これが売れてる【昔話・民話】 |
1 |
![]() |
筑前化物絵巻 [ 近藤 瑞木 ]続きを見る。3年7月、大人気テレビ番組『開運!なんでも鑑定団』で紹介され注目を集めた、新発見の妖怪絵巻。 安政4〜6年頃(1857〜59)成立、作者は福岡・黒田藩の武士で、二日市温泉(筑紫野市湯町)在住だった人物と推定されている。 奇談を好む作者が、自らの体験や伝聞を元に文と絵を記したという体裁で、40体以上の新種妖怪が登場。 筑前の地域色が濃く、既存の妖怪絵巻の主流派絵画と異なる系統に属し、学術的にも稀少で画期的な発見となる。 本書は、その『筑前化物絵巻』諸本の一つ、福岡の旧家・荒木家に伝わる「荒木家本」を書籍化したものである。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話 【価格】3,278 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 楽天ブックス |
---|---|---|
2 |
![]() |
中国妖怪大全 [ 孫 見坤 ] 孫 見坤 沢井 メグ 翔泳社チュウゴクヨウカイタイゼン ソン ケンコン サワイ メグ 発行年月:2025年07月24日 予約締切日:2025年07月23日 ページ数:664p サイズ:単行本 ISBN:9784798185255 神/怪/鬼/妖/付録『西遊記』に登場する妖怪たち 『山海経』『捜神記』『聊斎志異』などの中国古典に記載された妖怪305種(136種の妖魔・鬼怪、125種の怪鳥・異獣、27人の神仙や巨人、17種の仙草・奇虫)を紹介。 妖怪の由来や姿とかたち、歴史的変遷や物語を描き出す。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話 【価格】5,280 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 楽天ブックス |
3 |
![]() |
阿部ヤヱに学ぶ伝承の教育 [ 岡幸江 ] 岡幸江 左右社アベ ヤエ ニ マナブ デンショウ ノ キョウイク オカ,サチエ 発行年月:2025年07月 予約締切日:2025年06月21日 ページ数:333p サイズ:単行本 ISBN:9784865284775 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話 【価格】3,300 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 楽天ブックス |
4 |
![]() |
日本昔話ハンドブック新版 [ 稲田浩二 ] 稲田浩二 稲田和子 三省堂ニホン ムカシバナシ ハンドブック イナダ,コウジ イナダ,カズコ 発行年月:2010年06月 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784385410654 稲田浩二(イナダコウジ) 1925年(大正14年)岡山市生まれ。 続きを見る。広島文理科大学文学部卒。 京都女子大学名誉教授。 2008(平成20)年死去 稲田和子(イナダカズコ) 1932(昭和7)年岡山県生まれ。 岡山大学法文学部卒。 山陽学園短期大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 日本昔話への招待(日本昔話とは何か/日本昔話の国際性/古典の中の昔話/昔話研究史/日本昔話の分布地図)/第2部 日本昔話二百選ーあらすじと解説/第3部 日本昔話の継承と普及(日本昔話の継承/ストーリーテリング/昔話(民話)をテーマにし・・・(略) た施設と活動)/第4部 資料編(昔話の用語/日本昔話資料集目録/日本昔話文献目録) 「日本の昔話」のすべてがわかる最も正確で新しい小事典。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話 【価格】1,980 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 楽天ブックス |
5 |
![]() |
ことわざ探検のススメ (まなびの地図) [ 時田昌瑞 ] まなびの地図 時田昌瑞 大修館書店コトワザタンケンノススメ トキタマサミズ 発行年月:2024年08月27日 予約締切日:2024年08月26日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784469291179 時田昌瑞(トキタマサミズ) 1945年生まれ。 続きを見る。ことわざ・いろはカルタ研究家。 日本ことわざ文化学会副会長。 明治大学図書館・博物館に「時田昌瑞ことわざコレクション」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ことわざは世につれ(意味が変化したことわざ/表現が変化したことわざ/使用頻度が変化したことわざ/新顔のことわざ)/第2章 びっくり仰天ことわざワールド(奇想のことわざ/外国から入ってきたことわざ/日本固有のことわざ)/第3章 ことわざの人生哲学(ことわざに学ぶ複眼的思考法/前向き・ポジティブなことわざ)/・・・(略) 第4章 ことわざは世界の共通語?(羹に懲りて膾を吹く/船頭多くして船山へ上る ほか)/第5章 ことわざ探検のススメー私のことわざ探しの旅から(小学生の長女の挑戦/ことわざ用例探しと「発見」の喜び ほか) 「清水の舞台」から飛び降りる人がいたってホント?「縁の下の力持ち」は、「役に立たない努力」のことだった!?「一石二鳥」は、海外のことわざの日本語訳だった!?びっくり仰天ことわざワールドを探検してみませんか。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話 【価格】1,980 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
||
6 |
![]() |
