房、2018年)、『社会学はどこから来てどこへ行くのか』(北田暁大・筒井淳也・稲葉・・・(略)
続きを見る。

振一郎と共著、有斐閣、2018年)、『100分de名著 ブルデュー『ディスタンクシオン』』(NHK出版、2020年)、『地元を生きる』(打越正行・上原健太郎・上間陽子と共著、ナカニシヤ出版、2020年)、『東京の生活史』(編著、筑摩書房、2021年、紀伊國屋じんぶん大賞2022受賞)など。
戦後沖縄の本土就職とUターンにおけるアイデンティティの歴史的構築、沖縄的共同性と階層格差という二つの大きな調査プロジェクトを終えて、現在は沖縄戦の生活史調査をおこなっている。
あわせて『街の人生』『東京の生活史』などのスタイルで「生活史モノグラフ」を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 連鎖する立ち退きーマニラのスクオッター地区と強制撤去/可笑しくもないのに笑うときー大震災という不条理の際で/「地域スティグマ」にたいする抵抗の諸形態ー「釜ヶ崎」住民の生活史から/変わらないこと/変わることーある朝鮮籍男性の「帰化」と「ハーフ」をめぐる語りから/芋と鉄くずー歴史のなかの「沖縄的共同性」/都市部落のコミュニティを維持しているのは誰なのか/日雇労働者として釜ヶ崎を生きる/身世打令を聞くー京都市・九条オモニ学校における生活史の聞き取り/「できるようになる」ための場と拠りどころー身体障害者の介助現場と介助者の語り/女性の語りを聞くということ 一〇人の社会学者による生活史の語りに基づく論文を収録。
社会学的質的調査の最前線。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】3,960  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

20
社会福祉士の合格教科書2026 / 飯塚慶子 【本】

社会福祉士の合格教科書2026 / 飯塚慶子 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。
また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。
なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
内容詳細◆社会福祉士国家試験対策本の決定版!◆新出題基準・新カリキュラムに完全対応!◆全科目「国試でるとこ」ズバリ解説!◆講師の授業のようにわかる!解くべき過去問が解ける!合格キーワードで覚える!◆「これだけ!」マーク!試験直前はここだけ復習!◆別冊合格ドリルで、でる人物とでる年表を攻略!



【価格】3,520  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

HMV&BOOKS online 1号店

21
社会調査の方法論 [ 松本 渉 ]

社会調査の方法論 [ 松本 渉 ]

松本 渉 丸善出版シャカイチョウサノホウホウロン マツモト ワタル 発行年月:2021年10月01日 予約締切日:2021年06月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784621306314 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】3,300  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

22
【復刻版】ビルダーバーグ倶楽部(ルビ:クラブ) 支配ピラミッド頂点での密謀を完全暴露 [ ダニエル・エスチューリン ]

【復刻版】ビルダーバーグ倶楽部(ルビ:クラブ) 支配ピラミッド頂点での密謀を完全暴露 [ ダニエル・エスチューリン ]

支配ピラミッド頂点での密謀を完全暴露 ダニエル・エスチューリン 山田郁夫 ヒカルランドフッコクバンビルダーバーグクラブ ダニエルエスチューリン ヤマダイクオ 発行年月:2024年10月07日 予約締切日:2024年09月13日 ページ数:432p サイズ:単行本 ISBN:9784867424230 エスチューリン,ダニエル(Estulin,Daniel) ジャーナリスト。
1966年ソ連生まれ。
1980年3月、一家は反ソ的活動によりソ連から追放される。
父は著名な科学者だったが、反体制活動家でもあり、市民の言論の自由を求めたことに対する罪で投獄され、KGBに拷問を受けて死亡。
さらに叔父は、スターリンを批判したと何者かに密告され、チェーカー(KGBの前身)に殺害される。
一方で、祖父はKGBの部長を務め、1950年代は対敵諜報活動に従事。<・・・(略)
続きを見る。

