これが売れてる【民族学】 |
1 |
![]() |
【POD】The Sacred Mask: Exploring the Stories Behind Humanity’s Oldest Faces [ Kozo Ogasawara ] Kozo Ogasawara 22世紀アートザセークリッドマスクエクスプローリングザストリーズビハインドヒューマニティーズオールデストフェーシズ コウゾウオガサワラ 発行年月:2025年10月02日 予約締切日:2025年10月01日 ページ数:252p ISBN:9784867857151 本 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】1,996 (2025/10/11 13:55:16 現在) 送料別 楽天ブックス |
---|---|---|
2 |
![]() |
公共人類学 [ 山下晋司 ] 山下晋司 東京大学出版会BKSCPN_【高額商品】 コウキョウ ジンルイガク ヤマシタ,シンジ 発行年月:2014年07月25日 ページ数:246p サイズ:単行本 ISBN:9784130523059 山下晋司(ヤマシタシンジ) 東京大学名誉教授・帝京平成大学現代ライフ学部教授。 続きを見る。1948年生まれ。 研究テーマはグローバルな人の移動という視点から観光や移住を取り上げ、移動に伴う新しい社会の展開や文化の生成について研究している。 また、「人間の安全保障」の立場から人類学の社会貢献に関心を持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 公共人類学とは何か(公共人類学の構築/応答する人類学)/2 文化の公共性(多文化共生/多文化教育/開発)/3 医療とケア(生殖医療/高齢者/障害)/4 公共と政策(公共の生成と設計/公共政策学/災害の・・・(略) 公共性)/5 人権と人間の安全保障(難民/無国籍/人間の安全保障) 公共領域の課題に応答。 教育・医療・人権など現代の問題に対峙、人類学の知見を活かした解決策を探る、よりよい社会の実現への新たな挑戦。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】3,520 (2025/10/11 13:55:16 現在) 送料別 楽天ブックス |
3 |
![]() |
変わり者たちの秘密基地 国立民族学博物館 [ 樫永真佐夫 ] 樫永真佐夫 ミンパクチャン CEメディアハウスカワリモノタチノヒミツキチコクリツミンゾクガクハクブツカン カシナガマサオ ミンパクチャン 発行年月:2025年09月29日 予約締切日:2025年08月07日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784484221311 樫永真佐夫(カシナガマサオ) 国立民族学博物館教授/文化人類学者 1971年兵庫県生まれ。 続きを見る。2001年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。 博士(学術)。 2010年、第6回日本学術振興会賞受賞。 2023年より『月刊みんぱく』編集長 ミンパクチャン ルポライター。 市井の国立民族学博物館ファン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 YOUはどうして研究を?/第2章 そんなこんなで秘密基地/第3章 博士たちの異常な愛情/第・・・(略) 4章 歩行距離5キロの本館展示/第5章 33万点超のブツを守り抜く砦、収蔵庫/第6章 マニアックな企画展と特別展/第7章 民博と研究者が伝えていくこと 博物館であり研究所。 民博にはキャラ立ちした研究者たちがいる。 「こういう服を見つけると無視できないんです。 ユニコーン、人魚、龍、幻獣系のモチーフの服はつい…」「足の裏に黒カビが生えました」「ぼくのパソコンはセーフサーチとか付けていない大人のパソコンですから、大変なことになるんですよ…」他。 世界を知る、人を愛するために。 みんな違って、おもしろい!ー収蔵数34万点超!展示場全長5キロの舞台裏。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】2,200 (2025/10/11 13:55:16 現在) 送料別 楽天ブックス |
4 |
![]() |
異文化へのアプローチ 文化人類学入門 [ 中生 勝美 ] 文化人類学入門 中生 勝美 北樹出版イブンカヘノアプローチ ナカオ カツミ 発行年月:2023年10月16日 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784779307232 中生勝美(ナカオカツミ) 1956年生まれ、中央大学法学部卒業、上智大学文学研究科博士後期単位取得退学、京都大学にて博士(人間・環境学)。 続きを見る。専門分野は社会人類学、植民地研究。 中国、香港、台湾、沖縄をフィールドに社会構造、歴史変化、植民地文化論について調査研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 民族と世界/第1章 パリ島民:伝統舞踊と社会変化/第2章 ナバホ族:ネイティブ・アメリカンの歴史と宗教/第3章 アラスカ・エスキモーの社会/第4章 アフリカ・ナイル上流のヌエル族:牧畜・血族・内戦/第5章 中央アフリカ:ピグミーの狩猟/第6章 イスラム・・・(略) 世界:モロッコ・フェズの社会生活と聖者信仰/第7章 トロブリアンド諸島の母系社会とクラ交易 異文化接触に伴う緊張のなかでも、衝突をかわし、差別を避けながら、ともに生きていく人類の知恵とは。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】2,090 (2025/10/11 13:55:16 現在) 送料別 楽天ブックス |