『忘れられた日本人』をひらく 宮本常一と「世間」のデモクラシー [ 畑中 章宏 ] 畑中 章宏 若林 恵 黒鳥社ワスレラレタニホンジンヲヒラク ミヤモトツネイチトセケンノデモクラシー ハタナカ アキヒロ ワカバヤシ ケイ 発行年月:2023年12月05日 予約締切日:2023年12月04日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784991126093 若林恵(ワカバヤシケイ) 1971年、兵庫県生まれ。 続きを見る。編集者。 平凡社『月刊太陽』編集部を経て2000年にフリー編集者として独立。 以後、雑誌、書籍、展覧会の図録などの編集を多数手がける。 音楽ジャーナリストとしても活動。 2012年に『WIRED』日本版編集長就任、2017年退任。 2018年、黒鳥社設立 畑中章宏(ハタナカアキヒロ) 1962年、大阪府生まれ。 民俗学者。 民間信仰・災害伝承から最新流行の風俗まで幅広い対象に取り組む(本デー・・・(略) タはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 翻訳 translation/2 反作用 reaction/3 寄合 consensus/4 実施 practice/5 経営体 enterprise/6 海賊 pirates/7 世間 worldly/8 環世界 unwelt/9 進歩 progress/10 実験experiment/11 道具 tools/12 伝承 lore いまなお読み継がれる宮本常一の名著『忘れられた日本人』。 そこに描かれた愛すべき日本人の姿から「民主主義の日本的起源」をさがす、寄り道だらけの対話篇。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話 【価格】1,760 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 楽天ブックス |
7 |
![]() |
山怪(弐) 山人が語る不思議な話 [ 田中康弘 ] 山人が語る不思議な話 田中康弘 山と渓谷社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 サンカイ タナカ,ヤスヒロ 発行年月:2017年02月 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784635320085 田中康弘(タナカヤスヒロ) 1959年、長崎県佐世保市生まれ。 続きを見る。礼文島から西表島までの日本全国を放浪取材するフリーランスカメラマン。 農林水産業の現場、特にマタギ等の狩猟に関する取材多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 胸騒ぎの山(八甲田山/真夜中の行軍/怖いモノは無視せよ! ほか)/2 彷徨える魂(切りたくない木/峠に集う者/続・楽しい夜店 ほか)/3 森の咆哮(軽トラの待ち伏せ/行ってはいけない/消えた友人 ほか) ベストセラー『山怪』第二弾、顕現!!山岳、怪談、民俗学…and more。 領域を超え・・・(略) て拡散する「語り」の魔術。 現在形のフィールドワーク! 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話 【価格】1,320 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 楽天ブックス |
8 |
![]() |
宮本常一『忘れられた日本人』 6月 (100分 de 名著) [ 畑中 章宏 ] 100分 de 名著 畑中 章宏 NHK出版ワスレラレタニホンジン ハタナカ アキヒロ 発行年月:2024年05月27日 ページ数:116p サイズ:ムックその他 ISBN:9784142231645 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話 【価格】699 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 楽天ブックス |
9 |
![]() |
【中古】 奇景の図像学 / 中野 美代子 / 角川春樹事務所 [単行本]【メール便送料無料】 著者:中野 美代子出版社:角川春樹事務所サイズ:単行本ISBN-10:487738006XISBN-13:9784877380069■通常24時間以内に出荷可能です。 続きを見る。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。 あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。 ■中古品ではございますが、良好なコンディションです。 決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。 ■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。 ■クリーニング済み。 ■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。 ・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品・・・(略) はありません。 文章を読むのに支障はありません。 ・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。 基本的に付録・付属品等付いていない状態です。 【価格】579 (2025/08/20 13:54:09 現在) 送料別 古本倶楽部 楽天市場店 |
|
|
1967年横浜市生まれ。
日本近世文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奇譚より生ずるもの(京極夏彦)/筑前化物絵巻 化物画図+現代語訳(巨大蝸牛/銭蛇/眼から光を放つ異獣/明烏塚の異獣/チョコ(チョコサイ)/萑蟹(ヨウフク)/綱切烏賊/異形の海女/異形のものと蝮蛇の喰い合い/異形の鰒 ほか)/縮小全図+全文翻刻/翻刻注/資料 早稲田大学図書館蔵『化物絵巻』縮小全図/『筑前化物絵巻』解説(近藤瑞木) 『筑前化物絵巻』とは?202・・・(略)