これが売れてる【昔話・民話】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会 > 人文・思想 > 民俗学 > 昔話・民話



1
1 怪異・妖怪とは何か (怪異・妖怪学コレクション【全6巻】) [ 小松 和彦 ]

1 怪異・妖怪とは何か (怪異・妖怪学コレクション【全6巻】) [ 小松 和彦 ]

怪異・妖怪学コレクション【全6巻】 小松 和彦 廣田 龍平 河出書房新社妖怪;歴史学;民俗学;文化人類学;社会学;古典文学;民話;座敷童;化け物;天狗;河童;鬼;不思議;怪奇;もののけ;あやかし;魔物;妖鬼;妖精;柳田邦男;怪音;ドッケビ;自然界;怪物;京極夏彦;後藤晴子;香川雅信;山田厳子;常光徹;藤坂彰子 カイイヨウカイトハナニカ コマツ カズヒコ ヒロタ リュウヘイ 発行年月:2025年04月30日 予約締切日:2025年02月17日 ページ数:352p サイズ:全集・双書 ISBN:9784309714813 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話



【価格】3,300  (2025/04/29 13:48:26 現在)
送料別

楽天ブックス

2
怪異から妖怪へ [ 東アジア恠異学会 ]

怪異から妖怪へ [ 東アジア恠異学会 ]

東アジア恠異学会 大江 篤 文学通信カイイカラヨウカイヘ ヒガシアジアカイイガッカイ オオエ アツシ 発行年月:2024年12月27日 予約締切日:2024年12月26日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784867660720 第1部 怪異学総説(怪異とは何か、怪異学とはどういう学問なのか 「怪異」と怪異学/不可視の存在が語り始めるとき 神ーその形成と展開/これまでとこれからの「怪異」と「妖怪」の関係 妖怪)/第2部 妖怪列伝ーどのように成立したか(「鬼」のイメージはどのように成立したのか 鬼ー『出雲国風土記』と日本古代の「鬼」/神獣はどのように姿を変えていったのか 白沢ー俗化する神獣とその知識/「神」か「妖怪」か、時代ごとに移り変わる定義 天狗ー天変から信仰へ/近世という情報社会の中で膨張する怪異 鳴釜ー俗信から科学、そして諧謔へ/室町から江戸時代まで、河童の歴史・・・(略)
続きを見る。

をたどる 河童/情報発信により地域の神様から妖怪へ 一目連ー情報の連鎖と変容/祥瑞か、凶兆か、狐か、美女か 九尾狐/物語に貪欲な近世社会が「神」を消費する オサカベ/近世から近代以降まで、その特徴の変遷 件/水子霊をめぐる言説とメディアのあり方 水子霊ー夭逝した胎児の霊はどこに現れ、誰に祟るか?)/特別寄稿 チョコレートを食べること(京極夏彦) 「妖怪」はなぜ生まれたか?「怪異」の情報は拡散・増殖し、新たな解釈が生みだされ、変容・変異していくー。
怪異学から見る妖怪の成り立ち! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話



【価格】1,870  (2025/04/29 13:48:26 現在)
送料別

楽天ブックス

3
ヌシ 神か妖怪か [ 伊藤龍平 ]

ヌシ 神か妖怪か [ 伊藤龍平 ]

神か妖怪か 伊藤龍平 笠間書院ヌシ イトウリョウヘイ 発行年月:2021年08月12日 予約締切日:2021年08月11日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784305709431 伊藤龍平(イトウリョウヘイ) 1972年、北海道生まれ。
國學院大學大学院文学研究科博士課程後期修了。
博士(文学)。
台湾・南台科技大学助理教授を経て、國學院大学准教授。
専攻は伝承文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 英雄とヌシ/第2章 神・妖怪とヌシ/第3章 ヌシとのつきあい方/第4章 ヌシの種類/第5章 ヌシの行動学/第6章 ヌシの社会/第7章 ヌシVSヌシ/第8章 ヌシが人になる/第9章 人がヌシになる/第10章 文学のなかのヌシ/第11章 現代のヌシ 蛇から亀、魚、龍、河童、蜘蛛まで。
人知では測れな・・・(略)
続きを見る。

い強大な霊力を持つ巨大生物ヌシ(主)。
人とヌシとのつきあい、ヌシの種類、ヌシの行動、ヌシの社会、文学のなかのヌシ、現代のヌシなど、多角的視点からヌシに迫るとともに、ヌシ伝承に息づく日本人と自然との共生を読み解く。
本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話



【価格】1,760  (2025/04/29 13:48:26 現在)
送料別

楽天ブックス

4
ねこむかしばなし(1) [ ぱんだにあ ]

ねこむかしばなし(1) [ ぱんだにあ ]

ぱんだにあ KADOKAWAネコムカシバナシ パンダニア 発行年月:2020年01月31日 予約締切日:2020年01月30日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784040643946 赤ずきんとねこ/ねこの赤ずきんちゃん/いじわるな王妃とねこ/魔法の鏡とねこ/白雪姫とねこ/王子様とねこ/ヘンゼルとグレーテルとねこ/盗賊たちとねこ/ピノキオのねこ/ピーターパンのねこ〔ほか〕 むかしむかしあるところに、おじいさん、おばあさん、髪の長いお姫さま、心やさしい青年、泉の女神さま、かしこいお坊さん、円卓の騎士、にんぎょ姫…などなど、どこかで聞いたことある人がたくさんいました。
実はこの人たち、ねこが大好きだったのです。
「ももたろう」「アラジンと魔法のランプ」「ラプンツェル」「一休さん」…誰もが知ってるあのおはなしにねこというスパイスを加えてみました! 本 人文・・・(略)
続きを見る。

・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話



【価格】1,375  (2025/04/29 13:48:26 現在)
送料別

楽天ブックス

5
にゃんと!ねこむかしばなし(2) [ ぱんだにあ ]

にゃんと!ねこむかしばなし(2) [ ぱんだにあ ]

ぱんだにあ KADOKAWAニャント!ネコムカシバナシ パンダニア 発行年月:2021年02月12日 予約締切日:2021年02月11日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784046802330 赤ずきんのねこ/青ひげとねこ/ランプの魔神なねこ/えんどう豆の上に寝たお姫様なねこ/狼と7匹の子ねこ/ねこと北風のくれたテーブルかけ/3匹のくまなねこ/魔法の鏡とねこ/白雪姫なねこ/白雪姫とねこ〔ほか〕 むかし、むかしあるところに、おじいさん、おばあさん、木でできた少年、竹から生まれたお姫様、天竺を目指すお猿さん、不思議な国に迷い込んだ女の子、最強の戦国武将…などなどどこかで聞いたことある人がたくさんいました。
実はこの人たち、ねこが大好きだったのです。
本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話



【価格】1,375  (2025/04/29 13:48:26 現在)
送料別

楽天ブックス

 




楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天