5 |
![]() |
氏神さまと鎮守さま 神社の民俗史 (講談社選書メチエ) [ 新谷 尚紀 ] 講談社選書メチエ 新谷 尚紀 講談社ウジガミサマトチンジュサマ ジンジャノミンゾクシ シンタニ タカノリ 発行年月:2017年03月11日 予約締切日:2017年03月10日 ページ数:264p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062586481 新谷尚紀(シンタニタカノリ) 1948年広島県生まれ。 続きを見る。早稲田大学第一文学部史学科卒業。 同大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得。 現在、國學院大学教授、総合研究大学院大学・国立歴史民俗博物館名誉教授。 社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 神社とは何か/第2章 氏神と鎮守と(氏神/産土神/鎮守神)/第3章 神社の変遷史(荘園鎮守社の創祀と変遷ー隅田八幡神社/郷村の氏神祭祀ー苗村神社と九村三十余郷/宮座の形成と運営ー大柳生の氏神祭祀/戦国武将の神社・・・(略) 尊崇と社殿造営ー毛利・吉川氏と郷村社会)/第4章 神と神社と民俗学と(柳田國男の氏神論/折口信夫の神道論) 神社も「日本」もなかった時代から現代まで、地下水脈のように受け継がれてきた日本人の神観念。 そして初詣や秋祭り、七五三のお宮参りと、今なお、私たちの日常に神社は寄りそっているー。 ごくふつうの村や町の一画に祭られる氏神や鎮守をとおして人びとのくらしとともにあった神々や祭礼を精緻に追い、信心のかたちとしての神と神社、その変容のさまを描き出す! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】1,815 (2025/10/11 13:55:16 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
||
6 |
![]() |
これからの時代を生き抜くための民俗学入門 [ 島村恭則 ] 島村恭則 辰巳出版コレカラノジダイヲイキヌクタメノ ミンゾクガクニュウモン シマムラタカノリ 発行年月:2025年09月09日 予約締切日:2025年09月08日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784777831975 島村恭則(シマムラタカノリ) 関西学院大学社会学部長、教授。 続きを見る。世界民俗学研究センター長。 博士(文学)。 専門は現代民俗学、民俗学理論。 1967年東京都生まれ。 筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科文化人類学専攻単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 民俗学とは何か/第2章 「霊的なもの」に学ぶ/第3章 「ことば」で謎を解く/第4章 「生」のリアリティと向き合う/第5章 民俗学の聖地を歩く/第6章 私と民俗学 私たちの「当たり前」を、あらためて見つめ直す。<・・・(略) br/>第一線を走る学者による、今最も世に求められている学問「民俗学」の講義、開講!「たましい」で考え、「ことば」で謎を解く。 ますます深まる混沌の時代を生きるにはー「生」のリアリティと向き合うための書。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】1,760 (2025/10/11 13:55:16 現在) 送料別 楽天ブックス |
7 |
![]() |