br/>その関係で、KGBをはじめMI6、CIAからも多くの情報が得られ、どのジャーナリストよりも信頼度の高い詳細な機密情報を持っている 山田郁夫(ヤマダイクオ) 1950年愛知県生まれ。
愛知県立大学外国語学部卒業。
自動車部品メーカーの海外部門に約30年間勤務の後、出版翻訳ならびにビジネス関連の実務翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 “グローバル電子警察国家”がわれわれの自由を奪う日は近い!/第1章 世界を支配する秘密組織〜ビルダーバーグ〜/第2章 世界を秘密裡に動かす組織〜外交問題評議会(CFR)〜/第3章 ロックフェラーの陰謀〜三極委員会〜/第4章 キャッシュレス社会は明るい未来!?〜洗脳された人々が暮らす地球〜/結論 立ち上がればやつらを破ることができる〜必要なのは行動だ〜/付録1 ビルダーバーグの会話から/付録2 秘密厳守が破られ、世間にさらされたビルダーバーグ/付録3 二〇〇五年度ビルダーバーグ会議出席者名簿 絶対的権力“ビルダーバーグ”の人類家畜家プロジェクト。
多国籍企業のリーダー、各国の首脳、巨大複合メディア企業のトップ、世界銀行やIMFの幹部、軍隊の幹部らによって構成された秘密組織、ビルダーバーグ倶楽部。
決して表に出ることなく、政治、経済、戦争等のシナリオを立案・実行する超グローバルパワーを備えた闇の権力組織の全貌を暴露! 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】3,300  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

23
インパクト評価と社会イノベーション SDGs時代における社会的事業の成果をどう可視化するか 塚本一郎/編著 関正雄/編著

インパクト評価と社会イノベーション SDGs時代における社会的事業の成果をどう可視化するか 塚本一郎/編著 関正雄/編著

■ISBN:9784474069268★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルインパクト評価と社会イノベーション SDGs時代における社会的事業の成果をどう可視化するか 塚本一郎/編著 関正雄/編著フリガナインパクト ヒヨウカ ト シヤカイ イノベ−シヨン エスデイ−ジ−ズ ジダイ ニ オケル シヤカイテキ ジギヨウ ノ セイカ オ ドウ カシカ スルカ SDGS/ジダイ/ニ/オケル/シヤカイテキ/ジギヨウ/ノ/セイカ/オ/ドウ/カシカ/スルカ発売日202007出版社第一法規ISBN9784474069268大きさ296P 21cm著者名塚本一郎/編著 関正雄/編著内容情報目次等■目次インパクト評価の現代的意義インパクト評価とは何かインパクト評価と費用便益分析インパクト評価とSROI自然環境分野における社会的インパクト評価保健医療分野におけるインパクト評価の政策利用・・・(略)
続きを見る。

社会インパクト評価の産業振興施策の成果測定への応用インパクト評価とSDGs・ESG投資成果連動型契約とインパクト評価EBPMとインパクト評価環境省による経済価値評価の事例英国のソーシャル・インパクト・ボンドの事例等を踏まえて損保ジャパン「SAVE JAPANプロジェクト」のSROI評価リクルートと北九州市との連携による女性の就業・子育て両立支援事業「iction!プロジェクト」のSROI評価ゴールドマン・サックス・横浜市・社会福祉法人等、多様な主体の連携による子どもたちの学習・生活・居場所支援のSROI評価



【価格】3,190  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

ドラマ×プリンセスカフェ

24
よくわかる国際社会学[第2版] [ 樽本 英樹 ]

よくわかる国際社会学[第2版] [ 樽本 英樹 ]

樽本 英樹 ミネルヴァ書房ヨクワカルコクサイシャカイガクダイニハン タルモト ヒデキ 発行年月:2016年05月07日 ページ数:248p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623075911 樽本英樹(タルモトヒデキ) 名古屋生まれ。
1999年東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。
現在、北海道大学大学院文学研究科社会システム科学講座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 国際社会学の問題と基礎概念/2 国際人口移動の加速化と多様化/3 多文化社会への発展と反動/4 国境を超える集団と制度/5 グローバル社会の諸相/6 国際社会学の新たな展開へ 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】3,080  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

25
ウルリッヒ・ベックの社会理論 リスク社会を生きるということ [ 伊藤 美登里 ]

ウルリッヒ・ベックの社会理論 リスク社会を生きるということ [ 伊藤 美登里 ]

リスク社会を生きるということ 伊藤 美登里 勁草書房ウルリッヒベックノシャカイリロン イトウ ミドリ 発行年月:2017年07月08日 予約締切日:2017年07月07日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784326654093 伊藤美登里(イトウミドリ) 1965年生まれ。
1995年早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得後退学/博士(文学)。
現在、大妻女子大学人間関係学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 再帰的近代化/第2章 リスク社会/第3章 ベックにおける「リスク」および「危険」の語の用法について/第4章 個人化/第5章 市民労働ー連帯と承認をめぐる理念の生成と変容/第6章 コスモポリタン化とコスモポリタニズム/第7章 ドイツ地域福祉における市民社会と宗教ーベックの宗教論を手掛かりとして/終章 不・・・(略)
続きを見る。

