これが売れてる【民族学】 |
1 |
![]() |
食人の形而上学 ポスト構造主義的人類学への道 [ エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ・カストロ ]続きを見る。クティヴ主義や多自然主義といった概念に依拠しながら、野心的な研究をつづける 檜垣立哉(ヒガキタツヤ) 1964ー。 現代フランス哲学、日本哲学、生命論を専門とする。 博士(文学)。 大阪大学大学院人間科学研究科教授 山崎吾郎(ヤマザキゴロウ) 1978ー。 文化人類学を専門とする。 博士(人間科学)。 大阪大学未来戦略機構特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1部 アンチ・ナルシス(事象への驚くべき回帰/パースペクティヴ主義/多自然主義/野生の思考のイマージュ)/2部 人類学的視点から読む『資本主義と分裂症』(奇妙な相互交差/多様体の反ー社会学/すべては生産である)/3部 悪魔的縁組(捕食の形而上学/横断するシャーマニズム/システムの強度的条件)/4部 食人的なコギト(概念のなかの敵/構造主義の生成) アマゾンの視点からみれば、動物もまた視点であり、死者もまた視点である。 それゆえ、アンチ・ナルシスは、拒絶するー人間と自己の視点を固定し、他者の中に別の自己の姿をみるナルシス的な試みをー。 なされるべきは、小さな差異のナルシシズムではなく、多様体を増殖させるアンチ・ナルシシズムである。 動物が、死者が、人間をみているとき、動物が、死者が、人間であるのだ。 ブラジルから出現した、マイナー科学としての人類学。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】3,080 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 楽天ブックス |
---|---|---|
2 |
![]() |
野生のしっそう 障害、兄、そして人類学とともに [ 猪瀬浩平 ] 障害、兄、そして人類学とともに 猪瀬浩平 ミシマ社ヤセイノシッソウ イノセコウヘイ 発行年月:2023年11月23日 予約締切日:2023年10月03日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784909394965 猪瀬浩平(イノセコウヘイ) 1978年埼玉県生まれ。 続きを見る。明治学院大学教養教育センター教授。 専門は文化人類学、ボランティア学。 1999年の開園以来、見沼田んぼ福祉農園の活動に巻き込まれ、様々な役割を背負いながら今に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 沈黙と声(たたかわないこと、しっそうすること/三月下旬 午前二時半に走り出す/現代の野蛮人・カタリナの構え/黙禱と叫び1/黙禱と叫び2)/第2章 蜜柑のはしり(ズレと折り合い/いくつかの死と/いくつもの死と/対面とリモート/夏みかんのしっそう/贈与のレ・・・(略) ッスン)/第3章 世界を撹乱する、世界を構築する(ボランティアのはじまり/満月とブルーインパルス、あるいはわたしたちのマツリについて/路線図の撹乱1/路線図の撹乱2/トレイン、トレイン)/第4章 急ぎすぎた抱擁(父とヤギさん/眠る父/転倒の先/失踪/疾走/旋回としっそう/燕の神話)/最終章 春と修羅(物語の終わりに) この本は、兄とわたしをめぐる物語である。 有事においては歯牙にもかけられない、平時においても世界を変える力などないと思われている存在の中にこそ、ささやかで強靭な力が潜んでいるのではないかということが、この物語を書きながらわたしが意識を強めたことである。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】2,640 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 楽天ブックス |
3 |
![]() |
シシになる。 遠野異界探訪記 [ 富川 岳 ] 遠野異界探訪記 富川 岳 亜紀書房シシニナル トミカワ ガク 発行年月:2025年06月23日 予約締切日:2025年06月22日 ページ数:348p サイズ:単行本 ISBN:9784750518770 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 年中行事 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】2,530 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 楽天ブックス |
4 |
![]() |
ザ・フィールドワーク 129人のおどろき・とまどい・よろこびから広がる世界 [ 生態人類学会 ] 129人のおどろき・とまどい・よろこびから広がる世界 生態人類学会 京都大学学術出版会ザフィールドワーク セイタイジンルイガッカイ 発行年月:2025年04月04日 予約締切日:2025年02月15日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784814005864 1 あべこべの世界に生きる 異なる文化・異なる環境の中へ/2 何といっても人は食から 食事を通して知る人間世界/3 身体と死生のリアル 身体と心の多様性/4 精霊と呪術と死に触れる 精神世界への旅/5 フィールド・サバイバル! 調査地には危険もいっぱい/6 自然の中に豊かに生きる 環境と調和した世界/7 動物と身をもって関わる ヒトー動物関係という問い/8 在来の知から学ぶ 自然を活かす様々な形/9 経済原理の違いに心打たれる 分与と平等の社会/10 破壊・消滅・変容の現場で 近代化の現実と保全の努力/11 調査・・・(略) 続きを見る。作法は人生を左右する フィールドワークの方法論を身につける/12 自らの問いにこだわる この道、この場所、何十年/13 かけがえのない出会いと別れ 友という果実 この世界はどうなってしまうのかー人間が地球のシステムを大きく変えてしまう今、「人とは何か?」という根本的な問いは、社会に共通した思いになっています。 この問いに迫るため、極北、高地から熱帯そして絶海の孤島まで世界中を飛び回り、環境と人との関わりの最前線から人間社会のあり方を考えているのが、私たち生態人類学者です。 ではその日常とはどんなものなのか?ふだん学術書や論文では書けない、発見、悲哀、悦楽、恐怖…等々、現場にしかない〈絶景〉を、129人の生態人類学者が初めて語ります。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】2,200 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 楽天ブックス |