世界ぐるぐる怪異紀行 どうして”わからないもの”はこわいの? (14歳の世渡り術) [ 奥野 克巳 ] どうして”わからないもの”はこわいの? 14歳の世渡り術 奥野 克巳 川口 幸大 河出書房新社セカイグルグルカイイキコウ オクノ カツミ カワグチ ユキヒロ 発行年月:2024年03月25日 予約締切日:2024年03月24日 ページ数:192p サイズ:全集・双書 ISBN:9784309617626 奥野克巳(オクノカツミ) 文化人類学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ベナンの妖術師(村津蘭)ベナン/2 ヒマラヤの雪男イエティ(古川不可知)ネパール(クンブ地方)/3 どうして「呪われた」と思ってしまうの?ー現代ロシアの呪術信仰(藤原潤子)ロシア/4 かもしれない、かもしれない…(近藤宏)パナマ東部(中南米)/5 ヴァヌアツで魔女に取り憑かれる(福井栄二郎)ヴァヌアツ(アネイチュム島)/6 中央オーストラリアの人喰いマムー(平野智佳子)オーストラ・・・(略) 続きを見る。リア(中央部)/7 幼児の死、呪詛と猫殺しと夢見(奥野克巳)ボルネオ島(東南アジア島しょ部)/8 鬼のいる世界(川口幸大)中国(広東省)/9 映像によって怪異な他者と世界を共有する方法ージャン・ルーシュの民族誌映画が啓く新しい道(イリナ・グリゴレ)日本 分け入っても分け入っても謎?世界の不思議に体当たり。 呪術、精霊、悪魔、鬼…文化人類学者が体験した怪異。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】1,562 (2025/10/11 13:55:16 現在) 送料別 楽天ブックス |
8 |
![]() |
【中古】 闇の都市、血と交換 経済人類学講義 / 栗本 慎一郎, 笠井 潔 / 朝日出版社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 著者:栗本 慎一郎, 笠井 潔出版社:朝日出版社サイズ:単行本ISBN-10:4255850321ISBN-13:9784255850320■こちらの商品もオススメです ● 東亜全局の動揺 我が国是と日支露の関係・満蒙の現状 / 松岡洋右 / 経営科学出版 / 株式会社経営科学出版 [単行本] ● 都市は、発狂する そして、ヒトはどこに行くのか / 栗本 慎一郎 / 光文社 [新書] ● 幻想としての文明 / 栗本 慎一郎 / 講談社 [単行本] ● ホモ・パンツたちへ / 栗本 慎一郎 / ゆびさし [単行本] ● 相対幻論 / 吉本 隆明, 栗本 慎一郎 / KADOKAWA [文庫] ● 栗本慎一郎の脳梗塞になったらあなたはどうする 予防・闘病・完全復活のガイド / 栗本 慎一郎 / TTJ・たちばな出版 [単行本] ● 東京の血は、どおーんと騒ぐ / 栗本 慎一郎 / KAD・・・(略) 続きを見る。OKAWA [文庫] ● 縄文式頭脳革命 / 栗本 慎一郎 / 講談社 [文庫] ● 危ない現実 「正義」が思想を殺すとき / 栗本 慎一郎 / Gakken [単行本] ● 反文学論 / 栗本 慎一郎 / 光文社 [文庫] ● パンツを脱いだロシア人 国家と民族の「現在」を問う / 栗本 慎一郎 / 光文社 [新書] ● 幻想としての経済 / 栗本 慎一郎 / KADOKAWA [文庫] ● 大衆文化論 若者よ、目ざめるな / 栗本 慎一郎 / 光文社 [文庫] ● 鉄の処女 血も凍る「現代思想」の総批評 / 栗本 慎一郎 / 光文社 [新書] ● ブダペスト物語 現代思想の源流をたずねて / 晶文社 / 晶文社 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。 ※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。 あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。 ※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。 ※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。 ※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。 ※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。 ■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。 ■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。 最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。 ■中古品ではございますが、良好なコンディションです。 決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。 ■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。 ■クリーニング済み。 ■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。 ■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。 ・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。 ・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 【価格】584 (2025/10/11 13:55:16 現在) 送料別 もったいない本舗 楽天市場店 |
|
|