可逆なプロセスとしての再帰的近代化 国家や会社や家族の保護機能が弱まり、テロ、貧困、孤立等のリスクが直接個人を襲うようになった現代社会を分析したベック理論。
日本初の包括的な解説書。
本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】3,080  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

26
よくわかる地域社会学 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) [ 山本 努 ]

よくわかる地域社会学 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) [ 山本 努 ]

やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ 山本 努 ミネルヴァ書房ヨクワカルチイキシャカイガク ヤマモト ツトム 発行年月:2022年05月17日 予約締切日:2022年04月14日 ページ数:242p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623093533 山本努(ヤマモトツトム) 1956年生まれ。
九州大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。
博士(文学)。
現在、神戸学院大学現代社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 地域社会学の必要性/第1部 現代農山村の社会分析(地域社会には都市と農村がある、過疎農山村の現在/環境と農的世界ー農的自然と農村の生活/福祉と子育て ほか)/第2部 伝統農村の変容と継承(「家・村」論のあゆみと現在/生活環境主義とコモンズ/暮らしと生業・小農 ほか)/第3部 都市的世界の展開(シ・・・(略)
続きを見る。

カゴ学派と民族関係論の現在/エスニシティとセクシュアリティ/排除と貧困 ほか) 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】3,080  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

27
影響力の武器[第三版] なぜ、人は動かされるのか [ ロバート・B・チャルディーニ ]

影響力の武器[第三版] なぜ、人は動かされるのか [ ロバート・B・チャルディーニ ]

なぜ、人は動かされるのか ロバート・B・チャルディーニ 社会行動研究会 誠信書房BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 エイキョウリョクノブキダイサンパン チャルディーニ,ロバート・B シャカイコウドウケンキュウカイ 発行年月:2014年07月10日 予約締切日:2014年07月09日 ページ数:492p サイズ:単行本 ISBN:9784414304220 チャルディーニ,ロバート・B.(Cialdini,Robert B.)(チャルディーニ,ロバートB.) アリゾナ州立大学心理学部名誉教授。
米国を代表する社会心理学者の一人であり、社会的影響過程、援助行動、社会的規範などに関する数多くの業績で学界をリードしてきた。
ウィスコンシン大学、ノースカロライナ大学、コロンビア大学で心理学を学んだ。
ミルウォーキーに生まれ、さらにイタリア系一家の子ども・・・(略)
続きを見る。

として育った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 影響力の武器/第2章 返報性ー昔からある「ギブ・アンド・テイク」だが/第3章 コミットメントと一貫性ー心に住む小鬼/第4章 社会的証明ー真実は私たちに/第5章 好意ー優しさうな顔をした泥棒/第6章 権威ー導かれる服従/第7章 希少性ーわずかなものについての法則/第8章 手っとり早い影響力ー自動化された時代の原始的な承諾 セールスマン、募金勧誘者、広告主など承諾誘導のプロの世界に潜入。
彼らのテクニックや方略から「承諾」についての人間心理のメカニズムを解明。
情報の氾濫する現代生活で、だまされない賢い消費者になると共に、プロの手口から人を説得するやり方を学ぶ。
本 ビジネス・経済・就職 マーケティング・セールス 広告・宣伝 ビジネス・経済・就職 マーケティング・セールス マーケティング 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】2,970  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

28
女性ホームレスとして生きる 貧困と排除の社会学/丸山里美【1000円以上送料無料】

女性ホームレスとして生きる 貧困と排除の社会学/丸山里美【1000円以上送料無料】

著者丸山里美(著)出版社世界思想社発売日2021年09月ISBN9784790717591ページ数320Pキーワードじよせいほーむれすとしていきるひんこんと ジヨセイホームレストシテイキルヒンコント まるやま さとみ マルヤマ サトミ9784790717591内容紹介路上にとどまる女性たちの「意志」とは何か?女性ホームレスの生活史から、女性が貧困に陥る過程を浮き彫りにし、福祉制度や研究が前提にしてきた人間像を問い直す。
著者による付録「貧困女性はどこにいるのか」と岸政彦氏による解説「出会わされてしまう、ということ」を収録した増補新装版。
……………たくましいでもかわいそうでもなくただ、人びとの行為には、生活には、そして人生には「理由がある」のだ。
いま現在人びとがおこなっていることの理由を、人びと自身の言葉を通じて描く。
丸山里美が目指して、そして見事・・・(略)
続きを見る。