5 |
![]() |
世界ぐるぐる怪異紀行 どうして”わからないもの”はこわいの? (14歳の世渡り術) [ 奥野 克巳 ] どうして”わからないもの”はこわいの? 14歳の世渡り術 奥野 克巳 川口 幸大 河出書房新社セカイグルグルカイイキコウ オクノ カツミ カワグチ ユキヒロ 発行年月:2024年03月25日 予約締切日:2024年02月03日 ページ数:192p サイズ:全集・双書 ISBN:9784309617626 奥野克巳(オクノカツミ) 文化人類学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ベナンの妖術師(村津蘭)ベナン/2 ヒマラヤの雪男イエティ(古川不可知)ネパール(クンブ地方)/3 どうして「呪われた」と思ってしまうの?ー現代ロシアの呪術信仰(藤原潤子)ロシア/4 かもしれない、かもしれない…(近藤宏)パナマ東部(中南米)/5 ヴァヌアツで魔女に取り憑かれる(福井栄二郎)ヴァヌアツ(アネイチュム島)/6 中央オーストラリアの人喰いマムー(平野智佳子)オーストラ・・・(略) 続きを見る。リア(中央部)/7 幼児の死、呪詛と猫殺しと夢見(奥野克巳)ボルネオ島(東南アジア島しょ部)/8 鬼のいる世界(川口幸大)中国(広東省)/9 映像によって怪異な他者と世界を共有する方法ージャン・ルーシュの民族誌映画が啓く新しい道(イリナ・グリゴレ)日本 分け入っても分け入っても謎?世界の不思議に体当たり。 呪術、精霊、悪魔、鬼…文化人類学者が体験した怪異。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学 【価格】1,562 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
||
6 |
![]() |
【中古】 朝鮮紀行 英国婦人の見た李朝末期 講談社学術文庫/イザベラ・バード(著者),時岡敬子(訳者) イザベラ・バード(著者),時岡敬子(訳者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:1998/08/10JAN:9784061593404 【価格】1,089 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 ブックオフ 楽天市場店 |
7 |
![]() |
和華 日中文化交流誌[本/雑誌] / アジア太平洋観光社 ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>無邪気な姿と生まれもった「萌え」要素で世界中に無数のファンを生み出しているジャイアントパンダ。 続きを見る。日本では1972年に日中国交正常化を記念して中国から贈られたカンカン・ランランが大ブームを巻き起こした。 そして昨年中国に帰ったシャンシャンの大人気ぶりも記憶に新しい。 一方中国でも、ネットで人気に火がついたトップアイドルパンダ「和花」が空前のパンダブームを巻き起こしている。 今号では日中のパンダをたっぷり紹介し、私たちがなぜパンダを好きなのかも探る。 さらにSNS上で開催したパンダの写真コンテスト結果も発表。 パンダの魅力が満載の一冊になっている。 <商品詳細>商品番号:NEOBK-2969643Asia Taiheiyo Kanko Sha / Kazu Hana Nichi Chu Bun・・・(略) ka Koryu Shi Dai41 Goメディア:本/雑誌重量:426g発売日:2024/04JAN:9784434336782和華 日中文化交流誌[本/雑誌] / アジア太平洋観光社2024/04発売 【価格】850 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 ネオウィング 楽天市場店 |
8 |
![]() |
【中古】 暦を楽しむ美人のことば 角川ソフィア文庫/山下景子【著】 山下景子【著】販売会社/発売会社:角川学芸出版/角川グループパブリッシング発売年月日:2012/01/25JAN:9784044064228 【価格】363 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 ブックオフ 楽天市場店 |
9 |
![]() |
【中古】 「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド PHP文庫/戸部民夫(著者) 戸部民夫(著者)販売会社/発売会社:PHP研究所発売年月日:2004/01/21JAN:9784569661155 【価格】220 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 ブックオフ 楽天市場店 |
10 |
![]() |
【中古】 暦と日本人88の謎 だいわ文庫/武田櫂太郎(著者) 武田櫂太郎(著者)販売会社/発売会社:大和書房発売年月日:2015/01/01JAN:9784479305187 【価格】220 (2025/06/29 13:56:51 現在) 送料別 ブックオフ 楽天市場店 |
|
|
アマゾンの先住民アラウェテの社会を研究する文化人類学者、民族誌学者。
リオデジャネイロ連邦大学ブラジル国立博物館教授。
社会科学高等研究院、シカゴ大学、ケンブリッジ大学などでも教鞭をとる。
人類学と哲学のあいだを横断し、アメリカ先住民のパースペ・・・(略)