に成功した本が、本書である。
この本を読むと、ただもう、人びとはそこで生きているのだな、という深い感動をおぼえる。
丸山の著作に登場する人びとには「顔」がある。
私はこの本を何度も何度も読んだが、エイコさんやタマコさんと、まるで知り合いのような気がしている。
(中略)丸山里美の本によって、私たちは、エイコさんやタマコさんと「出会わされてしまう」。
丸山のエスノグラフィには、そのような力がある。
——岸 政彦「解説 出会わされてしまう、ということ」より……………(webマガジン「せかいしそう」で、「はじめに」を全文公開中)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次第1章 女性ホームレスのエスノグラフィに向けて/第2章 女性ホームレスとは/第3章 女性ホームレスを対象とした福祉体制の成立/第4章 福祉施設の利用とジェンダー規範/第5章 女性野宿者たちの生活世界/第6章 野宿をすることと野宿を脱すること/第7章 変化のプロセス/第8章 主体化の魔力に抗して/付録 貧困女性はどこにいるのか



【価格】2,970  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

bookfan 2号店 楽天市場店

29
社会・集団・家族心理学(第11巻) (公認心理士の基礎と実践) [ 竹村 和久 ]

社会・集団・家族心理学(第11巻) (公認心理士の基礎と実践) [ 竹村 和久 ]

公認心理士の基礎と実践 竹村 和久 野島 一彦 遠見書房シャカイシュウダンカゾクシンリガク タケムラ カズヒサ ノジマ カズヒコ 発行年月:2018年12月01日 予約締切日:2017年12月20日 ページ数:198p サイズ:単行本 ISBN:9784866160610 野島一彦(ノジマカズヒコ) 1947年生まれ。
跡見学園女子大学教授、九州大学名誉教授、臨床心理士。
1975年、九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得後退学。
1998年、博士(教育心理学) 繁桝算男(シゲマスカズオ) 1946年生まれ。
東京大学名誉教授、慶應義塾大学訪問教授。
1974年、アイオワ大学大学院修了(Ph.D.) 竹村和久(タケムラカズヒサ) 1960年生まれ。
早稲田大学文学学術院教授。
1989年、同志社大学大学院文学研究科博士課程単・・・(略)
続きを見る。

位取得退学。
博士(学術)、博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 社会・集団・家族心理学とは何か/対人認知/態度と行動/ステレオタイプと偏見/向社会的行動と反社会的行動ー援助と攻撃/社会的促進と社会的抑制/社会的影響/集団過程/社会的相互作用/対人関係の形成と発展/家族の人間関係/ソーシャル・サポート/文化と社会心理/集合行動とマスコミュニケーション 公認心理師を目指す人が、家族を含めた社会関係における、人の社会的行動、社会的相互作用を深く理解することは重要なことであろう。
本書では、社会心理学、集団心理学、家族心理学の3分野を学ぶうえでの重要なトピックについてバランスよく取り上げ、わかりやすく解説している。
本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】2,860  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス

30
歴史と理論からの社会学入門 [ 木村 至聖 ]

歴史と理論からの社会学入門 [ 木村 至聖 ]

木村 至聖 ナカニシヤ出版レキシトリロンカラノシャカイガクニュウモン キムラ シセイ 発行年月:2022年04月28日 予約締切日:2022年04月27日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784779516344 木村至聖(キムラシセイ) 1981年生まれ。
甲南女子大学人間科学部准教授。
京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(文学)。
専門は文化社会学、地域社会学。
とくに社会現象としての文化遺産に注目している。
単著に『産業遺産の記憶と表象ー「軍艦島」をめぐるポリティクス』(京都大学学術出版会、2014年、地域社会学会奨励賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 自由に生きるために/第1部 近代社会の確立と帝国主義の時代(社会は行為でできている(行為論1)/社会をモノとしてみる(構・・・(略)
続きを見る。

造論1) ほか)/第2部 世界戦争とイデオロギー対立の時代(なぜ社会が成り立つのか(行為論2)/構造と機能というアイディア(構造論2) ほか)/第3部 近代社会の変質と多元化の時代(複合化する行為(行為論3)/私たちが生きる近代とは(構造論3) ほか)/第4部 社会学理論の展開(複雑な社会をどう捉えるか(社会学理論の展開1)/複雑な社会をどう生きるか(社会学理論の展開2))/複雑な社会を、複雑なまま 「結局、社会学って何?」100年以上時代と格闘し、生まれ変わり続けてきた社会学理論を世界史的背景とともに平易に解説!! 本 人文・思想・社会 社会 社会学



【価格】2,860  (2025/04/29 13:50:23 現在)
送料別

楽天ブックス





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天